【ネタバレあり】飢餓の家のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    いろんな病気があって、苦しんでいる人がたくさんいるんだなと思った。家族や恋人などそばにいる人達の力が大切なのね。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    商業誌にしては下手すぎる絵柄と多分ほとんど取材して描いてはない内容の薄っぺらさ。
    自傷を繰り返す子がいきなり来た嫌いな母の妹なんかすぐ信用しないし、病院にちょっと通ったくらいで前向きにはならない。
    両親だって自分たちの悪いところも全然直してないのに娘が完治するわけないです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    貧困からの飢餓かと思い読み始めたら
    ダイエット系でした。
    でもただのダイエットや過食ではなく、心の飢餓が書かれてました

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    良かったですね

    1話目からどうなるのかと思いましたが、みんながそれぞれ良い方向に向かった様で良かったです。人生色々ですねぇ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    姉妹

    初めの話は姉妹あるあるですね。でも、困った時には助け合う…こう言う感じだと思います。最後は良かった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    小さい頃は親の言うことが全てだけど…子供も成長して1人で考えれるようになった時本当に必要な母親が判断される時が来るのだなと、考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ひとつの話が短いせいか解決するのが早すぎて実際はこうもいかないだろうという感じです。心の病は特になかなか治らないよね。

    by momo02
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こども

    がここまで追い詰められているのがかわいそうでつらすぎた一人部屋に閉じこもってそれでもなあ自分を責めていることが

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ガラスの心について

    今高校生で、小学校から既にイジメられたりハブされたりしたのなら、その当時からうつ病あるいはうつ状態はでてたのではないだろうか。
    それをスルーしたまわりの大人のせいでさらに悪化すると思う。
    で、高校生でおば様wからやっと心療内科に連れて行ってもらう。一ヶ月?二ヶ月?うつのクスリで「マムシ」呼ばわりしていた母に「お母さん」と呼びかけるようになり、ダイエットに成功し、大検へのチャレンジや不登校だった学校への復帰を決める…エエエエエ…。
    もうこれはご都合主義どころではない。
    いないとは思うけど、うつ気味の方、これを参考にしないようにしてください。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ダイエット

    旦那さん
    痩せてほしいってのは
    それは良いけど
    これ履けるまで痩せろとか
    キツくないか??
    素直に応じる奥様 絶対に
    身体壊しちゃうから

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー