めざし♀さんの投稿一覧

レビュアーランキング 11887位

作品レビュー
投稿 66件 / いいね獲得 90件
話コメント
投稿 4件 / いいね獲得 8件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全16件

  1. 評価:4.000 4.0

    賢くない女は結局イイ男からはモテない

    あざとい子は自分をよく見せるために努力しているし、「素の私をわかってくれるやつとだけつきあう!(気を遣って合わせることができる大人な人を自分の理解者と勘違いしている)」みたいな自称サバサバ女よりは好きです。

    でもこの漫画にでてくるあざと女の白雪ちゃんは立ち回りが非常に賢くない。
    マウント取って職場の女性を敵に回すようなタイプ。

    たいていこういう女って「自分はうまく立ち回れている」と思っているからめちゃくちゃ厄介で、自分の周りには「浅い演技に騙されたバカ男」しか集まらずオタサーの姫みたいに周りを振り回す存在になるんですよね。

    無料分の9話までしかまだ読んでいませんが、多分自業自得の展開にはなるんじゃないかなという感じです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしの作品!

    子供の頃めちゃくちゃ彼らに憧れました!
    金持ちじゃなくていいから、ここまでスケール大きくなくてもいいから、こんなに信頼しあえて楽しそうで輝いている仲間がほしいなってずっと思っていました。

    今の漫画だと犯罪まがいな話とか暴力とか出てくる話はNGなんだろうなって思いますが、やっぱり彼らは魅力的ですよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公が賢くかっこいい

    好きではない人のところへ嫁ぐ。
    異世界モノの設定ではよくある話ですが、あまりにも嫁ぎ先の王(夫)と番(側室)が自己中なので勧善懲悪的な話になっています。
    主人公は強く賢いタイプなので、自分を見失わず誇りをもって立ち回っていきます。
    凛とした女性が好きな人には楽しい作品です。

    しかし、この手のライバル令嬢は陰湿で自己中なタイプが多いですが、この作品の「番」は自己中に加えて、自分の国の行く末どころか己の未来も見えない立ち回りの下手なお馬鹿さんなので、早く痛い目あってほしいです。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    エルヴィラが良い人!

    30話まで読みました。
    陥れられた主人公が他国で幸せになるお話。
    こういうのって復讐に走るか溺愛されるかが王道ですが、この作品はタイトル通り後者。
    今のところほんわかな気持ちで読み進められます。

    あんなに懸命で素直なエルヴィラを捨てた王や自分勝手な理由で聖女の名を奪ったナタリアには酷い目にあって欲しいけど、それはそれでエルヴィラが国民のことを考えて心配してしまうので、聖女がいなくなって国が荒れるのは程々がいいかな……w

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ある種チート

    主人公が乙女ゲーのモブとして転生する話ですが、人間力の高さがある種チートです。
    勉強もでき生活力あって男女共に好かれるタイプ。

    学生の頃って派手な子が目立ってこういう子は社会人になってから頭角あらわすことが多いんだけど、ツンデレとかクールとか言う名の、現実ではただのウザいやつがモテる乙女ゲーの中で、こういう子が皆に好かれていくのは面白いのかも。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    つい読んでしまう

    お嬢様の椿はダメ男の歳三が好きになるけど、実は歳三の正体は小さい頃から自分の世話をしていた実直な執事の和巳だった…!という話です。

    執事とお嬢様という設定も、執事の正体がやさぐれ男ってのも、なかなか歳三の正体がわからない椿も、おしめ替えてたような娘さん好きになるか?って和巳もちょっと現実離れしてるかなとは思う。
    のですが。
    その違和感よりキャラが立ってて先を読み進めたいッテ気持ちの方が強いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    確かに腹立つよなぁ

    子供の頃大好きだったクリィミーマミのめぐみさん視点。
    そういえば優を疑ってオリに閉じ込めるシーンとかあったなぁと、昔の記憶をほじくり返しながら読んでいます。

    子供の頃は、めぐみさん怒ると怖い顔になるし、イジワルしないで仲良くすればいいのにって思ってたけど、大人になると確かに努力して勝ち取ったポジションをプロ意識ないワガママ言うガキに取られたら腹立つわ……wと同情しちゃいます。
    めぐみさんも、若いのに頑張ってるなぁとすっかりおばちゃん目線です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    これ、どうなるんだろう……

    無料分あるから読んでいるのですが、もう次が気になって気になって。
    真珠が一体何を考えてるのか、事件の真相は?真珠は何者なの?などなど、読めば読むほどアラタみたいに真珠の謎に惹きつけられてしまいます。

    4なのは、合う合わないが激しいマンガだろうなって思うので。
    数話読んで楽しかったなら、おそらくこの世界観にハマります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いつかはホントのサバサバ女に

    色んなとこからハミゴされて痛い目みてもまだ勘違いしてる網浜さん。
    でも、なんか、いつか気づいて改心しないかななんて思ってついつい読んでしまいます。
    行動力だけ無駄にあるから、方向性変えればウジウジ地味地味女よりは成功すると思うんだけどな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初に語られる結末の一部

    ネタバレ レビューを表示する

    B国の末娘であるアルナが、きな臭い噂のある大国・E国の妃候補の一人として選ばれるところから物語がスタートします。
    あらすじで書かれているように、宮廷サバイバルです。一人だけ入国を許された侍女のカミラと入れ替わり、嫉妬や謀略の渦巻く宮殿内で騙されて命を失う妃候補が出てくる中、彼女も一歩間違えたら命を取られる状態で知恵を働かせながら戦います。

    オープニングである程度結末の一部のシーンが語られ、彼女が最終的には窮地に追い詰められることがわかります。
    そこに辿り着くまでにどんなことがあったのか、その軌跡をたどる話です。

    星4なのは、この話がつまらないのではなく、やはり和泉先生が描いた前作「女王の花」が素晴らしすぎたから。
    面白いしドキドキするけど、少しドロドロしすぎていてまだあそこまでハマっていないので、敢えて期待値を残しました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全16件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています