みんなのレビューと感想「かぞくを編む」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    お母さんになりたい

    無料全部読みました。お母さんになろうとする気持ちすごく分かります。不安も悩みも分かります。一つずつ一つずつお母さんになれるように努力したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    近年は取り上げられるようにもなった里親の話題。本当にその夫婦に預けても大丈夫かを見定めるのは、預ける前に判断するなんて難しいと思います。でも、この夫婦になら…と思わせてもらえる。そんな夫婦と赤ちゃんが結びついてほしいと考えさせられる物語です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    8話までですが、もっと読みたいなと思いました。自分の子がもてなくて、人の子でも親になって大切に育てたいと考える人もたくさんいるんだろうなと。また、初めて子育てしたときの気持ちとか思いだし、我が子を大切にしようと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この作品

    ネタバレ レビューを表示する

    年々増え続ける虐待に、未成年の妊娠、出産、いろいろありますが、現実的な漫画です。続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    8話まで無料で読みました。すごく良い話ですね。何だか泣いてしまいました。また、続きも読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料8話まで

    無料8話まで読ませていただきました。
    私も不妊治療の末、高齢出産で1人授かり、あんなに希望した我が子ですが、育児0〜3年位までは想像以上の大変さでした。
    血の繋がりは、親子の最重要ではないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    とても勉強になります!子育て、家族との付き合い方、赤ちゃんとの付き合い方。とても勉強になる漫画だと思います。おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    特別養子縁組は本当にあることだし、いろいろ複雑な事もあると思いますが、明るくちょっと天然な主人公・ひよりの奮闘で良い方向に向かっていくところが心温まります。親に恵まれない子、子に恵まれない親、素敵な出逢いがあるといいなと思います。子どもは未来を担う全ての人たちの宝ですもの。子育てに唯一の決まりというのはないので、ママはあまり思い詰めずにいてくれるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    「編む」っていろいろな意味で使えるのだなと。家族を作るのでは編む、深い気がする。家族に血のつながりなんて関係ないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    誠実さ

    何度も悲しい思いを乗り越えて、里親として真面目に向き合うご夫婦の誠実さに感動しました。
    ただ…里子の赤ちゃんでも既に名前があるのですね。制度の問題なのでしょうけれど、せめて自分達で命名できたらいいのにな…と思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全145件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー