みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • ネタバレ無し
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    作者と同年代です

    読んでいるうちに涙がとまらなくなってしまいました。
    作者同様、私の学校にもこんな先生いましたね。
    私も気に入らない生徒の一人でした。
    前の学年の先生はニコニコ笑顔がステキねと言ってくれましたが、その先生は気持ち悪いから笑うなと言いました。最近の子供は…などの話になると私を悪い例に話しました。ある日、気に入らないことが最高潮になった先生は私を椅子ごと廊下へ放り投げました。
    理不尽すぎたので頭に来て無言で家に帰ってやりました。
    たまたま、家に親はいませんでした。
    友人が迎えに来ましたが、先生があやまらないなら行かないと言い、本当に戻りませんでした。
    次の日から先生とは一言もしゃべらず卒業しました。
    少し大きくなってから親にこんなことあったよねと話すとなぜか知りませんでした。
    何故でしょうね?
    ニトロちゃんの先生のように、表面上は評価の高い先生でした。
    恐らくお偉方になってるでしょうね、あのくそ教師。
    ニトロちゃんのお話とはずれてしまいましたが、思い出したので書きました 。沖田さん漫画にしてくれてありがとう。

    by 匿名希望
    • 34
  2. 評価:5.000 5.0

    うちの子供がADHDと学習障害があります。小さい頃から落ち着きもなく小学1年の時の担任に面と向かって『とんでもない子がうちの学校に来ましたね』って言われてショックを受けました。その後は3年の担任にも『おかしいので病院で検査をしてもらって下さい❗結果次第では養護学校ですね』って言われて、またまたショック……

    勿論、結果はADHDでしたが教頭や学年主任と担任と話し合いをした結果、今まで通りに通わせて下さい、でした。本人が劇的に変わったのは小学5年の時に担任になった先生でした。病気を知った上でも、叱る時は叱り褒める時はとても褒め、多動症も落ち着きました。

    テストの点数はとても悪いですが中学3年になった今は、友達も沢山いるし人の痛みを解る様な子供になりました。ADHDは治る訳では無いけれど、何度も同じ話をする事で抜けてしまっている気持ちや行動をインプットさせて行くそうです。(小児精神科の先生より言われました)

    私自身、とても自分を憎みました。でもいろんな事があったからこそ今があるのだと思ってます。親も『なんでこんな事も出来ないのよ❗』とガミガミ怒る前に当人と話をする事も大切なんですよね。

    長文失礼しました。

    by 匿名希望
    • 20
  3. 評価:3.000 3.0

    二話まで

    無料分だけ読みました。私の上司が発達障害で、私はカサンドラ症候群になり心療内科にかかっていました。お客様の前で鼻をほじるので、目配せしてやめさせようとしたら、鳩が豆鉄砲食らったような顔をしていました。後で聞いたら、急にウインクされたからドキッとしたーだそうです。上司のフォローって本当に疲れます。見た目は大人、中身は子どもな上司でした。
    会社を辞めたので治りましたが、その時のことがフラッシュバックして気分が悪くなり、途中で読むのをやめてしまいました。
    障害自体は仕方ないことだし、偏見はないですが、病院にもいかず、人に迷惑をかけている意識もなく、自分のことを知ろうとせず、被害者意識ばかり、自己防衛ばかりの発達障害の人は苦手です。。
    発達障害の情報がいくらでも手に入れられる時代ですから、おかしいなと思ったら親が早く気づいて、療育してあげるといいなと思います。
    個性だから で済ませたら、本人も周りもかわいそう。

    by 匿名希望
    • 19
  4. 評価:5.000 5.0

    ×華さんのファンです

    透明なゆりかごや、やらかしを読ませて頂き、作者の誠実さにひかれて、こちらも購入致しました。ニトロちゃん、私と同じ!!私も人と考え方が違うせいか、ニトロちゃんと同じ様に人に嫌われたり、人が何を考えているのか分からなかったり、友達との距離感が全く分からなくていじめられたり、怒られたり、ずーっとです。だから生きづらくて病気になりました。ニトロちゃんがしあわせになってほしい。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    こういう社会は今も存在する

    アスペルガー、発達障害の人の世界観がよく分かった。殴られたり鼓膜を破られるほど叩かれたり、何の解決にもならないことを、さも正しいと思い込んで、それを「教育」と謳って、日々暴力をふるう教員が居た時代。今もそういう先生、いるかもしれないけど…。何の解決にもならないよね。寄り添って、何故そうしてしまうのか?そうなったのか?を子供が何を感じて生きているかを汲み取ろうとしない大人にはならないようにしなきゃ、と思いました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んでほしいです

    私は、子供時代にこの本と出会いたかった。でもそれは無理な話で、私の子供時代は、「知●遅れ」とひとくくりにされていました。私は軽度のアスペルガーです。成人してからわかりました。そこそこ勉強が出来たので、「意地悪な変わり者」として生きてきました。
    新しい分野なので仕方ないのですが、早く知りたかった。たくさんの人を傷つけ、傷つけられた。特に小学生のお父さんお母さんに読んで欲しいです。後は私のような40代以上の世代。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    私の息子も発達障害です。
    まだ 発達障害が認識されていない時 息子に障害がある…って言われても受け入れられなかったし…最初 息子は【自閉症】って診断されたりされなかったり…なかなか…判定が難しいのが発達障害です。
    少しでも 発達障害の人のことがわかってもらえると嬉しいので 声なき声を聞き届けてください!

    発達障害は同じ事を繰り返さないと プチパニックになります。ケースバイケースがとても苦手です。行事ごとが大嫌いです。
    1人でも多くの人にこの障害をわかってもらえることをこのマンガを通じて知ってもらいたいです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    皆に読んで欲しい

    私の小学生の時もニトロちゃんの様な子がいました。でも、「変な子」「空気の読めない子」と言われ、いじめられていました。私も、、、同じ様に思って、遠巻きに見ていました。「発達障害」なんて言葉は知らなかった時代。とは言え、本人に悪気が無いことはわかっていました。本人が、「空気の読めない」自分自身に戸惑っていることも。周りの反応に戸惑っていることも。それを聞いてあげれば良かった。本人と、もっと話をすれば良かった。その子は転校していきました。今どうしているのか。笑顔でいるのか。ずっと考えています。
    例え、発達障害でなくても、
    私はあの時、あんな「あたらず触らず」「いじめを見て見ぬ振り」=「いじめに加担する」事はしてはいけなかった。
    私達は近所に住んでていつも一緒に帰っていました。
    それでも「いじめ」の事や、「本人の気持ち」の話はしませんでした。
    わざと、避けて、当たり障りのない話をしてました。とても優しい子だってわかってました。家にも何度も遊びに行きました。でも、私はその子がいじめられている時は離れて見ていました。何もせず、庇うこともせず。一緒に帰る時はケロッとしていた事をいい事に。
    今あの子は元気にしているのか、
    「ニトロちゃん」を読みながら
    反省と後悔の毎日です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    わかる

    子どもたちの小中は、まさしくこんな感じ。
    グレーゾーンにいる子どもに対する理解が皆無で。
    障害であろうがなかろうが、個人をきちんと見てくれる先生は数えるほどでした。
    不覚にも、涙が出ました。

    by pempem
    • 11
  10. 評価:5.000 5.0

    昔の学校とか先生ってそういう所ありました

    先生から受けた体罰というか虐待がひどくて、読んでいて辛かったですが…でも作者さんより少し年上の私の頃も、小中時代の先生ってこういうところありました。学級会で担任が子供を吊し上げにしたり、見せしめにしたり。ここまで酷くないにしても私も被害者だった時もありますが、今まで親や周りの人に話した事はないので、同じような体験をされてきた作者さんによりこうして作品として日の目を見る事ができて嬉しいと思います。
    複数の発達障害を抱えて、これまでの半生さぞ大変だったろうと思いますが、沖田×華さんだと重くなく、作品として楽しく読めてしまうのがすごいですね。沖田さん、本当に、生きていてくれて良かった。

    • 0
ネタバレ無し:全ての評価 1 - 10件目/全676件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー