【ネタバレあり】蜃気楼家族のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    母つよし

    こんなお父さん嫌やなぁ…と思いつつも。
    でこぼこ家族のエピソードに引き込まれて読んでます。
    絵柄は好みではないです。
    あまりにハッチャケた話と絵柄はマッチしてる気がしてる。

    by Kemuk
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ウケル

    面白い一家ですね!
    笑いながら読みましたが理解に悩むところも。
    主人公さんも大変だな。
    お疲れ様です笑

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    昭和の時代ならありそうだなと同じ昭和50年代産まれだからすこし理解できるが、その一方で今の時代なら色々問題なことが山積みなことを把握できる。この作者のお話はサラッとよめて面白く興味深い。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    衝撃

    衝撃すぎる家庭。。
    こんな家に育ったらかなりタフになれそう。でも、子供を投げるのは昭和すぎる。削除した方がよいのでは?
    実話なのか気になります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    作者の子供時代を描いた漫画というのは、ちびまる子ちゃん的なものかと思い読み進めましたが、なんというか品が無く不衛生と読み進めるのがしんどくなりました。面白いのですが潔癖な私には無理でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やっぱり

    この作家さんならではの嘘が全くないかんじのリアルさがとても読み手にもストレートに心に刺さって凄く面白い。

    by JMT
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初に読んだときは変わったかぞくだなと思いました。しかし、よくよく考えてみたら私の両親も立派な変人だなと思いました。過去を面白おかしく語らえる人って前向きで良いなと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これが実話…驚きの連続です

    最初は作者の子供時代のなかなかヘビーな家族の話だなと面白く読んでましたが、読み進めていくうちに、父親の母親に対する激しいDV及びストーカー行為や、弟のほぼ詐欺や軟禁されてる話に恐怖を感じました。ただ絵が可愛らしいので、嫌な感じはせず、これが実話だと思うと、つい課金してしまうくらい続きが気になってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こりゃ大変だ!

    沖田さんの幼い頃のお話しです。
    沖田さんのお話しはちゃめちゃで絵も面白くて好きです。これはやべーと思ってもどよーんとせず起きた事はしょうがないと前向きにどんどこ突き進んで行くのに元気をもらえます!お父さんサイテーだけど憎めないしお母さんも苦労してるけど周りを巻き込んで苦労させてる笑 これからも新しいお話し楽しみにしてます!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんかとてもハチャメチャ感があって笑えもするけど、自分だったら捻くれてたかもしれないなとも思った。でもとりあえず面白い。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全198件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー