えのころぐささんの投稿一覧

レビュアーランキング 487位

作品レビュー
投稿 677件 / いいね獲得 856件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全99件

  1. 評価:5.000 5.0

    キラキラしてないからこそ刺さる

    お約束、テッパン少女漫画の恋愛モノは
    夢や希望がこれでもかってくらい詰まってて
    『オイオイ、んなことあるかよ〜』ってツッコミながら読むのも
    それはそれでオモシロいんだけど
    正直眩しくて、眩しすぎて
    ちょっと胸焼けするときあんの。

    そんな時にピタッとハマる、この作品。
    アラフォー…
    しっかりオトナになっちゃったけど
    だからって誰もがスマートに振る舞えるわけじゃないし
    経験を積んだ事で、うまくできることが増える反面
    プライドが邪魔をして、保守的になったり…

    いくつになっても、一歩踏み出すのって、めちゃくちゃ勇気がいるんだよね。
    響くなぁ…刺さるなぁ…相変わらず、大好きだなぁ。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    これぞ、最高のギャップ萌え!

    ぶっちゃけ序盤は、少女漫画にありがちな展開。
    主人公は素直で健気な天然女子で
    彼女が好きになる男は、ハイスペ俺様キャラ

    愛のない結婚からのスタートっていうのも
    正直、王道設定…が、期待を超えてくるストーリー展開、引き込まれます!

    千和の気持ちを蔑ろにする北斗の言動は
    一見『酷い男』なんだけど、実は誰より彼女を大切に想っている事が伝わってくる。

    そして、なんと言っても!
    喧嘩ばっかのドタバタラブコメと思いきや
    お互いの想いが繋がる瞬間の描き方は、ため息が出るほど美しい。

    完璧に見えて、不器用な北斗の垣間見える人間性と
    自己肯定感低めに見えて、芯の強さは人一倍な千和

    結局最高にお似合いなんです!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    お見事!

    何というファンタジー!
    それでいてリアリティに満ち溢れたこの世界観
    最高に面白かったです。

    ハトが恋したお相手は、笑顔の素敵な優しい主婦。
    彼女には、絶賛反抗期中で会話のない息子と
    悩みを相談しても、生返事の単身赴任中の夫がいるものの
    誰にも必要とされていない喪失感に苛まれている。

    そんな時現れた、自分に好意を寄せてくれる男の子(息子の友達)
    この子がなかなか、クセモノなのよねぇ。
    女の扱いがうまいっていうか…若さゆえの押しの強さと暴走気味の距離の詰め方も
    ときめきを忘れつつある40代主婦にとっちゃ、たまらないでしょ。

    客観的に見ると、ぶっちゃけ男達は皆頼りない…
    だけど、実はそれぞれいいとこあるんだよね。
    それに気付かせてくれるのが、ちょいとお節介なハトの編集長さん………
    家に訪ねてきたスーツ姿のハトの言動がファンタジー通り越してカオス、もう大好き。

    2話完結という短いお話ではあるものの
    面白さは当然の事ながら、切なくなったりキュンとしたり、ふわっと感動させられちゃったりと
    とっても濃い内容で素晴らしい作品だった!

    願わくば、続編希望!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    つき刺さる作品

    短い作品ではあるものの
    田舎特有の、居心地悪い閉鎖感や
    そこで生きてきた、そこしか知らない年配の人々の凝り固まった思考と
    謎に強い結束力が凄くてキツい。
    とにかく、気持ち悪いあの空気感が
    読んでるこちら側にも痛いほど伝わってきた。

    当たり前のように、定期的に集う親族達との近すぎる距離感
    しかしその誰とも、心を通わせる事はできない孤独感。
    唯一、解り合えたはずの少女とも
    成長と共にすれ違い、離れていき、疎遠になって、主人公は生まれ育った町を出る。

    それは、ごく当たり前の事だけど
    やはり誰の目にも、彼女は『故郷を捨てた人』に映る。

    いくら近くにいたからとて、お互い何も理解し合えない人達に一体何を伝える事があるだろう。

    登場人物の顔を、きちんと描き込まない描写には、意味があるんじゃないのかなと推測してしまう。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    テーマはもちろんの事、内容もストーリー展開も素晴らしくて、いやぁ…唸りましたね。

    オムニバス形式のショートストーリーだけど
    それぞれのエピソードがしっかりしていて、ハズレがない。
    いじめや虐待により、命を落とす子供の描写は、正直ニガテなので
    読むのがキツかったけど、そこは現実問題として目を背けられないような気がした。

    この組織で働く人々の事も、随所に伏線が散りばめられている描き方も秀逸。
    自ら総合案内を買って出たという
    笑顔の奥に隠された、シ村の本性も気になるところ。

    この作品、映画化とかされないかなぁ。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    星が足りない!

    序盤で主人公が孤独であるという事や
    生き別れの兄を、片時も忘れず想っている事を描いているから

    兄に似たバイト先の男性に惹かれていくという展開が自然で、感情移入しやすい。

    それまで他人に傷付けられながら生きてきた主人公が
    おそらく兄以外の人に初めて、肯定された喜びから当然の如く、好意は募る。

    それが故、秘密を知ってしまった後もなお
    彼への想いを断ち切れない。

    設定はもちろん、ストーリー展開が素晴らしい!
    ミステリーと恋愛要素が絶妙に混ざりあった内容と
    何より心理描写が抜群にうまくて、緊張感が痛いほど伝わってくる。

    うーん、傑作!ホントに面白い。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    素敵です!

    こんなに胸に突き刺さる漫画を読んだのは
    久しぶりだなぁって感じました。

    主人公の生い立ちや
    彼女を取り巻く環境の劣悪さに
    さいしょ、胸が痛くなったけど

    先生との出会いで
    少しづつ変わっていく彼女と
    それに伴い、変化する周囲の人達…

    自分の世界に閉じこもるのは
    簡単だけど孤独で不安。

    そして、他人と繋がる事は
    煩わしいけど世界が広がる。

    ありがとうや、ただいま
    を言える人がいるって素晴らしいな。
    幸せだな。

    そんな当たり前の事を
    改めて気付かされました。

    主人公の笑った顔が最高に可愛い!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    すき!

    作家さんの
    真面目なのかふざけてんのか
    よくわからない所が最高でした。

    1週間チャレンジって面白いですね。
    私も食材まとめ買い、やった事あるけど
    全く同じ事思ったので嬉しくなりました!

    無駄を省く生き方が理想ではあるが
    無駄なモノにこそ価値がある、的な
    (ちょっと何言ってるのかワカラナイ)

    とにかく
    作者さんの言葉選びのセンスとか
    絵の雰囲気とか
    奥様が素敵なとことか
    個人的にはこの世界観、大好きです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    全部好き!

    ストーリーも絵もキャラ設定も
    もう全部ツボでした!

    特に紀之!!
    少女漫画にありがちな
    優しい王子様✨じゃないとこがいい!


    イケメンで秀才っていったら
    女グセ悪くて冷たい男かと思いきや

    家族思いで根は優しいのも描かれてるし
    冷静なんだよねー。

    天然箱入りお嬢様には
    これくらい冷めた男子がお似合いです。

    というわけで
    今後の展開が気になるけど…
    きっと、サクサクは進まないだろうなー
    なんせ、この2人だもんなー

    まぁ、それも楽しみなんですけどね。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    あっさり、ずっしり…

    2話目、3話目は、比較的ビターなストーリーでした。
    特に2話目『ヘビークラウド ノーレイン』はかなり重めの内容で
    ゆえにラストをどう締めるかが難しいと思うのですが…
    短編で、ここまで深く、かといって重くなりすぎないユーモアを混ぜながら
    絶望と希望をしっかり描く、あのラスト…
    いやぁ、さすがです。

    彼らの一歩踏み出した、その先の未来を応援したくなる素敵な作品でした。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全99件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています