虹色さんの投稿一覧

レビュアーランキング 933位

作品レビュー
投稿 198件 / いいね獲得 497件
話コメント
投稿 374件 / いいね獲得 146件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全58件

  1. 評価:5.000 5.0

    心地よいテンポの作品です

    インテリアデザイナーのエバと依頼主のマルコス。始めは女好きの噂のせいでマルコスを避けるエバですが、仕事を引き受けることに。その上、元夫と嫌な形で再会してしまいますが、帰り際のマルコスの台詞にスカッとしました。

    お互いを知っていくうちに惹かれあい、エバは元カノに、マルコスは歯医者に妬いてるのが、微笑ましかったです。

    テンポ良く進んで行きますが、無理矢理感がなく、読みやすかったと思います。そして、何よりマルコスがセクシーでチャーミングなのがイイです。
    シリーズ作品も気になりますが、作者さんが違うので、迷ってます。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    シリーズ2作目

    婚約者に裏切られたルーシーの復讐のために婚約者役をかって出るジャック。
    秘かに想いを寄せていたジャックは婚約者のふりをするうちに想いが強くなって。
    永い片想いをに打ち明けられた義兄ダミアンはある作戦を企てます。始めは上手くいった作戦は思わぬ事態に…。
    1作目程のコメディっぽさはなく、キュンとするシーンもちゃんとあって好きです。指輪のシーンはどれも切なくてイイです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    忘れてたキュンを思い出せる

    年上PとJKなんて設定は普通じゃないけど、次々に起こるアクシデントで徐々に近づいてく二人がイイ感じです。
    時々?アホだなって思うくらい、功太くんに真っ直ぐにぶつかっていくカコちゃんにも、アシストの仕方が何か笑える取り巻きのお友だちにもキュンってします。

    JKには程遠い歳になってしまったけど、十分に楽しめるし、続きが待ち遠しいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    最高のシンデレラストーリー☆

    父親との約束のために最高の相手とシングルマザーで掃除婦のマグダに契約結婚を持ちかけるラファエッロ。
    お互いをよく知らないままイタリアに。言い争いに巻き込まれたり喧嘩を繰り返したり。少しずつ誤解が溶けて行き…。
    後半のラファエッロの行動が素敵すぎるハーレクインらしい展開もイイですが、何と言ってもベンジーのほのぼのした雰囲気が最高で大好きな作品です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    最初から恋のはなし

    きっかけは猫を飼うことですが、出会ってすぐにもう恋の予感。子どもなのにどこか冷めた印象の遥。他人に興味を持たない作家の内海。

    二人の関係を面白がる編集の大垣と同級生サトミ。次第に女の子の友達も家に来るようになり、子ども3人と猫で、生活が一転してしまう内海。

    子ども達は成長し、やがて環境にも変化が…。全編通して誰かが誰かに恋をしていて、上手くいかないもどかしさが切なく、とてもイイです。

    子どもの成長とおじさんの見た目の変化の無さに矛盾は感じますが、そこは置いといて…。徐々にリアクションが面白くなる内海と大垣のやり取りが大好きです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    それぞれの人生が複雑に絡み合い…

    公園で道を聞かれ、何気に書いた地図を渡したキラ。日頃の印象が最悪だった零がまさかの同級生。地図の裏の絵が気に入った零はキラに声をかけるようになって。
    他の人とはあまり話さないキラは次第に誤解され…。
    思春期ならではの感情のぶつかり合いが友人にも家族にもあって、誤解が溶けたり、崩壊したり。
    零とキラの過去も複雑で、次が気になって読んだらあっという間でした。

    ただ、若い方にはちょっと表現が古く感じるかもしれませんが、人生を考えさせられるイイ作品だと思います。
    実をいうと「チェーザレ」で先生の画力の素晴らしさでファンになって、他の作品も気になって、つい読んでしまいました。

    • 11
  7. 評価:5.000 5.0

    強い思いが時を越えて

    ネタバレ レビューを表示する

    ウルフが起こしたとされたウイスキーリバーでの事件が気になり、結婚を間近に控えながら、旅に出て事故に遭ってしまいます。

    目が覚めると、そこはウルフが生きた時代。
    事件に巻き込まれて、一緒に旅をするうちに惹かれあいます。故郷でウルフの出生の真実を知り、事件を解決する糸口を見つけて…。

    ハッピーエンドで終わるのかと思ったら、それは別れの時が迫ったことを意味していて。
    ウルフが救われた安堵感と切なさが残るイイ作品だと思います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    意外な結末

    ジェーンと偽名を使って家政婦としてゲイジのペントハウスに入り込んで、妹マリーの事件の真相を探っていきます。
    クリスマスパーティーをきっかけにゲイジとジェーンの二人の関係にも変化が…。
    状況は変わってしまいますが、事件の真相が見えてきて、犯人に次第に近づいてきた!と思ったら、そっちだったの?という感じでした。
    テンポ良く話が展開していくので、あっという間に読んでしまいました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品です

    病状の悪さを隠して娘の結婚式に出るため、ジョアンナに愛人の芝居をさせるコンスタンティン。初めは軽薄な女だと思いながらも惹かれてしまうデメトリ。

    ジョアンナの結婚に隠された過去を知った時…。

    先生ならではの美しさ、心の動きが読み取れる表情が何とも言えません。
    ラストはもちろん、途中の展開もハーレクインらしい素敵な作品の一つだと思います。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    心地よいドキドキ感です

    女好きで兄の皇太子の事故の疑いをかけられる暴君のカシム。行方不明の弟ロバートを探すために潜り込んだリン。
    カシムを探るうちに暴君と言われることに疑念を持ち出し…。

    二人を取り巻く人物が敵味方入り乱れていて、ドキドキ、ハラハラです。
    慌ただしく展開しますが、読みやすい作品だと思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全58件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています