みんなのレビューと感想「劣っていることは資産である ~アドラーの「個人心理学講義」より~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    具体的な例が漫画で読めてスッと頭に入りました。きっと誰もがドキッとするシーンがあるのではないでしょうか。
    1話がお高い気もししますが、おススメです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    アドラーは読んだことないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    私も自信をなくして環境のせいにしてしまったりとありますが、できない自分が強みになるんだと言うことを知り、とても励まされました。多くの人に読んでもらいたいなあと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    ネットの広告から気になって、試し読みをしました。試し読みなのでしょうが無いですが、ホントにさわりだけで続きが気になる!
    各話のタイトルから、それぞれの家族の内面を描くのでしょうが、今現在の自分の状況と少し似ている気がして読みたくなりました。
    これから購入したいと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アドラー心理学

    無料ぶんを読んでます。アドラー心理学は、難しいですが、マンガだと分かりやすそうな気がします。ただただ度肝を抜くお婆さん登場でビックリ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    「どうせ自分なんか」と思ってしまったことのある人は、前向きな考え方の取っ掛かりに読んでみたらいいのかな、と思います。
    物語自体は、すべてが予定調和ですが、趣旨からして仕方ないのかと思います。
    アドラー心理学の本を手にしてみようと思えました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    無料だけ

    ネタバレ レビューを表示する

    ネット広告に惹かれて無料分だけ読みました。いきなり奇抜なおばちゃんが出てきて、えっ?な印象だけで終わってしまった…
    先が気になるといえば気になるけど、あまりに想像つかなさすぎて、無料だけで離れてしまうかも。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    すごくすごくすごく良い

    この作品を読んで感じることは人によってかなり差があるでしょう。受け入れられない人、なんとなく不愉快になる人もいるかもしれない。
    私はものすごく面白かったしためになった。何度も繰り返して読みたいと思った。
    専門的な内容をわかりやすく簡潔にまとめてあってこの値段。めちゃコミに感謝したいくらい。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    素敵なタイトルですね

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルにハッとなり試し読みしました。幸田家のような家族は世の中いくらでもいるのだろうなと思いますし、だからこそ心の中にフウさん的な存在を留めておかないとなと思いました。

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    家族

    家族が舞台になっていて、具体的にいろんなことが学べます。おばちゃんが強くて優しくて賢くて、あこがれます。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    沢山の人に

    見てほしい。すごく今の世の中を表している。隣に住んでる家庭にいそう。
    本当に大切な事を教えてらいた。すごく参考になります。

    by 114
    • 2
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全27件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー