yamanenさんの投稿一覧

レビュアーランキング 460位

作品レビュー
投稿 859件 / いいね獲得 294件
話コメント
投稿 1,006件 / いいね獲得 574件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

191 - 200件目/全209件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料20話まで。
    異世界転生ものですが、チートや特殊スキルではなく頭脳戦で対処していく、という感じです。
    以前の転生者が悪用可能な蘇生術や死霊操術をもたらした、とのエピソードがあり、それらを悪と捉える社会なようなので、転生先は随分と善良な考え方をする社会に思いました。
    現代社会で小賢しく無難に生きてきた主人公の思考回路は、この社会ではさぞ悪寄りと判断されるのだろうなぁ、と(笑)
    主人公のドライに割り切った面だけでなく、普通に他者を思いやる優しい面もあるようなので、嫌悪感なく面白く読みました。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    前情報無く無料分読んでました。ドラマ化してたそうで納得って感じです。時代背景が大分前なように感じましたが、敵方との攻防戦・頭脳派のやり取りは面白いと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料16話まで。
    異世界美味いもの系の話が好きです。この作品は保存食とか携帯食、行動食なんかの遠征部隊に必要不可欠な食事にも触れていて面白く読みました。食材確保で大魚と戦ったのとかちょっと笑えましたし、全体としてほのぼのしてて好きです。その分話の起伏は乏しい気もしますが…(苦笑)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分までですが。
    独特な雰囲気のある絵柄、青系で纏められていてスッキリしているので読みやすかったです。
    多数のレビュー通り、身分や性別、国籍や民族差だとか、一般的あるいは常識という社会通念の枠というものを考えさせられる作品だと思います。
    もともと多様性が当たり前の社会から来た主人公の視点や考え方に目からウロコな感じがなりました。先が気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが。
    ふとした何気ない日常から迷い込む非日常世界。自分だけでなく他人の人生も観る事ができて、別視点から明らかになる真実には本当に楽しませてもらいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公がほんのり醸し出すダークさや先生の適当なようで要所要所で踏み込んで来る感じが面白いです。淡々としてるのに時に笑えて、時にドキッとさせられて…この先がちょっと気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが。
    勇者の闇落ち復讐系は胸クソ悪く話が多くてあまり好きじゃないのですが、この話は結構面白く読めました。
    絵が綺麗だからかな?展開するテンポも良くて凄く読みやすかったです。とりあえず殲滅対象者達が笑えるくらいクズ過ぎ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料7話まで。
    1話目があまりに酷く訳が分からなかったので駄目だ〜と思いましたが、2話目からは面白くなってきました。この先はどうしようかな、と迷います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料8話まで。

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、障害をもつ主人公目線でのストーリー展開が本当にあるあるな感じで読んでて少し苦しくなりました。
    特に児童に障害を理解しろって、今でこそ教育現場でそれなりにの教育が導入されてるものの、自分とは違う人を受け入れるのって大人でも難しいのに、教えるのが先生って大人なんだから伝えきれるものじゃないのでは…?その結果が物語に出てくる先生達の姿なんだよなぁ…とモヤモヤ。
    生まれつきの障害者よりも、病気や怪我で後天的に障害者になる人の方が圧倒的に多い。誰しもが障害者になる可能性があるのにね。
    支援学級から普通学級に変わった時に主人公が感じた違和感は、正しく縦割り制度の弊害じゃないのかな。一番困ってるのは本人なのに、サポートしてくれる人が出てこなくて本当に苦しくなりました。
    7〜8話目で大人になった主人公が出てきました。本人と家族の頑張りがあったからこそだと思います。でも、頑張れない人達だっている。この話を単なる感動ストーリーで終わらせたくないなぁ…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料10話まで…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのゆるさが何かとツボな作品です。初恋くんの弟くんにドギマギする教師ってどうなの?って思いつつ、弟くんを見るたびに学生時代に戻る気持ちもわかるわかる〜!と…(笑)
    10話目で大人になった初恋のご当人がフリーとわかり…この先どうなるやら、ニマニマしちゃいました。
    同級生の千葉くんがずっと忘れられなかったヒロイン、大人になった千葉兄か、初恋当時を彷彿とさせる千葉弟か!?
    レビューで答えを見つけましたが、そこに至るまでのヒロインの気持ちの変化が気になるなぁ…

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 191 - 200件目/全209件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています