【ネタバレあり】病児の母~難病を生きるということ~のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    つらい

    私も育児の真っ最中ですが、子供がすくすく育っていることがどれだけ奇跡なのか、毎日笑って怒って一緒に寝て、大人になったらと想像できることがどれだけ幸せなことか改めて思い知らされました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    明らかにおかしい

    頑なに検査を受けさせない母親もおかしいが、夫と義両親の態度が酷すぎて読んでて腹が立ちます。初めての子だからこそ必要以上に他の子と比べて気になることがあれば心配になるのは当然だと思うのに認めたくないのか思い込みが激しいのかなんなのか。そして夫と義両親の冷たい対応。運動会で転んでもかけっこを頑張る姿に普通なら感動するのではないでしょうか?それをテープが無駄とかなんとか。夫も子の成長が普通じゃないからつまらないとか。別れて良かったと思います。まだ母方の祖父母が優しくて救いがありました。
    絵も上手くないし無料分でお腹いっぱいにになりました。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    これは母親がおかしいね!
    見栄張りすぎ!
    周りがおかしいって言ってんだからすぐ病院連れて行かないと!
    なんで行かないかなー。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ダメだ…

    小さい子を育てている人にはおすすめできない…発達に不安がある人にも。
    親の気持ちは伝わってて、子供自身も産まれなければ良かったんだと思ってしまうような状況。
    とりあえず一作目の旦那は本当クソ。胸糞悪い。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    酷い親もいるんだな

    拓人くんが病気とわかったら、要らないなんて、人の命を何だと思ってるのでしょう。恐ろしい人達だ。別れてしまうと、経済面もいろいろ厳しいけれど、別れて正解なのかもしれないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ひどい

    無料だけ読みましたが、義父母と夫が酷すぎます。子供が思うような感じじゃないから面白くないなんて、ありえない。たとえ子供が病気じゃなかったとしても離婚して正解。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    切ない

    試し読みで3話まで読ませて頂きましたが、切ない。可愛い我が子を思う母親の気持ちや支える家族、素直で可愛い子。読んでいて切ない。病気が治って欲しい。ただ願うばかりです。純粋に続きが読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    義親と旦那がくそ過ぎる。イライラにしかならない。
    歩くのが遅いとか個人差あるし、運動会で転んだからテープもったいないとか、入学式は行く必要ないとか。病気持った子供は入らないから離婚して!とか、腹立つ。

    母親も意地張らずに病院なりどこかに相談出来たんじゃないかな?「転びやすい」とか3歳健診あたりで項目引っ掛かるとおもうんだけどな…

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    私も

    別の難病の娘を持つから気持ち痛いくらい分かります。嫁に遺伝性の病気持っていたら嫁が全面的に悪いこと。攻められ離婚になること。よく分かった。でも、この旦那一家最低すぎた

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    後半になるにつれて

    最初の何話かは酷い話ではあるが焦点が定まっていて読みやすかった。
    後半になるにつれて主人公の考えが短絡的過ぎて物語の焦点が定まらず、誰に何を訴えたいのか分からない感じになる。ダウン症の話はどこに行ったの?いつのまにか、母親が男を取っ替え引っ替えしてドツボにハマる話に変わって読み難かった。

    • 2
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全39件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー