みまるみさんの投稿一覧

レビュアーランキング 13047位

作品レビュー
投稿 6件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 428件 / いいね獲得 60件
評価5 コメント 428件
評価4 コメント 0件
評価3 コメント 0件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全428件

  1. 鬼獄の夜

    078話

    鬼獄の夜(78)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    日没前まで黄瀬くんは人間だったけど、鷹介は日没後でも人間のままなのを利用して、牡丹を生贄にしない代わりに自分を研究材として使って欲しいと柴と取引したって事か。
    でも牡丹は心を病んで鷹介にも辛く当たってたんだ…
    そりゃ目の前であんな事があった後だったら何も信じられないよ。
    今に至る前に高熱でうなされて気づいたのが2日後…?
    美空たちが贄取塚を出た後?
    って思ったら…
    「鷹介くんダウトです」
    って灰原やっぱり頭良すぎる!
    「鷹介くん自身がここに残る理由が一切入っていません」
    確かにそれなんだよ。
    「愛する人を囲って一切の恐怖から遠ざけ守りたい。その気持ちは僕にもわかります。ですが、それはここでなくともできるはず」
    美空も気付いたけど、鬼から守るなら遠くに逃げる筈だけど、何で鷹介は鬼が近くにいるここに居るかなんだよ。
    鷹介も灰原の指摘に顔が強張ってるし。
    話の中に嘘を混ぜて居る意味って、これもエリカが関係あるのか?
    全ての元凶が柴じゃなくてエリカだとしたらあり得る。

    • 0
  2. 鬼獄の夜

    077話

    鬼獄の夜(77)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    鷹介があの時なくなってたってどういう事?
    って思ったら、その後直ぐに柴にあの薬を飲まされてたんか。
    それと晴馬が美空に見付けさせた時計は、この時の物…?
    牡丹ちゃんは鷹介を置いて逃げる事は絶対出来ないし、鷹介は牡丹ちゃんを助けたいから逃げろと言っても無理な話よ。
    牡丹ちゃんは鷹介を助ける為に身を捧げようとしたのに、「反吐が出る」って言って女性を蹴り上げる柴の鬼畜さが本当に腹が立つ。
    残弾4発で鷹介が生きてたら助けるとか、あの弱った状態で無謀過ぎる。
    「あの男に牡丹は渡せない」
    牡丹ちゃんを大切に想う気持ちが鷹介が鬼化になって復活したきっかけになったって事がまた複雑過ぎる…
    この時にエリカは鷹介に何故近付いて行ったのかも疑問…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    二次選考通過した事を知って、美怜ちゃんは谷さんに一ヶ月デザインの勉強を教えてもらって、谷さんの存在が大きくなってた事に気付いたけど…
    真野さんを不安にさせない為に谷さんに冷たく対応してた事も後悔してるみたい。
    真野さんは相変わらず“サンタが俺を泣かしに来た”って帰りの飛行機のフライト時間が大幅に遅れてる事にめっちゃショック受けてるしw
    ついでに美怜ちゃんに我儘も沢山言ってw
    真野さんは本当に美怜ちゃんがめちゃめちゃ大好きなのが分かる態度と言葉w
    クリスマス忘年会で会社の女子に責められる谷さんもお酒が入ってるから隙が出来て入り込まれようとしてるし…
    「貴女じゃ埋められない!」
    って言葉はそのままの意味で、美怜ちゃんが好きな事は変わらないし諦められないよね。
    そんな時に美怜ちゃんに声をかけられて介抱してくれて…こんな事をされたらもっと美怜ちゃんを忘れる事なんか出来ないよね…
    旦那さんから奪うとか、旦那さんは美怜ちゃんに相応しくないとか、美怜ちゃんに言った事はただの言い訳だと自分で気付いてたから自分の気持ちを伝えてキスしたんだろうけど…
    クリスマスだから高ぶって衝動的にしてしまったようにも見える。
    これで真野さんが目撃してたら…修羅場再び…

    • 0
  4. かたわれ令嬢が男装する理由

    075話

    かたわれ令嬢が男装する理由(75)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「あぁ本当に…」
    「何でそんなに可愛いんだ?男装姿でも可愛いすぎるだろどうして誰も女だって気付かないんだ?いや気付かれたら困るんだがリナリーの可愛さは俺だけ知っていればいいんだがな」
    めっちゃペラペラ喋るやんw
    初めてリーチの心の声を聞いてリナリーもビックリしてるしw
    「俺を選んでくれと言ったが…」
    何で後悔する必要があるの?
    強制したようになったと思ってる?
    「本当は婚約者の立場を渡したくないというのに。何であんなこと言ってしまったんだろう…俺にとって結婚相手はリナリー以外考えられないのにな……なんて直接伝えていたらこんなに苦労してないのにな…本当は他の誰にもリナリーを取られたくない…」
    リナリーもリーチの心の声を聞いてこんなリーチは知らないって恥ずかしく思ってるけど、こんなに言うほどリナリーを思うなら後悔なんて思って欲しくない。
    手の甲にキスしたのもリーチが今までしたいと思って出来なかった事の現れだろうけど、リナリーが叫ぶとは…w相当ビックリだったのねw
    しかもリナリーは寝てなかったのがバレてリーチも顔面蒼白の恥ずかし過ぎた自分の発した事も全部含めて誤魔化そうとしたしw
    「忘れてくれ!!今言ったことは全部!!」
    うおぉぉぉってwそんなに恥ずいかw
    リナリーも忘れられないよw全部リナリーに伝わったよw
    一方、一族郎党追放に至った経緯が切なすぎる…
    幼い時に不治の病に倒れたエルディックを助けたい一新でノアは禁忌魔法を使ったのか…
    召使いに見られて止められても禁忌魔法を使うのを止めなかったのは、自分を犠牲にしてまでエルディックを助けたかった、エルディックが大切な人だからなんだろうな…
    「私のことを嫌ってもいい。君が望むなら婚約破棄してもいい。だか…この先もずっと君を好きですいるのを許して欲しい…」
    ここまでエルディックに気持ちを伝えられて、ノアは諦めないといけないの?
    10歳から変わらない姿でエルディックと一緒になるのが苦しいから?
    じゃあエルディックがこの事を知ってるなら、ノアに話してくれって言った事は何を意味するんだろうか?

    • 0
  5. 悪意の濃度

    060話

    第59話 カーター侯爵の密輸品

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    偽ナダンも入れ替わって1週間だけど、慣れたもんだw
    本物のダナンが持ってた取引帳簿を持ち出せた事によって、カーターの密輸の裏取引の証拠を少しずつ掴むことが出来てるけど…
    ベルータの両親はこの密輸の内容を知ってるのか…?
    母親がベルータの弟を連れて帰って来た事が未だに衝撃だけどw
    父親は態度で娘を大切に思って無いのが分かるし、母親も会いたかったわ私の娘ってベルータに言ってたけど、母親の態度もベルータの弟を連れて帰ることが出来たからできた表現の様に思えて仕方ない。
    しかし大公殿下はベルータに弱すぎでしょw
    今まで女性と付き合った事がないのも関係してるだろうけど。毎回ベルータの顔や姿を見ては顔が赤くなるって…どれだけウブなのw
    輸出の理由が薬ではなくて反乱軍への火薬密売とは…
    その密売で2代先まで伯爵の地位を剥奪される程の重罪とは…そのリスクを背負ってもバレない理由も何なんだろう…
    それだけリターンが望める取引をカーターはしてるわけで、それでカーター自身に何の利益があるのか…
    やっぱり金銭的な事なんだろうか?

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「デザインの学校に進むことが出来たのも真野さんが導いてくれたからです。私はいつか…真野さんのお仕事に少しでも携われたらいいなってそれを目標にデザインの勉強も頑張っています…私の夢は…これからも真野さんの側で叶えたいです…」
    ここまで言われたとしても、谷さんもショックだけど、それでも美怜ちゃんを諦めなさそう…
    美怜ちゃんは谷さんと距離を置く事で、真野さんの気持ちも考えてる。でも美怜ちゃんの気持ちは…?真野さんに質問された事を思い出した美怜ちゃんだけど…
    「美怜ちゃんは知的な男の方がタイプなんだ」
    この言葉に対して美怜ちゃんが真野さんに送ったラインは、自分が嘘ついて真野さんを不安にさせた事を後悔してしてるからこその行動なんだろうけど…何か自分に言い聞かせてる感が強いと思うのは思い過ごし…?
    「真野さんの…第一印象は…チャラチャラではなくて…キラキラした王子様のようで…顔も髪の毛も声もしぐさも…私の見てきた男性の中で断然に真野さんが一番素敵だと思いました…なのでチャラチャラでも…知的でもなく…キラキラして品があって…王子様のような真野典哉さんが私のタイプです…」
    美怜ちゃんの本心だから真野さんに伝えた言葉だから、美怜ちゃんの本当に思ってる気持ちかな…
    「美怜ちゃんに好きって言われるだけでこんなに満たされるんだな俺…」
    真野さんも安心した感じで美怜ちゃんも伝えて良かったね。
    「俺のことだけ考えて安心して待ってて」
    こんな素敵な事を言ってくれる旦那さんが居るって美怜ちゃんは幸せ者すぎる…
    3日早まってクリスマスの日に帰国の際に美怜ちゃんはあのことを話そうとしてる…?
    クリスマスは止めようよ!
    波乱をさらなる波乱で埋めようとしないで!
    谷さんの心の傷もめちゃめちゃ気になるけど…

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「どこのカラオケ屋さん?いいな。俺も歌いたいな」
    …確実に嫉妬心ですよねw
    美怜ちゃんは合コンが合唱コンクールだと思ってるの知ってて…w
    しかも男子高生に型組まれて
    「こういうのはご遠慮お願いしますっ!」
    って断り方も美怜ちゃんらしいけど、凄い回転摩擦…w相手の男子高生の手が赤くなる回転って…教えてほしいw
    しかも美怜ちゃんにカラオケ屋の場所聞いて直ぐに
    「注文お持ちしましたーっ失礼しまーすっ」
    ってドリンク持って部屋に入って来るとか…
    「クリームソーダ余分に作ったからっサービス♪貰っときなっ」
    って…美怜ちゃんが注文してないのも分かりつつ、さり気なくこんな笑顔でドリンク渡すとか…
    真野さん美怜ちゃんのこと好き過ぎでしょ!
    美怜ちゃんも確実に真野さんへの気持ちに気付いたし。
    “私の心は…真野さんの姿に優しさに…こんなにも安心して…胸が…きゅうっとするんだ…”
    真野さんの事が好きなんだって再確認出来たし、真野さんと過ごす事で美怜ちゃんも真野さんを好きになってたのが分かる。
    美怜ちゃん→合唱コンクール→合コン
    真野さん→合同コンパ!=合コン
    「男女の出会いの場だからね!!?」
    美怜ちゃんは本当に知らなかったんですw
    真野さんに教えてもらって意味を知るという…w
    “美怜ちゃん…天然小悪魔だな…いいタイミングでしょう油も切らすし…”
    確かに、天然小悪魔でしょうねw
    そんな天然小悪魔・美怜ちゃんだからこそ、
    「私…今日は合コンに参加できてよかったですっ」
    と言えるわけでw
    それを聞いた真野さんは、
    「ん〜?なんだって?」
    ってショックな気持ちが爆発して嫉妬心抑えられなくて言ってしまうしw
    「こんなに近付いてドキドキするのは…真野さんだけだって分かりました…」
    これを聞いた真野さんも嬉しすぎるのとやっぱり美怜ちゃんは天然小悪魔だと再確認してるしw
    この二人、無事に付き合う事が出来るか心配…w

    • 0
  8. かたわれ令嬢が男装する理由

    069話

    かたわれ令嬢が男装する理由(69)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「待ってカイル!」
    って言ってる間にもリナリーにキスしようとしてるし、リナリーの手やほっぺにもキスするし…
    カイルがアピールし過ぎな所は少し焦りもあるのでは…?とここまで見ると思ってしまう…
    しかもちょうど良い所にディランもカイルの部屋の手前から歩いてくるしw
    いきなりドアが開いたら誰でもビックリするってw
    しかもリナリーの赤くなった顔が何があったか検討付く感じだしwなのにディランは
    「どうしてあんな顔を…何かあったのか…?」
    って思う所、リナリーと同じだしw
    「ん?聞こえなかった?リアムに好きだって告白した」
    「は!?告白!?」
    ディランに対するカイルの言い方が挑戦的。
    「別に性別なんて関係なくない?…あぁディランは皇太子だから大問題か」
    「人の心配するよりあの事件以来ずっと空席の婚約者の心配でもしたら?」
    ディランが皇太子だから例えリアムが男の子でも結婚出来ないって思ってるのか…
    カイルがリアム=リナリーだと知っての発言だけど、ディランは知らないからカイルに言われた事は複雑に思うよね…
    「好きとか資格とか関係ないだろ。ただ俺がアイツを追いかけたいんだ!」
    カイルに追いかけてどうするの?って言われても、ディランもリアムの事が好きだし、その前に心配だから助けたい気持ちも強いんだろうな。だからハッキリ俺がアイツを追いかけたい!って言えたんだよ。ディランの背を見たカイルの顔がまた複雑そうな…不安そうな顔。
    「まさかこれが人生で3回は来るという…モテ期!?」
    リナリー自身はこの近日でリーチ、ディラン、今回はカイルに好きって告白されたから、そりゃモテ期だと思うでしょうねw
    「家族を守ることに精一杯でちゃんと考えたことなかった…好きってどんな気持ちなんだろう…もし婚約してなかったら私はどうしたい…?」
    確かに、リナリーが今の状況が違うとどう考えて答えを出すのか…この辺も気になる。誰を選んでも幸せになるだろうけど…
    「ようこそローレイス家の双子さん。貴方たちをずっと待っていたのよ」
    ノアはリアムとリナリーが来る事を予言してた?
    何で2人を待っていたのか…

    • 1
  9. かたわれ令嬢が男装する理由

    068話

    かたわれ令嬢が男装する理由(68)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「もういい…これ以上話すだけ無駄よ」
    「め…めちゃくちゃ気まずい…」
    みんな思う事も顔も一緒w
    カイルは狼を何故出してリナリーに近付かせたのか…
    「入れば?この子達が遊んで欲しいって待ってる。早くこっち来なよ」
    「やっと2人きりになれた」
    って…リナリーをおびき出す為だったとは…
    「ねぇ最近ワーグマンと何かあったでしょ?」
    「…カイルには何でもお見通しなのね」
    「だってキミすぐ顔と態度に出るし」
    …確かに、リナリーはいつも分かりやすいw
    「…実は婚約が白紙になるかもしれないの…」
    「…ふーん。で…キミはどうしたいの?」
    「私?私は…正直よく分からないの…結婚は家同士の決め事だし…」
    いきなりリーチに好きって言われたら戸惑うのも分かるし、リナリーは今までリーチを幼馴染の1人と思ってたし。それにリナリーは過去の悲劇を起こさない為、その為に家族を守る使命を果たす事でいっぱいだしね…
    それに今までカイルと過ごした事でリナリーが色んな事を話してしまうのも分かる。
    「じゃあ俺のところに来れば?俺と結婚しよ?」
    婚約が白紙になるんだったら問題ないけど、いきなりこんな事言われたら誰でもドキッとするよー!
    リナリーは鈍感すぎるから冗談だと思ってるけど、カイルはリナリーの事、本気なんだな…
    「鈍感なキミに付き合うのはもうやめる」
    この言葉もリナリーが好きってハッキリ伝えてるし。
    リナリーもカイルからストレートに愛の告白を受けたら、ビックリするしドキドキしてしまうよねー。

    • 2
  10. かたわれ令嬢が男装する理由

    067話

    かたわれ令嬢が男装する理由(67)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    「バッハルト家によって追放されたのよ。私が禁忌魔法を使ったせいでね」
    「あれはノアのせいじゃない!…私が悪いんだ。彼女はただ私の命を救うために…」
    ノアが禁忌魔法をエルディックの為に使った事で追放されたのは、エルディックの命が掛かってた相当な理由で禁忌魔法を使わざるを得なかったって事じゃないの?
    「エル、あなたここに昔話をしに来たの?今更過去のことなんてどうでもいいわ」
    「違う!私は婚約者として一度ちゃんと話をしたかったからだ」
    「婚約者?私のこんな姿を見てもまだ結婚したいと言える?幻滅したでしょ?10歳の時から何一つ変わらない…」
    「…それも全て私のせいだろう?話してくれないか?
    エルディックは何故ノアが禁忌魔法を使ったのか詳しくは知らない感じだけど…ノアにとっては過去にしたい程思い出したくない、語りたくない内容なんだろうか…
    ノアが「エル…私たち婚約破棄しましょ?」
    って言った時の反応が…それぞれ“らしい”w
    リナリー「デジャヴ?!」
    リーチ「この状況は俺よりも悲惨だ…」
    アーノルド
    「うっわぁきっつぅ…ノア譲容赦ねぇ…」
    カイル「ついてこなければよかった」
    はぁ…ってため息w
    ディランはオロオロするしかないかw
    でも、「婚約破棄しましょ?」ってエルディックにお伺いを立てる様な言い方は何でだろう…
    「…認めない。私は婚約を破棄するつもりはない。何があっても」
    顔を赤くして断言したエルディックはノアの事を姿が変わらなくても好きって事なんだろうな…
    ノアがびっくりしてるって事は、お伺いを立てる言い方には深い意味はなかったって事…?

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全428件