みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    メルヘンチック

    猫の恩返しで有名になる前から読んで好きな作品の一つです。私にはトキメキよりもワクワクの方が強めの作品でした。続きが気になりますねぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    アニメ

    さくらももこさん、矢沢あいさん、吉住渉さん、岡田あーみんさんと同期で、柊あおいさんも含めて、デビューの時某大物作者さんにかなり厳しい評価をされてましたが、だからこそ全員立派になったと実感した、この作品です。
    他のメンバーの作品が次々とアニメ化ドラマ化されるなか、柊あおいさんの作品はアニメっぽいなくないかな、なんて噂していて、しかも「星の~」の次作としては地味な感じがしていたのですが、まさか宮崎駿さんに見初められるとは。
    他のスタッフさんが、口を揃えて「アニメにするには地味でしょ」と反対するのを押しきって、宮崎駿さんが手掛けたって、載ってるのを見ました。
    だからすごい、という評価は正しくは無いかもしれませんが、柊あおいさんのひたむきさがギュッと詰まった作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    映画を観てからの原作は少し抵抗がありましたが、こちらはこちらで良いです!今はもうなくなってしまったけど、図書カードが懐かしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    映画を先に見た

    原作は、チョッとイメージ違ったけど夢をしっかり持った少年少女の恋物語は読んでいて眩しいです。大人になる前の多感な思春期にこそ読みたい漫画かも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔読んでいて、懐かしくて読みました!不思議なストーリーだけど、とても面白いです。心が温かくなります。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まさか、この作品が映画化されるとは。。。思っていないような、思っていたような、予感されるもの

    がありましたよね。

    柊さんは、ピアノを弾く少年を描く方なので、映画のヴァイオリンは、イメージ違うかなって感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ジブリの原作

    星の瞳のシルエットを少し読んだことがあり、読んでみたらタイトルがジブリ作品と同じだったので偶然かと思ったら原作でびっくり。私はそんなに好きなお話ではないけど、人気があるから一度読んでみても良いと思います。

    by mcmaron
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    映画が大好きなのでマンガも読んでみました。
    映画には映画のよさがあって、マンガにはマンガの良さがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    しゅじんこうのおんなのこはあるおみせでおとこのことであって少しずつおたがい気になりながらたぶん好きになるかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    柊あおいさんの作品が小さい頃から大好きです。久しぶりに見つけ、思わず一気読みしてしまいました。面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー