Z<ツェット>電子完全版の投稿まとめ

Z<ツェット>電子完全版
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー15件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    万年ペーペー!イケメンスパイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    名作 「エロイカより愛を込めて」 の少佐の部下、万年新人スパイZくん。
    「スパイにしては、イケメンなのが玉に傷」 なんて言われたりするZくん。
    スペックは高いのに新人ゆえに詰めが甘く、しょっちゅう失敗するZくん。
    かわいすぎか。

    失敗しても大丈夫!
    めちゃ怖上司の少佐が助けてくれるから!

    いやもう、「鉄は熱いうちに」 ってビシビシしごきつつ、ギリギリまで見守ってピンチになったら絶対に助けてくれる上司とか最高! Zくんの代わりにしごかれたい!

    ……と、脱線はさておき。
    とにかく毎回、少佐がZくんを助けるシーンがもう尊すぎて鼻血でそうです。
    何回も見つめて撫で回して拝んじゃう勢いですとも。
    特に "BLACK - OUT" は最高です。
    ぜひそれだけでも読んで下さい。

    と言いつつ、第一話の薔薇を溺愛するルシアンさんも素敵です。
    この人の最期、めっちゃ悶えます。

    コメディタッチで美術品愛が楽しい 「エロイカより愛を込めて」 も良いですが、よりシリアスでハードなこちらもまた良き!
    ついでに 「魔弾の射手」 も大好きです。少佐も敵役もカッコいいぃぃぃぃ!

    とにかくもー、このシリーズは最高なんで、どっからでも読んでみてください!

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    番外編、派生作品が出るほど人気があったツェット君。少佐と対照的な性格と容姿で。同じなのは、髪の長さだけ? (笑) そういえば、エロイカの髪も長い。時代かな? エロイカ、ジェイムズ君、ボーナム君のモデルは、1970年代ハードロックの王者、レッド・ツェッペリンだものね。当時は長髪が当たり前だった。エロイカもツェットも、もう内容を覚えていないけど、またこうして読むと時代を感じて、とても懐かしい。

    • 2

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    エロイカより愛を込めてが大好き過ぎた中学生時代、授業中にNATOのワードが出ただけで反応してました(笑)

    初期のZ君はロン毛だったんですね
    少佐も線が細い!(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    シリアスなスパイ物

    エーベルバッハ少佐の部下として働くツェットの物語。伯爵は出て来なくて、映画のような哀愁のあるスパイ物です。

    • 0

各話のコメント コメント2件

いいね が多いコメント

  1. 020話

    Z-ツェット- VI ”Das Rapsfeld”(1)

    評価:5.000

    2022/06/13 22:45

    ここからのエピソードは本編の285話からのZの話と重複してますよ。
    購入は気をつけて!

    by がんばれ!今井さんさん

    • 0
  2. 013話

    Z-ツェット- IV ”Das Fraulein, die Z liebte”(2)

    評価:5.000

    2022/03/11 15:18

    Zがめっちゃカッコいいシーン

    by 匿名ーさん

    • 0