【ネタバレあり】こどものおもちゃのレビューと感想(40ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    登場人物の個性が最高です。

    ストーリーも最高ですが、登場人物がとても魅力的で、特に羽山のことを嫌いな女子はいないのではないかと。羽山の強がりな部分、さなちゃんがいないとダメな部分…人間味溢れる描写に引き込まれます。両思いなのになかなか付き合うことができない切ない展開に目が離せませんが、やっぱりさなちゃんと羽山のカップルは最高にお似合いで素敵です。様々な困難を乗り越えて付き合った2人には幸せになってほしい。後味の良い作品です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    当時大好きでハマってました!

    サナちゃんと羽山のラブストーリーってだけじゃなく、この作家さんは闇の部分もある。

    はじめはいじめ描写があり、読んでいて暗いですが、羽山くんが更生して楽しく進んでいくと思ったら最後あたりは結構重いお話です。

    でも人気だったおはなしで、全部暗いわけではなく、羽山とサナちゃんがうまくいくのをまだかまだかとドキドキしながら当時読んでました。

    中学に入るまでがおもしろいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こどちゃ大好き!

    紗南は可愛く元気な女の子でクラスでも人気者。羽山は格好良いけど性格に難ありでクラスでも問題児。

    この対極の二人がお互い支え合いながら生きていく、そんなストーリーです。
    家庭問題、イジメ、恋愛、病気、友情と深い話盛りだくさんで、時に暗い話になるけど明るく笑いのある所もあり、何度読んでも感動して泣いてしまう。

    テレビアニメ化していたけど、テレビでは伝えきれていない部分がたくさんあるので、読んで欲しいと思います。

    最後はスッキリハッピーエンド(*´ω`*)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    りぼんの中で大好きな漫画でした。
    アニメも大好きでした。
    まさかめちゃコミにあるなんてかなりビックリしました。
    連載当時、さなちゃんと私は同じくらいの年齢だったので、親近感もありました。
    しかも学級崩壊も同じような感じで‥。
    でもさなちゃんの勇気ある行動で励まされたのを覚えています。
    また本当の家族とは‥色々と改めて考えさせられる漫画です。
    大人になって読み返すとまた色々な視点から読むことができ、とても面白いです。
    さなちゃんと羽山の関係も大好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    小学生ながら才能に恵まれ女優業をこなすヒロイン・紗南と、空手が得意で格好いいけれど影をもつ男の子・羽山たちとの日々が描かれます。
    家族問題など、当時のさまざまな社会問題が提起されており、少女漫画の枠に収まらないスケールの大きな作品だと思います。

    紗南が主演をつとめた映画「水の館」ロケでの火事のシーンは見ものです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    子供の頃大好きで読んでました!大人になって読んでも、考えさせられる場面もあるので、小花先生の漫画は大好きです。紗南ちゃんは明るく前向きだけど最後に心折れて人形病になってしまい、羽山が泣きながら本音をぶつけるシーンや、羽山が手を負傷するシーン、、これは本当に少女漫画なのかと思うほどシリアスです。当時のりぼんはなかなか大人な話が多かったんですよね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うわー懐かしい!りぼんでよく読んでたなぁ。
    ちょうどわたしがこどちゃを読んでた時、サナと同じくらいの歳でちょっと憧れました、サナの性格とか、置かれてる状況とか。
    終盤はサナの明るい性格がどこかにいってしまって読んでるこっちも落ち込んでしまうけど、本当の終わりは笑顔になれます。
    友達とか、恋人とか、いろいろ考えられる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 5
ネタバレあり:全ての評価 391 - 397件目/全397件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー