どきんやんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 656位

作品レビュー
投稿 437件 / いいね獲得 387件
話コメント
投稿 611件 / いいね獲得 323件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全30件

  1. 評価:2.000 2.0

    うーん

    まず、作者は企業で働いたことがないと思います。
    仕事っぽい台詞や雰囲気を出してはいるけど、無茶苦茶。
    でもこの漫画って舞台と柱になる職場模様は重要で、全てにリアリティーがなくなってしまっている。残念です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    漫画としては…

    漫画として、読みにくい。
    ヒロイン達、全て動物で描かれていて、時々イキナリ人間になる。擬人化ぶりについていけず…。
    また物語がリアルなだけに、空気の差にバランスの悪さを感じて読んでいて居心地わるい。(育児系や可愛い恋愛系ならまだいいと思うけど)またやたらと文章が多くてシロウトのblog読んでる感覚でした。とにかく、あーだこーだと文字で語る。漫画って表情やしぐさ、コマ割りや絵描写等のスキルで、読者がイマジネーションを膨らませていけるもの、という想いがあるので…
    だぶん無料分だけ読ませて頂きます。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    深く考えずに読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    年上の男性好きの女性の夢をぜーんぶ詰め込んだような作品。モテモテの純粋な大学生があっという間にイケメンで仕事の出来る社長と両想いになり、毎回様々な事から守ってくれてイチャイチャ…。
    と書いてるだけで、気付く矛盾。(笑)
    純粋な女の子にしては早過ぎる展開。なさすぎる警戒心。出来る社長にしては、仕事よりイチャイチャ、そして経験豊富で出来る男性が大学生のヒロインに惹かれるポイントが分からない。いや、最初に惹かれる理由となるスッタモンダの描写でもあればまだ納得いくものの… どこに魅力を?
    とか考えたら面白くないので、頭を空っぽにしてサラリと白馬の王子様物語を楽しんでください。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    規模が違いすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    借金の額も税金も財産も思考も、もう何もかも一般ピープルとは全く異なるので規模についていけず…。まあ、そこが面白いといえば、面白い。1人目子育ての時のパートナーは別の作品に登場しているので、今回その男性の裏話が沢山あり少しショックだった。。。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    途中まで

    最初から途中まで… バンド組む頃までは凄く綺麗で丁寧な描写が続き、上手にヒロイン達の気持ちが表現されているな、と思っていたのに…
    蓋を開けたら、よく分からない展開になり一気に終わりました。ついていけず、まさかのラストにも感情が動かず。。。 残念。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生にしては幼すぎる主人公2人。そして両方のキャラが似ている。さらに女の子側の設定が微妙。何で友達に好かれているかも分からない、さ登場人物も多いけど、その必要あったのかな?友達もわらわら出てくる意味がわからないし、

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    作者買い

    ネタバレ レビューを表示する

    しましたが… え?となりました。
    主人公、皆にアッサリしてると言われているけど、いやいやかなりネチネチしてるでしょ!と言いたい。(笑)  いろいろ詰め込んだ割には回収できずに終わっちゃってるし… あれれ?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    参考に…

    してもいいのか悩むレシピですが(笑)、ずぼらさんにならいいのかも!?
    絵がもう少しリアルなら食べ物の描写で美味しく見えるのかもしれません。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    これって…

    タイトル失敗では?
    いま、まだ読み始めですが、タイトルからして不妊治療はダメなんだな… と結論が分かっているので、登場するご夫婦と一喜一憂できない。先の展開に希望が持てないので、今のところ読んでいても何だか悲しいです。最初っから「この恋愛はうまくいきません」と書いてある恋愛モノを読んでいるように、虚しさがある。。。 もしかしたらドンデン返し?でもあるのかもしれませんが。
    好みはあるでしょうが、私は無料分で読むのをやめてしまう予定です。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    星の瞳のシルエットは読破していたけど、この続編の存在を知らず驚きました。主人公が男性で新鮮。ただ、個人的にはもう星の… に固執せず、新たな作品にチャレンジして欲しかった。柊あおいさんの作品は好きだけど、全部主人公の醸し出す空気や作品の雰囲気が酷似していて、同じ作品を何度も繰り返し読んでいるようで物足りなく感じてしまうことがある。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全30件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています