yamanenさんの投稿一覧

レビュアーランキング 457位

作品レビュー
投稿 859件 / いいね獲得 292件
話コメント
投稿 1,006件 / いいね獲得 570件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全21件

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず224話まで。
    個人的には第一部前半〜第二部中盤くらいまでカットしてもなんの問題もないのでは…と思ってしまったくらい内容が無いです。ぶっちゃけ主人公が転生者である必要も無いのでは…?
    自分は大人だからと言う割には思考や言動が子供レベルだし、自分可愛いと何度も言える精神に大人を感じませんでした。ギャグも正直面白くない、というか大人が言うことではないかな…前世がおバカJKとかなら納得できたかも(苦笑)
    第三部に入ってようやくストーリーが進んだような感じですが、箱入り女王視点なんで難しいことはサッパリ分かりません、で終わり…もう少しストーリー練ってほしかったなぁ…

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず30話まで。
    うーん…?ごめんなさい、私も話の筋がよく分からなかったのです。空が何者なのかが鍵なんでしょうけど、登場人物達がどう絡んでるのかが理解できなくて何が何やら…(苦笑) あと単純におじちゃま呼びがどうにも馴染めない。空はそんなに幼少なの?それとも箱入り娘故の呼び方?もしくは閻魔様が見た目若そうに見えてたけど空から見たら年寄りだったとか?うん、謎だらけ(笑)

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ごめんなさい、先コメント様と同じく面白さが全く分からず…
    女尊男卑の世界でイケメンが銃火器でのし上がる、という感じなのでしょうか?イケメンという割にはなんだか情けない方のような印象、銃火器も上位の方々には通用せず、ヘタレ感が増すばかり。19話まで読んで無双の片鱗は見られず、話の展開も遅いのかなぁ。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず34話まで。
    紗耶の生い立ちを考えると、行き場の無い怒りが渦巻いているのかな、とも思いましたが…課長に全く責任ないですよね?無理矢理された件、どう考えても無理矢理した相手が悪いでしょう。手紙の件も全くの不運としか言いようがないのですが。なので紗耶の行動は逆恨みというか、理不尽極まりないというか…
    それに輪をかけて課長に腹が立つ。責任感?優しさ?いえ、ただの優柔不断男です。家庭を守る気があるなら紗耶の理不尽さを受け入れる必要ないし、紗耶の誘惑に乗せられるがままの行動を考えて欲しい。32話時点で紗耶の怒りを受け入れた時点で、今後転落一途のグズグズ展開が見えたので止めました。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    おもいおもい、とてつもなく重い(苦笑) この親にしてこの子あり、納得。軽井沢くんが告白する前の彼女、この重さの片鱗はあったのか?普通に友達付き合いしてても引くレベルなんだけど、軽井沢くんのあばたもエクボレベルの盲目さもちょっと引くレベルなのでお似合いなのかも。とりあえずおもいさんが全く好みじゃなく…変な髪型が気になって仕方なかったです。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    頑張って90話まで読み進めてきたけど限界です。多々のレビューにある通り話飛びまくり、いきなり大学入学ってなんじゃそりゃ(苦笑) 主人公が頭良い設定だけど、非常に感情的で感情のままに毎回の如く墓穴を掘り、元彼やらヤクザやらに助けられてる…金の為にというならその覚悟を持ち割り切った行動をしていただきたい。顔のデカさといい、行動も容姿も非常に子供っぽく、周りの意地悪役達も底の浅い行動ばかりで稚拙。主人公、なんだかんだ助けられるてるのにそれに気づかず文句だけは一人前…それが可愛いと思えるのなら読み進められるのかも。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    絵のバランスの悪さが酷くなってるのは多々のレビューにもあるので追記しません。ストーリーの方ですが、生徒諸君!から旅立ち編や教師編を経て…全てを読んだ訳ではないのですが、それでも感銘を受けるものはありました。
    自分の夢を追いかけるのは良いですが、今作中でのセリフ『子供を産んだ時点でひとりの女には戻れない』とありましたが、ナッキーにも当てはまるのでは。子供を産んだ以上、母親としての責任は一生ついて回る。子供達とはお互い納得の上での別れなんでしょうが、冒頭の方で子供達が、自分達がいては夢の邪魔になるから、というニュアンスのセリフを言っていたような…?毎晩スカイプで通信し、母を恋しがる子供達の気持ちにも気づかず。子供の精神的自立は結構ですが、理論専攻になってるようにしか見えない。夫婦の概念も自由で結構、だけど、普通とか一般的な概念を知らないで語るのは本末転倒では。ナッキー自身が両親や双子の姉、かけがえのない人との死別や別れなど、数々の壁を乗り越えて気付き学んだことだったはず。この双子ちゃん達の場合はその壁が無く、ただただナッキーの教えを理論だけで実践してるだけに見える。子供が子供として過ごす大事な時期をどうしたいのか、ただただ疑問です。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    無料分まで。
    主人公が最強なのは分かりましたが、何がしたいのかよくわからない内容。どこに向かって話が進んでるんだろう?あとちょいちょい出てくるエロが本当に無駄。キャラ的にも画力的にも魅力なし、むしろデッサン狂いでより酷くなってるコマもあってビックリする拙さに感じました。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    8話まで。
    主人公が自分は脇役と言いながら、あわよくば年下イケメンと接触したいとあれこれ藻掻くのが見せ場なんだろうけど、何とも言えないモヤモヤ感。主人公のおこぼれ待ち姿勢が卑屈に見えて合いませんでした。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで。旦那がクズ、というか、要は自分専用の召使いが欲しい人なのかと。出来や見栄えが良い女は勿論、自我がある普通の女性ならこんな男に黙って尽くすことは無いだろうし、自分に口出しする女はバッサリ切る。まして、離婚だ慰謝料だと面倒事になるのを理解しているからこそ、こんな弱くて自主性の無い従順な女性をわざわざ選んで妻にした…なんて、設定を別な漫画で読んだことがある。これから話が発展してくんだろうけど、なんとなく予想できそうなんで終わります。

    • 1
全ての内容:★☆☆☆☆ 1 - 10件目/全21件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています