おさるの科学さんの投稿一覧

レビュアーランキング 13068位

作品レビュー
投稿 674件 / いいね獲得 75件
話コメント
投稿 15件 / いいね獲得 1件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全150件

  1. 評価:4.000 4.0

    ほんわか癒されるし、たまに笑わせてくれるお話です。
    そして、イケメン店員が揃っていて、キャラがいい!
    料理やデザート、飲み物全てが美味しそうで、リアルに食べたり飲んでみたくなります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    高校生ならではというか、女の子にならありそうな悩みです。
    読んでて共感できる部分もありますが...ふっきるとそうなるのかと思う部分もあります。
    紙でも読んだことがありますが、懐かしくて購入しちゃいました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まず、気づくだろって、ツッコミたくなります。
    けど、最初の出会い方のせいで、まさかの展開に対応できずもんもんとしちゃいます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中学生だったヒロインが高校生に!
    前回と違い、転校生活じゃなくなることに!
    けど、人間観察とズレた感じは変わらず!
    そんなヒロインに恋する椿、なかなか報われないところに応援したくなります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高です。

    こんなヒロイン見たことない。
    けど、転校したことがないけど、一人で情報収集するところとか、わかるわかるとか懐かしいと思ってしまった。
    結局、いい子だからズレてるけど見逃さないで正そうとするのが最高です!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでません。
    ヒロイン目線だけど、兄の気持ちの方がわかるから、違うんだよって、ツッコミを入れたくなります。
    結局、彼女の視野が狭いから、こうならこうと思っているから、兄の気持ちが理解できないのだろうと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでいませんが、高校を選んだ理由、これかと笑ってしまいます。
    潔癖症の彼にとっては死活問題なんでしょうが...

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    本編の事件簿を読んだことがあるから、この時こんなこと考えてたんだとわかるとよりおもしろい。
    犯人目線なんて作品を見たことがなかったから、冷徹なんだと決めつけていたが、演技をしなきゃいけないとか思いながらも自分の演技力に自画自賛するところとか、本当に殺してしまいたいぐらい憎しみを持ってしまった相手と出会ってしまっただけで、ビビったりするのは、普通の人と変わらないのが、余計におもしろい。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    足長おじさん?
    影ながらそばで見守ってる。
    大切だから、冷たい態度を取ってしまう相反する行動に事情があるのが辛い。
    けど、幸せを願っているのは、どうなろうと変わらない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    表題作の話が一番のお気に入りです。
    たしかに手を出しちゃいけないんじゃないかと思ってしまう相手だと裏腹な態度に同感です。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 121 - 130件目/全150件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています