ジェラルディンさんの投稿一覧

レビュアーランキング 87381位

作品レビュー
投稿 57件 / いいね獲得 1件
話コメント
投稿 84件 / いいね獲得 3件
評価5 レビュー 56件
評価4 レビュー 1件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全53件

  1. 評価:5.000 5.0

    農業についてよく知れる

    この話で出てくる農高や牧場の描写で北海道における農業のあり方みたいなのが垣間見れる。あとお父さんの印象がはじめと終わりでガラリと変わる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ゆるいのがよき

    なんかただの割と怠け者の兄弟の話なんだけどこの二人のあり方を見ていると焦らなくても良いんだなってホッとする

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    家族のあり方について考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか離婚したけどちゃんと交流のあるお母さん、ゲイの弟を持つお父さん、そしてその弟の夫…いろんな家族の形があって考えさせられる

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    展開がすげえ…

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかはじめは江戸より前の歴史モノで奇特な風習のある集落を扱っただけだと思ってたのにだんだんとその世界が広がっていく感じがおおってなる

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    フィクションの要素が強いけどキャラクターが全員魅力的でストーリーの展開も面白いし絵がきれい。ジェニーの強さとその強さを形作る過程もちゃんと書かれていて好き

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    修道士ファルコに出てくるオドの話

    修道士ファルコの方は修道院近辺のことが中心だったがこっちは商人とか貴族とか物乞いとかが出てくる中世ドイツの俗世の話。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    中世ドイツが舞台

    中世ドイツの修道院にてある事情でトンスラのそれない僧ファルコがいろんな事件に巻き込まれて解決していく話。歴史考察もしっかりしているが、主人公ファルコの生真面目さと他のキャラクターのどこか人を困らせる特徴が絡み合って面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    歴史の勉強になる

    美しく腹黒なルクレツィア、ミゲルを始めとした陽気なスペイン団の面々、アンジェロのゆるふわっとしつつ頭の切れるところ、そしてチェーザレの大胆さと賢さ…キャラクターもかっこいいけど何年にどの事件が起こった、誰がどうした、とか本当にあったことがもとになってるから話に没頭できる…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    少佐がかっこいい…

    黒髪、長身、キリッとした目鼻立ち…絵がかっこいいのもあるが少佐の物言いや頭の回転が早いところがたまらん…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    舞妓さんの裏舞台

    舞妓さんや芸妓さんの修練や仕事内容、師弟関係のあり方、裏方の仕事…こういう事がきちんと書かれていてへー、そうなんだ…と思えるのと絵が美しくて展開も面白くてページをどんどんめくってしまう。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全53件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています