【ネタバレあり】4分間のマリーゴールドのレビューと感想

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    僕は貴女の夫になりたい。

    もう、涙が止まりませんでした。心臓をギュッと掴まれた様な気がします。
    不思議な力を持つ救命士の主人公の青年が余命1年の義姉と恋愛関係になりますが、彼が余りにも誠実過ぎて読んでいて苦しいです。彼女を助ける為に救命士としてとれる資格を全て取ろうとしたり、プロポーズをしますが、彼女には死ぬまで何をしてもいいから最後まで自分を夫にして欲しいなんて、普通の男性は言いませんよね?俺の嫁さんになってくれ!はありますが。ただ、彼女の死因がまだ明らかになっていない事と、彼がこの1年間で疲れ切ってしまわないか心配です。
    死んでゆく人間と残された人間はどちらが幸せなのか、テーマが重いからこそ目が離せません。結果がどうであれ、続きが早く読みたいです。

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    心が温かくなる物語

    主人公は手のひらに触れた人の最期のシーンが見えてしまう能力を持った救急救命士の真面目で優しく、血の繋がらない義理の姉をひたむきに愛する青年。沙羅の運命を知ってからも、ただただ沙羅の為に常に側に居ることを誓います。主人公と、沙羅と、周りの兄弟の相手を思いやる気持ちが伝わってきて、残酷な運命が待っているかと思うと胸が締め付けられました。題名にもなっていて、作中にも何度か出てくる『4分間』が鍵なんだろうなぁと思っていたら、最期のラスト、最後まで読んでよかったと思うようなラストが用意されていて、泣きました。

    by cherry2
    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    手を触れるとその人の最期が見えるという能力をもつ主人公みこと。
    義理の姉、沙羅と出会ったとき、彼女の最期を知ってしまいます。
    愛する沙羅の運命を知りながらもそれと向き合い、残された日々を沙羅と共に大事に生きようとするみことの姿、
    自分の寿命を知った沙羅が、そのショックよりも、みことの事を思いやる優しさに心を動かされました。
    読んでよかった。温かな作品でした。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマでやったなー思い出したよ

    ドラマで福士蒼汰と菜々緒がやってたの思い出したー。その時は漫画の沙羅とは全然違うなーって思ってだけどまぁよかった。菜々緒がスタイル良すぎていい女感出過ぎてるから、身長も高い人じゃないといけないし…とか、福士君は背高いし漫画の雰囲気も遠からずでよかったー。人の死が見えるのは怖いのに、よく救命士続けれたよね!愛だなー愛。けど、沙羅の死に方が事故じゃなかったり、事故だとしても即死とかじゃなくてよかったね。それはどう頑張っても救われない。運命は救命士になる事は分からなかった?元々の運命って事?今まで亡くなってきた人も、周りに救命士がいたら助かったかもしれないって事?まー最後幸せになってよかった!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます!

    表紙の絵の静謐な雰囲気に惹かれ、無料分だけ読みました。まだ三話しか読んでいませんが、とても引き込まれます。主人公の救命士の青年、人の最期がわかる能力があるならその仕事はきついだろうと思いましたが、他の方のレビューを読むと何と、密かに慕う義理の姉(すでにその最期を予見している)の為に救命士になったとしり、一気につらさ、切なさが増しました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最近、色々考えさせられるから

    一寸先は闇、ということばもあるけど、手を重ねただけで相手のそれが見えてしまうのは、神から与えられた力とはいえ、救急救命士には過酷なものですよね。
    最近、命の重さを色々考えさせられるニュースが報じられていますが、彼の場合、命の終わりがわかっているからこそ、輝かせようとすることができるのは幸いなことでもあるのかも_。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これからなんでしょうか?

    無料分だけだとちょっとなんだかわからない感じです。主人公が触っただけでその人の余命がわかるところもとても淡白に描かれています。これからもっと深くなっていくのかなと思いながら読みました。ヒロインの余命があと1年らしいことはわかったんですが、今のところとてもお元気そうです。事故?病気?とか、触りもわからないまま無料分が終わってしまって残念。

    by SS
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    あらすじ読んで想像した通り

    いくえみ先生が描いたのかと勘違いしてしまった位、表紙の絵柄が似てて違ったので驚きました。可愛らしい絵ではないので好き嫌いわかれそう。

    ストーリーとしては手を重ねた人の死が視える救命士が密かに恋心抱く義姉の最期を視てしまっていて切ないってゆーやつです。
    人によっては涙腺崩壊なかんじかと。
    個人的には義理であろうと幼い時に家族になったんだから本当の姉弟と考えるので、側にいる異性を恋愛対象にしてしまうの怖って思ってしまった…。
    そんな緩い頭と貞操観念の2人が死を知って悲劇の恋愛にハマる勘違いっぷりが大人としては痛く感じる。
    そんでもって都合良く助かるのも、小学生男子のヒロイズムと芸術家にありがちな悲劇のヒロインの夢物語みたいで随分めでたいなぁって冷めた気持ちになる。

    『死』なんかなくても、特別なことがなくても、小さい時からずっと側にいたりしなくても、この人といたいって思ってもらえたり思ったりする関係性のほうが素敵だという考えの持ち主の私には薄っぺらな話に読めてしまいました。
    いつかの流行り小説『恋空』がお好きな方には類似しているのでオススメです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めてのタイプ

    漫画のようでドラマのようで
    テーマが一本ビシッと入った話。
    人に愛を伝えることが
    一番難しいことで
    それを一番後悔するのだと改めて感じる。
    特に色恋沙汰というようなシーンはないのに
    愛を感じる。
    人の恋や愛をこんな風に表現することもできるんだなと驚く。
    出会ってよかった素晴らしい作品だった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最後にどんでん返しがあって良かった。
    登場人物みんな優しくて思いやりがある。
    最初、片想いの相手が義理の姉?うぇー汗と思ってたけど、読んでるうちに、応援してしまっていた。
    絵が独特で好き嫌いはあると思うけど。私も、大切な人たちを大切にできる生き方をする!今から!と思わせてくれたとても感動的な作品だと思う。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全109件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー