みんなのレビューと感想「産まなくても家族~不妊治療の果てに~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    難しい

    事情のある子の面倒を見るのは大変ですよね( ノД`)…
    頑張れ!て思います。
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    う~ん

    まだ無料分しか読んでませんがめちゃくちゃ面白い内容です!色んな家族がいてるなぁーって考えさせられた作品たす

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分だけを読みました。経済的にも愛情面でも安定した保護者をもつことは子どもにとっても有り難いことだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    里親制度は 子供に恵まれなかった夫婦に子供を授ける制度  ではなく、親に恵まれなかった子供に親を授ける制度 です。
    勘違いしている人は多いと思うので、こういった話を読んでもらえたらいいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだ成長過程で色々あるとは思いますが
    1つづつ乗り越えて親子になっていって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    血がつながらなくても

    思いがあれば親子になれるはず。

    小さい子でも自分の事を愛してくれてるってわかるんだなと思います。
    里親制度がもっともっと認知されて運命的な出会いをされる事をねがいます

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    血のつながりが全てではないと思いますが、里親はとても大変だし、覚悟がいるんだなと思いました。旦那さんが育児にあまり積極的ではないのが残念。続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    特別養子縁組は新生児とのものしか知らなかったので、2歳の子どもにも適応されるのだなぁと驚きました。幼児だとある程度はものごとを理解しているし乳児を引き取るより難しいですよね…幸せになれる子どもが増えてほしいです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    うーん

    世の中こういう事も、あるんですね。!!まるで、絵に描いたよう。それを思うと、父母がいて干渉がうざいけれど、幸せに思わないといけないんだね。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    里親制度の事、聞いたことはあってもあまり知らなくて、この本で学ぶ事ができました。
    色んな人に読んで欲しい本です。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全45件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー