職場の専務が使えないさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4451位

作品レビュー
投稿 197件 / いいね獲得 83件
話コメント
投稿 266件 / いいね獲得 115件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全63件

  1. 評価:4.000 4.0

    ノスタルジックな絵とテンポが◎

    ネタバレ レビューを表示する

    全体的に暗く感じてしまう構図なのは黒塗りが多いからなのかもしれないですが
    なんだかそんなところも含めてレトロというかノスタルジックというか
    物語全体の時代背景にも合っていて、その時代に入り込んで読めてしまう感覚があります。

    料亭で生まれたヒロインは、結婚していた旦那様を戦争で亡くし、妹が跡を継いでお見合いとなったその日、妹が思いを寄せる人と駆け落ちしてしまったことから、ヒロインがお見合いをして再婚することになりました。

    大きな年齢差はもとより、まだ学生の旦那様に色々と遠慮してしまうヒロインですが、旦那様もなんだか・・・それぞれの思いが空回りしている感じ。

    ようやく思いが通じかけたかと思ったところに、おばさんが養子として子どもを連れてきてしまったり、旦那さんが実家に帰省してしまうことになったり・・・

    じれったい二人がようやく動き始めたところで、大きく周囲によってかき混ぜられてしまいます。
    無料分でここまで読みました。

    二人の関係性はどうなるのか?
    立て直そうと頑張っている料亭の行く末は?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がとても美しくキレイです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても美しくて
    登場する人物も美しかったので
    絵に癒されて読み始めました。

    物語の序章から読者には
    主人公を助けた人が誰なのかも
    そして彼が本当は目が見えることも
    暴露されてしまっているのだけれど

    その後のストーリーでは
    主人公の目線で描かれていて
    簡単には暴かれません

    だからこそ
    お話の展開が気になり
    絵も美しいこともあって
    スルスルと読み進めてしまいます

    黒幕が誰なのかも気になりますが
    二人の愛の行方も気になります

    まだ途中なのですが
    こころを通わせて
    お互いが愛する人なのだと
    気付いて幸せになってほしいです

    侍女?の人達のコミカルさが
    笑いも入っていて
    とても楽しく読めます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イリーナの暴走が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    その昔運命の出会いをした2人。

    憧れの崇拝するミハエルが
    婚約者だということに
    気づかないイリーナは
    嫁ぐ前にせめて
    思い残すことがないようにと
    ミハエルの屋敷でメイドに!

    一方、恋するイリーナに
    婚約を申し込んだミハエル。
    申し込んだのは父上宛で、
    イリーナにきちんと伝わらず
    気付けば愛するイリーナが
    自分の屋敷で侍女として
    働いている!

    二人とも思いが募りすぎて
    おかしな行動に出るので
    読んでいて面白いです。
    続きが楽しみです(*´艸`)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛くて綺麗でかっこいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    クロエの生きている世界に生まれなくて良かったと心底思うくらいに、酷い世界。

    女性が売り買いされていて、金欲しさに自分の嫁を売るという世界。

    クロエは酷い夫に売り飛ばされた可哀想な女性。

    でも、クロエを買ってくれた人は…
    (*´˘` )♡(´˘`๑)
    クロエが少しづつ心を取り戻していく過程や
    苦労したからこそ人に暖かく優しくできる彼女をみて、自分のあり方を考えさせられました。

    読んでいて心がえぐられて腹が煮えくりかえすような腹立たしい画もありましたが、それ以上に心温まるシーンもあり、穏やかな気持ちにもなれました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になって一気読み

    それぞれが思いを抱えて
    死と生の堺で
    女子高生の身体に
    乗り移ってしまったOLのお話。

    女子高生が暮らしているのは
    シェアハウス、
    そこには女子高生に思いを寄せる人や
    女子高生に思いを寄せられていた?人など。

    なんだかややこしくも
    切ない恋心がゆらゆら。

    女子高生の身体はあるけれど
    OLの身体は火葬されていて
    残っているのは魂だけ。
    その魂の姿が見える男士学生。
    中身の花に恋をする。

    なんだかややこしくもあるのに
    続きが気になって気になって。

    はなちゃん可愛い((o(。・ω・。)o))
    男どもはカッコイイ。
    どっちもイケメン。
    読んでいてもどかしかったり
    うーーんって唸るところも
    あるけれど、
    大好きなお話です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こっそり応援したい可愛い恋

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代のトラウマで
    男性恐怖症の麗花と
    女性恐怖症の桐生。

    お互いに克服すべく
    接近するも
    なかなか難しい( ˘•ω•˘ )

    少しづつ慣れ始めたら
    お互いのことを意識し始め…
    よくあるパターンなのだけど
    とにかくイラストが
    キレイで可愛くてカッコイイ(*´>ω<`*)
    見ていてキュンってするし
    泣けちゃうし。
    すっかり没入してしまいました。

    途中先輩の思いが重かったり
    様々なことが起こるけれど
    最後は幸せになって欲しいな。

    まだまだ途中なので
    このあとも楽しみます( ´›ω‹`)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初の展開とは違うストーリー展開に没入

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のストーリー展開を見て、
    よくある虐められる物語かと思ったら
    違う展開が始まります。
    ----------
    王太子妃選抜試験の案内状が
    アーデント子爵家のアップルにも
    届いてから1週間たった日
    突然現れた怪しげなローズ・ルレイル。
    マインドコントロール出来る鳥を連れ
    アップルの家族をコントロールし、
    アップルが孤立します。

    ここまでだと、
    よくあるシンデレラ的な展開かと
    ここで離脱してしまわずに、
    お話が進むと違う展開が見えてきます。

    実はローズ・ルレイルは変装した男の子。
    アップルを虐めているのではなく、
    守っているようにも思えます。
    そして令嬢としての在り方を
    教えているようにも…。

    連れている鳥の力で
    一緒にいない時のアップルの様子を見て
    見守るように指示を出したり、
    まだまだ先が気になります。

    ローズは一体誰なのか?
    アップルは妃になれるのか?
    楽しみながら読み進めたいと思います。

    まだ12話( ̄- ̄ )

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋に恋する女の子から大人の女性へ

    ネタバレ レビューを表示する

    巴ちゃんは恋に恋する女の子( ơ ᴗ ơ )

    格闘家の従兄弟の家に居候し、
    心揺れ動く女の子。
    そんな印象のスタートです。

    私も恋に恋してた時期があるから
    揺れる心もわかりみ深い。
    紅も白も、そして蒼も黒も。
    誰もがそれぞれに個性と魅力があって
    誰もが巴を大切に思ってる。

    まだ23話
    これからです。

    ただ、シドだけは見たくない。
    反吐が出る。
    そういう環境下で育ったから
    仕方ないのだと言われても
    理解に苦しむし吐き気がします。
    心のない登場人物は
    読んでいて心が死んでしまいそう。
    疲弊します。

    またシドが出てくるのだろうけど
    次出てきたら、そこで読むの終わりにします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    羨ましい関係性

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと見ていてくれた人が
    さりげなくわかちゃんの前に現れて
    実は全部計画的だったんだけど
    好きになったから嬉しいけれど
    これ違ったら怖い話だなとか思いつつも
    羨ましい展開♪

    意外とモテてたのねわかちゃん。
    自分では気づいていなかっただけで
    彼女の魅力に感づいていた男子は
    他にもいたんだねぇ~。

    二人がこれからも
    色々なことを乗り越えて
    いい関係性を大切に育てていってくれたら嬉しいなぁ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    若い頃の恋の仕方を思い出して反省

    花野井くんの最初のストーカーチックなところには少々引いたけれど
    ほたるちゃんと話し合って落ち着いてからは
    いい距離感で自制もできていて
    ほたるちゃんの心が動き出すまで待っていてあげるところとか
    ほんとに素敵で心がほかほかしました。

    ほたるちゃんがゆっくりすぎてヤキモキするところもあったけど。。。

    二人の関係性を見ていて
    若いころに思いを伝えてくれた人に
    ちゃんと向き合わずにノリで付き合って別れてしまったこと
    申し訳ないことをしたなぁって反省しました。

    色々なことを思い出しながら
    自分の心とか人との関係性とか考えさせられました
    読んで良かった。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全63件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています