みんなのレビューと感想「きいちゃんはダウン症」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も可愛らしくて、読みやすいです。
    ダウン症と聞いてからの作者の気持ちの変化や現実を受け入れていく様子が、丁寧にわかりやすく描かれていてます。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルが

    衝撃的でした。しっかり勉強しておくべきことをわかりやすく解説してくれていて読みやすくありがたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    他にはない育児漫画

    ダウン症と言う障害を持って生まれた子供と、その現実から逃げずに向き合う、夫婦のエピソード漫画。普通の子育てものとは違う、哀楽が混ぜ合わせの様子は、当事者にしか描けない境地だと思います。同じ悩みを持つ親御さんにも、是非読んで頂きたい作品です。

    by デキ3
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    可愛らしい絵でテンポも良くサクサク読める。内容はいいことばかりじゃないのもよくわかるし、でもすごく幸せなこともあるんだよとちゃんと思わせてくれる良作です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    ダウン症の子供って時々見かけるけど、身近に感じました。子育ての大変さをユニークに表現して面白い。ダウン症のこと、楽しく知れて、時々感動して、奥が深くて面白い作品です〜😃

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    長期連載希望!

    楽しく読ませていただきました。
    障害を持つ子どもの育児というかなりニッチな内容ですが、1/1000という比較的ポピュラーなダウン症という先天性の障害をテーマにすることで、もっと絶対数の少ない支援を必要とする子ども達への認知の入口にもなることを期待します。
    子どもの成長にあわせて、様々な悩みやあるあるがたくさん出てきます。
    漫画という入りやすい入口から日本のインクルージョンにアプローチする素晴らしい作品だと思います。
    きいちゃんの成人式までは連載希望です!
    ネタに困ったら提供しますよ〜(^^)
    たぶんネタは尽きないと思いますが、、、。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    共感しまくりです!

    ネタバレ レビューを表示する

    うちにも3歳のダウン症の男の子がいます!

    産まれた時の感情や、療育めんどくせー!もめっちゃ共感しちゃいました(^-^)笑
    絵がとってもかわいくて、ホロリとしたり笑えたり…ダウン症をよく知らない人にも読んで欲しい作品です!

    誰だって初めて子供を育てるのは大変で、
    それは健常児でも障害児でも変わらないと思います。

    わたしも作者さんと同じようにすぐ色んなことを「めんどくさ!」と思ってしまうのですが、
    周りと比べずに、自分と子供のペースで無理なく子育て楽しみたいなと思います♪

    ダウン症の子は、本当に可愛い!
    そしてゆっくり成長するところも、彼らの良いところだと思っています(^-^)

    続きも楽しみにしています♪♪

    by kyomama
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    共感マックス

    おんなじです。おんなじように療育に行って仕事して、疲れて、でも幸せです。本当のことがいっぱい詰まっていて愛おしいマンガです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃にダウン症の子がいました。音楽と体育と図工の授業は一緒にしていました。同じ感情のあるひとりの人間です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    とても良いマンガでした!!

    面白くて吹き出したり、涙が出たり、胸がキュンとしたり きいちゃんやその家族を愛おしく感じたり、共感したり凄く心地よい時間を過ごしました!!早く次が読みたい〜!沢山の人に読んでもらいたい作品です。
    長期連載希望です!!

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全29件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー