【ネタバレあり】難病が教えてくれたこと~あなたの身近にいる闘病者たち~<「小児病」編>のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    かわいそうです

    子供がかわいそうですね。ただのワガママに見えちゃってたのが実は病気だった…
    親に伝わってよかったけど、見てて苦しくなる話ばかりでつらくなりました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    難病は、大人でもツラくて日常生活に影響が出てしまう。
    こどもがなったら、小さいだけ本当にかわいそうに思ってしまう。
    本人たちだけじゃなくて、周りの人も病気を理解していくことが大切だと思った。
    糖尿病だけ読んだけど、前向きに向き合える姿に安心した。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ちょっと悲しいお話が多いです

    色んな病気があるなーと思って読みました。
    子供が亡くなってしまうお話や重い病気のお話が多いのでちょっと辛いですが、現実にある話なんだなと思って読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あっさり進みな気がしなくもありませんでしたが、小児糖尿病のことを知らなかったので、勉強になりました。0歳で発症したのにあっという間に小学生になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける!!!

    誰だって、健康に生まれたいし、生みたいと思う。
    病気を持っていたら、どう受け止めたらいいのか、わからせてくれる作品でした。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    病気はこわい

    病気は怖いなあ、と思いました。イラスト自体は昔ながらな感じでしたけど私は嫌いじゃありませんでした。終わり方もハッピーエンドで良かったな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    勉強?

    知らない病気を知れるキッカケになりました。漫画で病気を知る⁈みたいな本…という感じですね。絵もさっぱりした印象です。病気を知るのに、本を読んで勉強するより、漫画である程度知りたいという方にはいいのかもしれません、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ツッコミどころ満載の作品

    同シリーズの「死に至る感染症編」同様全話購入して読みました。

    全身の組織が骨化してしまう女の子の話。
    病が進行して歩けなくなってしまっても家族やクラスメイトに支えられ、難病指定へ向け署名を集める…最後に「2007年に難病指定された」とあり救われた感はありました。

    それにひきかえくも膜下出血を患った女の子の話。読んでいてイラッとしました。
    父親とその浮気相手が女の子の前でいかがわしい行為を、またおむつ交換のときにつねったりして虐待。
    「感染症編」にも同じレビューを書きましたが、そんな余計なエピソードを入れたがために話がとっ散らかってる印象を持ちました。
    また、7年間も植物状態だったにもかかわらず
    指を噛み切って血文字で意思疎通を図ることを考えついたり
    あんなきれいな字で筆談が出来るなんてありえないと思いました。

    あと太りすぎる女の子の話で、主人公が専門医にかかりリハビリに加わる場面で
    一部伏字になっている箇所がありました。
    書籍版ではどうだったのか分かりませんが
    この言葉まで伏字にする必要はあったのかなぁ…と思いました。

    絵も古臭い70年代の塗り絵とかにありそうな感じだし
    個人的にはあまり全話購入する意味はないかなと思いました。
    無料分を読んでからご判断いただければと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大人でも大変な糖尿病がまだ小さな赤ちゃんがしかも一生付き合って行かないといけない何て親もだけど子供が1番辛いですよねでもそれに負けずに戦うこの子は偉いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    昔の漫画なの?

    1型糖尿病の話だけよみました。
    絵柄古いし、治療の内容がうちと違う…。
    我が子は今月1型糖尿病を発症しました。
    まだまだ私も勉強中で、知らないこともありますが。。
    とりあえず、1型糖尿病は食事制限はないと病院で教わりましたよ。
    あと、他の方のコメントにありましたが、カレー食べちゃダメなんですか?
    それに見あったインスリン打てば、食べてもいいですよね?
    もちろん普段はバランスがいい食事をとるに越したことはないけど、この漫画にかかれてるような厳密なカロリー計算や栄養管理しろなんて、うちの主治医は言わなかったけどな。
    時々ん? ってとこはあるけど単純に、子どもが1型糖尿病と診断された→途中辛いこともあったけど→病気から学んだことも多いし、それによって親も子も成長できた→1型糖尿病の子どもたちにも明るい未来が待っている。
    という典型的なハッピーエンドで、私は少し励まされました☺️

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー