紅海さんの投稿一覧

レビュアーランキング 15884位

作品レビュー
投稿 61件 / いいね獲得 67件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
評価5 レビュー 27件
評価4 レビュー 27件
評価3 レビュー 7件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全40件

  1. 評価:4.000 4.0

    実際に

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう方がいるのを仕事先や趣味の場で見てきましたが、外見はさておき、メンタルがとても強く、誰よりもなによりも自分の成功や保身を大事にしている人種ですね。現実では被害を受けた方はやられたままか我慢する、去るばかりですが、この漫画は最後にスカッとがあって良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな隠れ家が

    あったら是非行ってみたいです。
    隠れ家バー、本当の名店はバーテンダーが空気を読んで、その時のお客の心情にあわせたメニューを出してくれると聞いたことがありますが、このお話の中ではバーテンダーがセラピーもしてくれ、落ち込んでるお客さんの気持ちを蘇らせてくれる。最高ですね!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    確かに

    最初は専業主婦であまり世間知らずの人の話なのかな?と思っていましたし、いらっとするのもわかりました。けれど読み進めていくと、あっ…となりますね。これは…。リアルにありそうで闇というか、じわじわ来る感じ、これはこれで深いなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ゆるっと

    常識をありあまる資産からのポケットマネーで簡単に解決する、富豪系のキャラで見かけるギャグなのか、シリアスなのか思わずクスッとしてしまう展開の話です。指導係のお兄さんの苦悩がわかるし、流されそうな葛藤もまた面白いですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人を

    見下すのがあからさまな人は、自分がその立場から転落する可能性なんて考えないのでしょうね。それがとても滑稽で。まぁフィクションで悪女的な登場人物をわかりやすく、誇張しているため、読み手の我々に感情移入をいう理由もあるも思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    どうして

    勘違いしてしまう人がいるのか、人より可愛い美しいとか資産や学歴があるというと、それを他人にひけらかしてメリットを得ようとするあざとい人々が一定数いますが、最後は報いを受けるのは仕方ないですかね。因果応報ということで。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖くてつい

    読み進めてしまいました。勘違いする人は一体数いますが、職場のように逃げ場がなかったり、周りの人が理解してくれないと本当に恐怖ですね。後半は強くなった女性の姿を見たと思いました。仕事をする場は良い環境でありたいものですね。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    被害者が

    ある程度、譲歩して解決するパターンなので、裁判をして和解するに近い感じかな。理不尽な扱いを受けてるいい人達、モンスターみたいな人達から早く逃げられたらいいのになぁと思いながら、読んでます。でも仕事先や親だったりすると、難しいんですよね、実際は。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人のものだと

    ネタバレ レビューを表示する

    欲しくなる悪魔のような女がどこにでもいるのと、そんな女と浮気をして、婚約者をしれっと捨てるクズが最初に出てきて、イラッとしましたが、案の定因果応報システムが発動して、報いを受け始めるとこまで読んでます。面白いので少し課金して続き読んでます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気になる

    会社で同僚に悩む働く女子の案件からの導入ですが、マウントモラハラあるあるの話みたいですね。こんな街中を歩いていて、すっと指摘してくれるような神占い師さんがいたらいいなと思いました。試し読み部がちょっと短いので、もう少し長めにしてくれるといい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全40件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています