いしやまさんの投稿一覧

レビュアーランキング 63251位

作品レビュー
投稿 4件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 1件
評価5 レビュー 3件
評価4 レビュー 1件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 4件目/全4件

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなか良い話

    ネタバレ レビューを表示する

    イジメは深刻な問題で、学生だけでなく社会に出ても、くだらないイジメもある。

    私も学生から今の社会人まで理不尽な目に合ってきたので、主人公みたいに、特に母親には心配かけたくないっていう気持ちは理解できるし共感する。

    イジメを無くすには、この本の内容どおり自分自身が変わることで、くだらないことが終わることもあるので、イジメを受けている人は、周りに信頼できる人、もちろん親には隠さず正直に話した方がいい。

    立ち向かうことも大事だが、先輩のいうとおり、場合によっては逃げても悪いことではない。

    周りの大切な人を守るためにも、まず自分を守れる存在になり、少しづつ強くなってほしいと、この本を読んで思いました。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    全米が泣いたぐらい、本当に泣くような作品

    ドラマが始まったので、気になって読んでみました。読むにつれ、段々と引き込まれていって、最終回まで読んでしまい、本当に久々に漫画で感動した内容でした。
    主人公の特殊な能力が何ともいえないくらい、優しい人には残酷な能力だなと感じるし、まして救急救命士の仕事だから、こんなことは日常茶飯事だから、辛くないかな?と思いました。
    でも、逆に言えば、その能力のおかげで救える生命もあるってことですね、、。
    お姉さんの沙羅がメッチャ可愛くて惚れてしまう(笑)そりゃ、主人公惚れるわな。沙羅のオカンは真逆でビックリだが。
    ドラマの沙羅役は菜々緒さんでしたけど、この原作を見て、菜々緒さんでキャスティング合ってたんかな?と思いましたが、バラエティ見る限りでは、子供に優しい感じで驚いたので、最初はミスキャスかなって思いましたが、菜々緒さんがドラマでどのように演じていくか楽しみです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    重い内容の話

    善悪の屑を見てからでないと、こちらのストーリーで繋がっている話がわからないので、初めて読む方は、まず善悪の屑を読んだほうがいいと思います。
    善悪と同様、主人公と相棒のトラが被害者の依頼を受けて加害者に復讐という名の制裁を加える、、。
    ストーリーは、実際に過去に日本で起きた凄惨な事件をモチーフにしているので、読んでて、あ!この話って、あの事件だよなっていう話が多く見られます。登場する加害者は、ほとんどがクズみたいな奴ばっかで、不謹慎ですが同情の余地がないほどスカッとします。

    ストーリーで、一番印象に残ったのは、「尼崎事件」「北九州事件」をモデルとした話ですね。
    あの事件は家族を乗っ取り、家族の命や金も根こそぎメチャクチャにする事件だったので、1番、許せない事件でした。今回は善悪で出たボスのファミリーが家族を乗っ取り、主人公たちに復讐しに来ますが、、。

    今の日本では法律的に出来ないことを、主人公が毒には毒を持って制すという感じで、加害者どもを制裁していくので、もし実際にこういう人たちがいれば、どれほどの被害者が報われるだろうかと考えさせらる話です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人の心は簡単に操れない

    主人公の男性がサイコパスっぽい感じで、SNSを駆使した精神的DVのようなことをしてたけど、最終的には妻に離婚を言われてしまう、、。
    主人公の過去を見ましたが、こういう人格を持った人間になるまでの過程で、家庭に問題がある人が多いのが特徴ですよね。こういうサイコパスの人は自分は上手くいっていると思っていても、結局は離婚されたり、最悪、逮捕される人も現実にはいる。
    一番酷いと感じたのは、主人公の勤めてる会社の同僚らが、例の愚痴アカウントを知ってて嘲笑っているのが酷いなと感じた。自分だったら、こんな会社なら勤めたくないな。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 4件目/全4件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています