UMINさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1335位

作品レビュー
投稿 1,058件 / いいね獲得 430件
話コメント
投稿 215件 / いいね獲得 104件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全116件

  1. 評価:5.000 5.0

    表紙の印象でなかなか読むに至らなかったです、、、
    読み始めは何とも読みにくい強い方言、小学生や中学生がこんな難しい言葉使わないだろうと否定的でした。

    パワーとかオーラとか横文字では言い表したくないですが、夏芽と航一郎は他人にはない強いモノを持ちお互い引かれ合うも、事件を機にすれ違って離れてしまう。
    新しい人生を歩み始めるも、事件を機にすれ違いが生じて離れてしまう。

    新たな人生を歩み始めるも事件の爪痕によって崩壊していき、そこに関わった人も何かしら傷つき、事件の際の当事者の願い・後悔・葛藤・恨み・恐怖…人間のドロドロとした色んな感情があって、成長と共に少しずつ変化していく度に、あの日に戻してあげたい!と思うことが何度もありました。

    なかなか引き寄せられない二人、最後の展開がなんとも言えない。途中何度かジワッと涙が浮かびました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    柴田ミチコと主任との会話に「きもちわるい」「やめてください」が多発する個性的なセリフ。大体は3往復のキャッチボールでオチがあり、漫才のようにテンポが良くて本当に気持ちがいい!ひねくれた時の下顎の描き方や皮肉り方、目が点になった時の表情が上手く語れないくらいに面白い!

    1巻に当たる話数はミチコのダメっぷりが全開で、要領よく生きてきた人にはイライラ要素たっぷりですが、これがあるからこそ、この先の面白さが倍増します!

    ミチコや主任の周りには自然と色んな人が集まってきて、その愛され具合から人柄の良さを実感します。
    ドロドロはなく、でも薄っぺらくはなく、先入観、葛藤、友情、愛情、温かさ、優しさ、素直さ、家族愛など色んなものがギューっと詰まった心温まるストーリーで、面白さもハンパないので最後まで読む価値は大ありです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分で51話まで読ませていただきました!
    中学でスポーツを本気で打ち込んでた二人の高校生の超爽やかな恋愛もの。晴菜は爽やかで可愛いけどスポーツ一本で女子力ゼロというか恋愛脳ゼロ。ヨウはモテ過ぎて嫌な過去を持つクールなイケメン。面白い出会い方をして、牽制もされるし、甘ったれた女子を前面に出す同級生でもあるヨウの妹も若干イラっとくるけど、晴菜とヨウには絶対くっついて欲しくて応援につい力が入ってしまうストーリー。長編だけど最後まで読みたい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    高校の受験日に衝撃的な出会いをして、偶然にも引越しでご近所さんになった千代ちゃん、将、将の幼馴染・壮太郎。千代ちゃんは華奢でふわりと可愛らしく、将はレースで事故死した兄の分まで活躍するバイクレーサー、壮太郎はとにかくマシンとしてのバイクが大好き。
    3人とも優しく素直で前向きで人柄が良く、ストーリーはスポーティーに偏ることなく、甘酸っぱくなり過ぎず、清々しい印象で引き込まれるように読み進んでいきました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    以前無料の4話だけでレビューしましたが、今回の無料連載で54話まで読めたので、レビューし直しです。

    当初は仲良いDK4人たちの高校ライフでしたが3人のJKも加わって仲間は虹の7人に。
    仲間とお馬鹿しながら、めいっぱい高校生を満喫してて、あぁコレぞ青春!こんな楽しい高校生活いいな、高校時代に戻りたい!と思わせてくれる楽しいストーリーです。

    爽やかなのに奥手で誠実、見た目も素行もそれなりにチャラいけど真剣になるときは一途、素直になれなくてどうしても横暴になってしまう、感情の起伏が少なく落ち着いてる、見た目から想像つかないオタクな一面持ってる、モテ要素を満遍なくもってるのに変な趣向、見たまんま裏表なく明るい・・・

    個性が強くて程よくぶつかっても、根底に信頼感があるから仲間で居られる。素敵です!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル意味分からないし、表紙もグリーンの髪の女の子で全然読む気起きなかったですが、マイルノビ●チ読了を機に読んでみたら、、、ごめんなさい。凄くいい作品でした!
    どちらの作品も、主人公の女の子は良い素材を持っていることに自覚なく、ネガティブに生きていて、でも周りの人たちからは凄く好かれて、磨かれて素敵女子になっていき、恋敵の美少女は敵から味方へと変わるところは共通の展開です。
    しかし、主人公の女の子が心身ともに磨きをかける努力は読んでて応援したくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    筋金入りのダッサイ女の子が、ある人と出会って少しずつステキな女の子に成長していく様子にワクワクドキドキしちゃいます。表紙からは今ドキJKでギャルで軽い系かな?と思っていましたが、ベースに筋金入りのダサさやネガティブ思考があるので、一生懸命になると視野が狭くなるくらい凄く真っ直ぐで不器用。間違った方向に頑張ってしまうと応援したくなるし、美男美女キャラばかりなのに、絶妙なタイミングで笑える反応や表情もあり、涙がポロッとくるところもあって、これは結構ハマります!
    以前、閲覧期限をオーバーしてしまったので、今回無理分も増え、一気に最後まで購入して読みきりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もが羨む仲良し高校生男女6人グループ。
    未来の自分から後悔を綴った手紙が届き、未来を変える指示を自分なりに出来る範囲で実行する。でもそれによって、手紙に書かれていたことから少しずつ違いも出てくる。

    実際、あの時こうしてれば良かったのにな〜というのは歳を取る程思うものですが、その時の自分は精一杯やってたはずで、未来の自分がどれだけ後悔して助言したところで、全ては変えられないんですよね。

    でもこのストーリーで助言通り出来なかった理由の大半が踏み出す勇気の不足。
    読んでたら、なほちゃん何でっ!!と思っちゃうことが多々あります。
    でも、助言と分かってても出来ないもどかしさ。

    まだまだ続いている作品なので、今読んでる話のもっともっと先がすごく気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読んでてバンビとドールで大泣きしたのを思い出しました。
    どちらの作品も、単なる恋愛で進んでいくストーリーではなく、大切な人がこの世に生まれてきたことへの感謝、人の弱さや儚さ、守るべきもの、伝えるべきことは素直になって伝える、人として大切なことなのに上手く出来なくて足掻きながら成長していく愛情たっぷりの作品だと思いました。

    ちょっと賑やかなラブストーリーや、実際の日常に疲れた時、ふと読んでみると心にじんわりと沁みてくるモノがあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    幼少期から複雑な家庭環境で育ったために、本来であれば普通とか当たり前に思っていいこと、母親から教わるであろうことなど色々知らない真魚。
    幼少期にお世話になったご近所のあたたかな家庭。その家庭も不慮の事故で両親を失い、子供たちはバラバラに生活することに。
    真魚の家庭環境がこじれにこじれて居場所を失った時、かつてお世話になったご近所さんの長男である基が今も一人で守り続けている家での同居生活を提案。

    といったストーリーですが、人への根強い不信感から素直になれなかった真魚が同居生活によって少しずつ素直になり、色んな知識や感情、人との関わり方を身につけて成長していく様子、基への気持ちがよりはっきりして同時に大人の基の心の変化もあってと、色んな目線で難しい年頃の子を描いたしっかりとした作品だと思いました。
    引き込まれるように読み進むくらい、なかなか面白いお話でした。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全116件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています