みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

Do Da Dancin’!
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ダンスシーンの描写がとてもきれいです。
    バレエ憧れたなぁ。
    田舎育ちでとてもとても手に入らない世界で羨ましかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの鯛子はバレエ漫画のヒロインぽくない所が良い!良い意味で庶民感覚で、家族もいい味だしてる。皆口は悪いけど相手を思いやる事ができる人たち。鯛子が挫折を味わってから長く迷走する初期も、羽ばたくための助走期間。後半はライバル達と丁々発止と競い会うようになるけど、私は前半の方が好きかも。珍しく。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    最初は楽しく読んでいたんですけど、だんだんご都合主義と言いますか。そんなにたいこちゃんにだけラッキーがあるか? て考えてしまい……。ごり押し強くて残念でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな槇村先生の大好きなバレエのお話
    バレエのストーリーがわからない人も
    これを読むと少しだけ分かります
    ジゼルのミルタ私も好き!黒鳥の方がみんな憧れる
    バレエあるあるです

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    昔めちゃめちゃはまった

    大人のバレエが流行ってた頃めっちゃはまって、月刊誌を毎月たのしみに読んでた。鯛子に共感しながらも、成人してからのバレエって限界だらけだから嫉妬も感じたな。

    by Patri
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高!

    槇村さんの漫画はどれも人間の内面を上手に描いているものが多くて引き込まれます。
    大好きなバレエ漫画の中でも、この漫画が1番好き!
    もっとバレエが好きになる漫画です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    バレエって素敵。

    バレエ習いたかったなぁ。
    女の子なら、あのチュチュやトゥシューズに一度は憧れる。
    その下には、言葉通り血の滲むような努力があるんだろうけど、そこがまたカッコいい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    愛がある。

    たいこちゃんももちろん素敵だけど、お母さんや何より魚屋のおとーちゃんが、本当に愛情深くて、読んでいてほっこりする。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公の鯛子がとっても魅力的!
    挫折や母を失った悲しみや年齢の壁など色んな苦しみを乗り越えようともがく姿がとても人間的で応援したくなります。
    ダンスシーンはすごく素敵で、本物の鯛子のバレエが観たくなります!

    by WAW
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかしい!

    リアルタイムで読んでいました。確か月刊誌ヤングユー連載作品で、当時ワクワクしながら、コミックスも買っていました。
    最後まで、読んでいなかったので、めちゃコミで購入するとします。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全46件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー