みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    同じく!私も旦那の扶養から抜け出したくてフルタイムで働いています!自分で立って自信をつけたくて頑張ってます!主人公もがんばれ〜!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気になる

    主人公の気持ちが分かりますね。夫婦なのに序列がある。夫は妻を下にみている。共に生きようと誓っているのに、この気持ちのズレは何だろう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イヤな夫を描くのがとても上手ですよね
    この作家さんのほぼ全ての夫にイライラします
    そして、妻の大変さに共感します

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    フルカラーいいですねー

    めちゃくちゃ共感できる内容で何度も読み返しています!

    面白いし扶養のわずらわしさめちゃくちゃわかります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ムカムカ

    ネタバレ レビューを表示する

    何度読んでもムカつくのよ、この旦那。オンナを下に見てるし家事の価値なんてさらさら考えてない。歳取って汚部屋に独り身になって気付いても遅いよ!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    SNS広告によくでていたような記憶です。
    この手の実体験?のような話は最近多く、すごく面白いわけではいですが共感は得やすいかと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い絵柄と裏腹に、殺伐とした夫婦関係がリアルです。第三者から見ると、それぞれの言い分が分かるなぁと思いながら、自分自身も言葉にできてないことが多いかもなと振り返っています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に対しての言葉が酷すぎるのは確かだけれど、妻も妻で要領が悪いのは事実かと。
    そして日本の社会システムが、こういう夫婦をかず多く作り出していると思う
    そもそも扶養、なんて概念無くしたらいいのに

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ふつーに旦那に腹立つ
    仕事さえあればこんなイライラする生活抜け出せるはず
    でも旦那目線で見ると
    旦那の言い分もちょこっとわかったり
    コミニケーション不足と
    お互いに思いやる余裕がないのかな
    最後どう収まるのか気になる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この夫

    わー読んでてすごく考えさせられるものがありました。わかるよ!わかる!
    いやだよ。こんな人。もう少し求めやすいと助かります

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全65件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー