あいぽん。さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1033位

作品レビュー
投稿 122件 / いいね獲得 78件
話コメント
投稿 1,433件 / いいね獲得 460件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全40件

  1. 評価:5.000 5.0

    何年経っても大好きな作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんっ子だったのでリアルタイムで読んでいました。
    コミックスも実家にあり。実家に帰るたび『やっぱりおもしろいよなー』って思いながらいつも読み返しています。

    私はバディ子と修ちゃんと話が切なくて好きです。あとリサと武志さんのカップル憧れます。 この2組の過去の話も読みたい!

    そしてキャラクターが全員良いだよね。
    子供の時は実果子ちゃんみたいな部屋にしたいって憧れていたなぁ。アトリエとかも凄い憧れました。

    アニメ化もされていて、可愛いおもちゃもいっぱい発売されたのに1つも買わなかった事に後悔しまくりです(>_<) 小学生だから買えなかったのもありますが。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    矢沢あい先生の作品で一番好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢あい先生の作品はどれもおもしろいけれど、私が1番好きな作品は天使なんかじゃないです。
    愛蔵版も文庫版も買いました(笑)

    たまに読んではボロ泣きしています(笑)

    矢沢あい先生の作品って脇役が良い味を出してるんだよね。あと大人になってから読み返すとまたおもしろい。
    私はマキちゃんとマサシとの話が特に好きです。マキちゃんは子供の頃は嫌いだったけど今は大好き。
    ちなみに子供の頃は原田志乃ちゃんが好きでした。今でも好き(笑)志乃ちゃんの話も凄い好き。
    マミリンの話もやっぱり泣ける。

    あとおまけマンガの子供の頃の話。りぼんで掲載されていた時から大好きでした。りぼんの増刊号に掲載されていたのかな?
    「みろりのとりしゃん かえちてよー」サイコーです。

    逆に子供の頃から翠ちゃんはあんまり好きではなかったなースミマセン。主人公はご近所の美果子ちゃんの方が好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    このカップル大好きです(^◇^)

    シティーハンターでは海坊主と美樹さんのカップルが一番好きなので大好きな作品です。
    絵柄の事とか結構言われているみたいですが、私はこれはこれってかんじで結構好きです。

    海坊主さん子供のヒーローだし。年寄りには優しいし。そして強いし。めっちゃ好き(笑)いつも更新されるのを楽しみにしています♪

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    連載開始時から大好きな作品です

    私も女ですが1人酒が大好きなので本屋さんで新刊が発売されたら、ついつい買ってしまいます。大好きな作品で何回も読み直しちゃいます。そしてこのマンガを読むと飲みに行きたくなるんだよなぁ。

    さすがに巻数が長いので献立のネタ切れ感はありますけど、それは目をつぶって。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です(*^ω^*)

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品です。私は3部の愛良ちゃん世代なんですが。高1の時に文庫本を全巻購入しました。

    私は卓とココの話が1番好きです。特に卓は中学時代はまじでイケメンだと今でも思います。 逆に愛良ちゃんは好きではなかったな。完璧に3部はこの2人に持ってかれたと思います。

    あと、私は2部はあんまり好きではないです。なるみちゃんも好きではなかった。私は2部は大人な真壁くんと蘭世を見るのが楽しみだっただけでした(好きな人スミマセン)
    でも高1の時に3つ上のギャルのお友達が
    「私。鈴世が超好きなんだよねー」
    って言っていたのが凄く記憶に残っています(笑)たしかに鈴世くんは超イケメン。でも私は鈴世は完璧すぎて好きではなかったな。

    でも。歳が違っても話ができるし。たまに読むとやっぱりおもしろいし、読んで損はないと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供の頃にドキドキしながら読んでいました

    私の世代はママレードボーイなんですが。7つ歳上のお姉ちゃんがハンサムな彼女の方がおもしろいって言うので小学生の頃。親に単行本を買ってもらいました。

    内容が結構大人なので小学生の時はドキドキしまくりました。小学生の時は綾は嫌いだったんですが、今は1番好きなキャラです。逆に子供の頃から一哉が好きでないです。

    吉住渉先生のキャラクターは脇役の方が好きかも。しのぶちゃんや、詩織さんとかも好きでした。

    あと。9巻に収録されている読切の「グリーンエイジ」が何故か昔から好きです。哲のお兄さんがなんか好きでした(笑)今もたまに読みたくなる(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私は好きな作品です(*^▽^*)

    連載当時、私は高1だったんですが少コミ本誌を買っていたのでリアルタイムで読んでいた作品です。
    渡瀬悠宇先生にしてはめずらしいSFとかもない普通の学園マンガなのですが私は好きな作品です(^◇^)
    私はお兄ちゃんとギャルの子が好きでした(笑)

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガ。たまに無性に読みたくる

    子供の頃から大好きです。なので最初はアニメから入った私ですが。
    マンガは青年誌なので、たまに大人な内容もあってそれもよろしい(笑)

    私は「またずれ壮」に住んでいた頃の話とむさえちゃんの話が1番好きです(^ν^)

    そして作者は本当に天才だと思う。サトーココノカドーとか。普通だったら思いつかないよ。ちなみに私の母はまさえ、みさえ、むさえのネーミングに超ウケていました。

    本当大好きな作品です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。

    当時、なんとなくマーガレットを読んで、いつの間にかどハマりした作品です。

    とにかく蒼一郎さんが好きでした。当時はとにかく純ちゃんと蒼一郎さんのイチャイチャシーンを見たかった(笑)

    毎月20日のマーガの発売日が楽しみで仕方がなかった作品です。でも絵柄もちょっと古いし。内容もドロドロでマーガレット世代の子にはウケなかったのか打ち切り気味なラストでガッカリしました。
    どうやって奪われた会社を取り戻したのかとかも書いてほしかったですね。あと希望はロン毛気味の蒼一郎さんも書いて欲しかった! 絶対に短髪より似合うと思う!

    そして望さんで。私はヤンデレって言葉を初めて知りました(笑)

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    小学生の時に隠れて読んでいました(笑)

    小学生の頃。クラスの女の子に「エッチなマンガがあるよ」って教えてもらったのが、ぷりんせすARMYです(笑)

    小学生の私には刺激が強すぎて親に隠れてこっそり読んでいた思い出の作品です。北川みゆき先生の作品で1番好きなマンガです。

    そして私は今も小学生の時も志信くん派でした(笑)私の中で北川みゆき先生の男キャラで志信くんが1番カッコいいと思う。ちなみに2番目はあのこに1000%の杉本先輩。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全40件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています