シー・ズーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 17825位

作品レビュー
投稿 31件 / いいね獲得 58件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 14件目/全14件

  1. 評価:5.000 5.0

    ありきたりな漫画に飽きている人におすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が多かったので無料分だけ読んでみました。
    グロい描写が苦手な人や情緒的な感動ストーリーを好む人には合わないかも。
    今までに見たことがない展開の連続で続きが気になります!

    投獄中の真珠と被害者遺族の児相担当アラタはひょんなことから接触(面会)することに。
    被害者の遺体のありかを突き止めるために、真珠の興味を引くため「結婚」を持ち出す。
    真珠の多面性の魅力と、どう考えても黒なのにグレーなのかはたまた白なのかと思わせるやり取りが秀逸。
    刑務所の面会室でのやり取りには緊迫感があり、ガラス越しで絶対安全なはずなのに恐怖心を与えるような駆け引きや心理戦が楽しめます。
    この先どうなっていくのか、予想できない新感覚の漫画です。

    ありきたりな漫画に飽きしまっている人へおすすめしたい漫画です!!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    一瞬で引き込まれた

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに短いお話なのに、一瞬で引き込まれて涙が溢れました。
    話や設定はよくありそうな内容なのに、見せ方が秀逸で、一気に引き込まれました。
    妻の想いが健気で切なかったです。
    妻の想いにご主人が気づいてくれて本当に良かった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    以前は好きだったのに

    ネタバレ レビューを表示する

    ACT263までを見ての感想です。

    昔、20巻位まで読んでいて、まだまだ続きそうだし長くなりそうだしと見るのを一旦やめていました。
    懐かしくなってまた読み返しましたが、ACT263までを読み進めてみると、残念な気持ちになりました。

    ここまでいっても、コーンと敦賀蓮とが同一人物だと明かされていない。
    坊と京子が同一人物だと明かされていない。
    いくらなんでも引っ張りすぎです。
    京子の身の上話は明らかになったようですが、蓮と京子はすれ違いすぎ。
    蓮の過去も明らかにはなっていません。
    しかも以前魅力的に感じていたはずの京子に魅力がなくなっています。

    京子は、メルヘン思考で他人に尽くすことで自分の存在意義を持ち、他人を軸に自分が動くタイプだったが、信じていた人から裏切られ、見返すため芸能界に飛び込む。役者の仕事に出会い憎しみや負の感情の影はつきまとうものの何とか前向きに自分と向き合っていっていました。

    でも京子が可哀想になってきました。
    確かに、思い込み激しい妄想タイプではありましたが、変な方向に突っ走りすぎです。
    妄想して勘違いして突っ走ったり、警戒心のない安い女に見える状況の数々。
    男たちには振り回されるし。
    心の傷は癒えず心は依然闇の中って感じ。
    かと思えば、霧が晴れたかのように前向きになったり。
    少しずつ成長の様子はうかがえますが、一貫性のない感情表現には共感できません。
    見るのに飽きてくるというか、疲れてくる。
    また、主人公が何でもできる設定は漫画ならではですが、全体的にリアリティを求める読書からは物足りないでしょう。
    ストーリー漫画なのか、メルヘン漫画なのか、役者を舞台としたリアル漫画なのか、はたまたギャグ漫画なのか、作風がもう迷子です。
    作中のギャグ的やりとりにフッと笑ってしまうところもありますし、画風もキレイなので、見るに耐えないとまではいいませんが、何度も見返したい作品ではないです。
    今は心理描写もストーリー力もデッサン力もある作品は多いので、現代の時代には合っていないかも。

    一応、蓮との結末は気になるので見守りたいとは思いますが、もっと京子を幸せにしてあげてほしい。
    読書がスカッとする展開がほしいものです。
    個人的にはアニメで放送された回までのストーリーが一番好きでした。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    どちら側の気持ちも共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    心理描写が的確で、どちら側の立場も理解できる切ない作品です。

    みちは陽ちゃんに愛されているとただただ感じたい。同じ悩みを持つ新名に惹かれる。ただ、いつも陽ちゃんを軸に感情が動いている。自分が変わる努力もしていくようになる。

    陽ちゃんはみちと離れたくないけど、みちを性的対象とは見れなくなっている(最近では少しずつ変わり始めていますね)。面倒なことに逃げがち。三島さんと関係を持ってしまうが、みちに知られ離れられることを恐れみちの大切さに気づき変わろうとしていく。

    新名は献身的なタイプで、楓にもらえない埋められない精神的な溝をみちで満たす。楓と向き合えてないことに気づき向き合おうとする。

    楓はバリバリのキャリアウーマンで仕事が第一!仕事を軸に生活が回っている。ただ、時折変わろうとはしており新名を必要としている言動あり。新名の心の浮気を知りショックを受ける。

    その他、華ちゃんや三島さんなど脇役陣も魅力的に描かれていて、この作品に悪者・悪役は存在しないなぁ、というイメージです。
    読者の立場や価値観によって、誰を応援したいかという思いが異なってくるでしょうが、全員に幸せになってほしいなと思います。

    今後のストーリー展開ですが、
    個人的には、このままお互いが浮気してしまったことを知らずに過ぎていく展開はスッキリしないので、両夫婦共、知ってしまう展開になってほしいです。
    知った上で、別々に生きるか・一緒に生きていくかを選択してほしいと思います。
    (現実だったら酷な話ですけどね…)
    みちと陽ちゃんには幸せになってほしいとは思うんですが、陽ちゃんには三島さんの方が合うと思います。
    不倫は絶対いけませんが、三島さんにも救われてほしいですし。
    みちは、どんどん素敵になっているし、道も開けてくると思うんです。
    楓は仕事一筋で頑張るために、勇気を持って新名を手放す覚悟をしてもらいたいかなぁ。楓は素敵な女性ですから、新名にすがらずに凛としていてほしいです。
    新名にも心の拠り所になる人を見つけてもらって幸せになってほしいですね。
    ただ、みちと新名がくっつくというのはあまり想像できないかなぁ。

    うちは夫婦生活5年目(子どもなし、レスじゃないが旦那に浮気された経験有り)ですが、
    ホント夫婦って、同じベクトルを向いていてフェアじゃないと成り立たないとつくづく感じます。
    読者の皆様に幸あれ!

    • 18
全ての内容:全ての評価 11 - 14件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています