めーぷるぶるーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 21791位

作品レビュー
投稿 133件 / いいね獲得 12件
話コメント
投稿 65件 / いいね獲得 21件
評価5 レビュー 1件
評価4 レビュー 97件
評価3 レビュー 35件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

81 - 87件目/全87件

  1. 評価:4.000 4.0

    方言や昔ながらの行事が、漫画をますます幻想的にしてます。主人公の夏芽とコウちゃんがとても凛としていて綺麗です。小学生から話が始まってまだその辺りしか読んでいないのですが、大人になるまでの壮大なストーリーが始まった感じがします。
    二人の恋はどう進むのか、どんな大人になるのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンドになって

    途中まで読みました。佐田君が主人公を大事に思っているのに素直に表現できないのがもどかしいです。しかしそこがまた良いのですが。
    最初の設定は共感しづらいし、高校生活は恋愛ばっかりじゃないから、主人公のお友達にも共感できなかったです。でも二人の関係が進んでいく過程がドキドキではまりました。タイトルも面白いと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    黒崎くんにはまる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は高校生デビューした女の子。中学生まで地味な子だった。そんな自分を変えたい!とまずは外見を変えて、外交的に色々がんばる。
    そんな中両親が転勤となり、寮生活が始まる。寮長はイケメンで優しい白河君。副寮長は黒悪魔と呼ばれるみんなが恐れる黒崎君。二人は昔馴染みのよう。主人公は横暴な黒崎君と衝突して彼の髪を切ってしまう。髪を切った黒崎君はイケメンだった!そしてまっすぐな主人公と接していくうちに周りと友好的になっていく。
    黒崎君は主人公が好きなんだけどまっすぐに伝えられなくてとても強引。どうなの?と思うほどのオラオラ感があるけど、中身はとても優しく主人公を思っているのかな。主人公は白河君への憧れと黒崎君とのドキドキ感とどっちが自分の気持ちなのか戸惑うのも可愛い。
    白河君も昔馴染みの黒崎君が好きな主人公に興味を持つ。贅沢な三角関係だな。羨ましい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    オミ君すてき!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の純愛ものだけど、主人公に親近感がわいてよい。エリーは気配を消すのが得意。あとツイートで自分の妄想を爆速してる。イケメンオミ君をネタに。でも地味にフォロワーもいるし根が明るい。そんな中、イケメンでそつのないオミ君のブラックな面を見てしまう。
    オミ君がエリーの良さに気づいてツンデレ全開なところが可愛い!エリーはエリーでその気持ちに気づかなかったり自信が持てなかったり。二人がほんわかしてて良いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    母方の家系が胡散臭い呪いを操ることができる。石箱を破壊すると願いが叶うという。その石箱はすでにいくつか壊されていた。
    双子の姉弟の弟は国の跡取りでバルデルマの太陽といわれている。姉は弟とキスしたことで塔に幽閉された。
    そして姉の結婚相手が初夜に死んでしまう。姉は疫病神の未亡人としてまた塔に逆戻り。そんな生活の中、姉は戦争のために老人の金持ちと結婚させられる。姉は母が言っていた石箱を壊して老人と結婚しないで済むように願う。
    その夜。弟が発作に襲われ、悪魔に姿を変える。その悪魔と姉は結ばれる。
    悪魔の姿になった弟はまた姉を襲う。姉も弟も禁断の愛であり、相思相愛でもある。この愛はこの一族を呪うものの呪いなのかもしれない。救いがないけど二人の交わりはドキドキするし、話の展開が待ち遠しい。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    新井さんすてき!

    ネタバレ レビューを表示する

    ビジネスの世界で主人公が頑張っているのに好感を持ちました。お年寄りの宅配弁当について真剣に考え、冷凍食品会社にもアポを取り付けてしまうなんてすごいと思います。あと新井さん。多数の秘書の中で冷静、沈着、着実に仕事をする周りから信頼の厚い彼女。リアにも平等に接し、揚げ足をとったりしない。社長もビジネスに自分の夢を重ね、社会をより良い方向に持っていこうという気概のある人。みな奢りがなく、清々しい。そんな中でリアの自己評価の低さやウジウジがもったいないと思いました。でもあの容姿だと昔から誤解されて損してきたのか。陰日向に咲くからこそお年寄りを大事にしたり、仕事にひたむきになれるのかもしれません。リアが仕事頑張って、恋愛もエア彼氏から卒業してくれるといいなと思います。無料分まで読みました。先が気になります!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    堂園カッコ良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    堂園は大手電気メーカーの発電部門の課長。30代半ばで課長になれたのは類まれな努力の結果。男に勝る仕事をさらっとやってのけるが、恋愛に至っては負け犬組。結果的に既婚者との恋愛で疲れ果てた彼女は祖母の家に滞在し、在宅勤務をする。その内、祖母が亡くなり、謎の男が離れの鍵を持ってきて居座る。
    堂園は彼の存在に戸惑いながらも少しずつ惹かれていく。一回り以上も年上で祖母と何かあった男。無理!と頭で思いつつ、これから二人はどうなっていくのか気になります。堂園が大人だけど、可愛くてキャリアがめちゃくちゃカッコ良い。こんな人いないよね〜。漫画の中だからありえる。祖母の家の暮らしが透明感があって綺麗です。風の描写がすてきです。田舎はよいな〜と思います。あとコロナ禍の前の作品なのに在宅勤務を先駆けてやっいてすごいなと思いました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 87件目/全87件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています