ペパーミントティーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5758位

作品レビュー
投稿 238件 / いいね獲得 174件
話コメント
投稿 3件 / いいね獲得 4件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全41件

  1. 評価:4.000 4.0

    美しい

    美しく賢いドレイとそのドレイに恋をしている美しく冷たい心の公爵令嬢。
    とにかく絵柄が綺麗で美しくて、惚れる。
    令嬢は、美しいドレイのために何でもしてあげようと心を決めたのですが、コワイ展開になりそうでドキドキします。
    百合要素がちらつきますが、今後どうなるのでしょう。楽しみです。
    表紙の雰囲気を裏切らない世界観です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ひとつ気になる事が

    男の子キャラが格好良く、戦うシーンも迫力があり良かったです。無料で読める分をチマチマ読みました。
    綺麗な絵柄ですが、人物の正面からの顔がのっぺりした顔で、寄り目になっている時があり、(特に女子)気になってしまいました。勿体ない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    きゅんきゅんします

    ふみちゃんがピュアで可愛くて、セーラー服で敬語が多いところとかいいですね。
    髪型もとても可愛い。
    先生もとっても格好いいです。ちょっと亀梨君ぽいですね。
    ピュアな恋愛ものはあまり読めない汚れた大人なんですが、ふみちゃんや先生のキャラが好き過ぎてOKみたいです。
    ストーリーは王道!少女漫画!痒いところに手が届くような王道っぷりで、そうそうそうこなくっちゃ!と言うような展開ですが、絵が素敵なのでどっぷりふみちゃんと先生に浸かれます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    爽やかなタイトルと表紙なので、恋愛ものかなぁと思って敬遠していましたが
    この作者さんにはまり中なのでチラッと読んでビックリ。
    児相職員が担当に児童に頼まれ、拘置所のシリアルキラーに面会にいき、結婚をちらつかせて話しを聞くなんて…爽やかな結婚の話ではありませんでした。
    題材も現代の闇っぽくていいし、なかなか拘置所の面会手順が細かに書いてある漫画もなかったと思う。
    そういえば、記者が犯罪者と結婚したなんて話、聞いたことあるなぁと思い出しました。
    アクリル板越しでも、シリアルキラーと向かい合う緊迫した状況がリアルに感じられ、大人が読んで面白い漫画です。
    星ひとつマイナスにしたのは、タイトルと表紙の雰囲気と中身の色合いがだいぶ違うので。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まさにジャンプ

    設定はよくある、サタンの息子が人間界で育てられ…覚醒しだすととてつもないパワーが…という、少年漫画で何度も読んだ設定ですが、大好物です。
    天性の才能(霊力)があって、仲間思いで馬鹿だけどイイヤツって本当にまさにジャンプコミックス!王道!
    ジャンプ読みまくってたあの頃を思い出します。
    続きが気になってサクサク読んじゃいましたが、ファンタジーよりで、アチコチ色んな漫画の影響かな?というのを感じてしまいました。その分が星ひとつマイナスにしました。
    ジャンプ好きにはオススメです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    世界観が雅で楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    綺麗で雅な絵柄で惹かれました。無料チャージでコツコツ読んだ後、課金で買いまくり最後まで読みました。
    男勝りな姫君と言えば、私は「何て素敵なジャパネスク」を思い出すのですが、とりかえばやは古典の原作があるとか。
    世界観で楽しく読みましたが、恋愛部分は少女漫画だなぁと。特に前半部分。
    そんなことが!というドロドロ必須の展開を、きれい事でサラっとまとめてるのがリアリティに欠け、ちょっとしらけました。
    学生さんあたりは違和感ないのかな?
    しかし、内侍と上様の恋愛部分はキュンキュンして良かったです。
    陰謀が発覚しても、展開早く割とサクッと解決。それでも、文句言いつつ完結までよんでしまったのは登場人物達の魅力があり、脇役達まで活き活きしていたことでしょうか。
    そして石蕗…どうしてこんなにお馬鹿なの?最後まで顔がいいだけで、頭空っぽで…作者も誰かモデルがいての設定なのか。昔の残念な彼氏を思い出して、石蕗…微妙な気持ちで読んでいました。

    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルは読めない。あまなき?キルロガー?意味がわからなくてスルーするところでしたが、説明を読んで面白そうだと思い、無料から読み始めました。
    絵が綺麗(デスノートの人に似ている)でストーリーもしっかりしています。
    死にかけた少年の、サツジンを犯した履歴書が見えるようになったのは特殊能力が備わったとして理解できそうだとしても、サツジン者の肉を喰らう少女はなんと行ったら良いか。死神か悪魔か、堕天使か…続きが気になります。
    早く配信して欲しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タグがミステリーと相棒となっていたので見てしまったが、ホラーとBLにすべきでは!?
    もっと朗らかな霊物かと思いきや、思いっきりホラー!霊の描写は怖すぎるし、除霊の仕方がキモイ&雑。
    BL要素入れないで読みたかったないようでした。

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    さすが

    さすが清水玲子先生!という作品。
    秘密のトップシークレットを存分に堪能してからの方がこちらも楽しめます。
    薪さんの人柄や性格、仕事の複雑さや青木との関係性にどっぷり浸かってからのほうがいいです。
    そしてやはり絵がお美しい!薪さんって本当に綺麗!惚れ惚れ!
    題材はいつものように生と死。金持ちや権力者に踏みにじられ、闇に引きずり込まれた人達にフォーカスされて、やり切れない思いもありますが、絵が美しく、グロさも軽減されています。
    衝撃度合いでいったら、トップシークレットの方が強かったので星4つにしました。
    こちらはあくまでスピンオフ。番外編といったところです。

    • 8
  10. 評価:4.000 4.0

    奥様がフランス人で、キャリアウーマンなので、在宅仕事の旦那さんが育児を担当しています。
    子育て中のあるあるがたくさんで、フランス人との差も面白いし最高です。
    日本では妻が育児を担当する場合が多いけど、妻だって生んだ瞬間は育児初心者。そこから試行錯誤して育児しているのです。
    生後3ヶ月から職場復帰したママの代わりに昼間育児を担当されてスキルアップしていき旦那さんがとてもいいです。
    世の男性も、妻の方が上手だしとか、赤ちゃんコワイとか言っていないで子育てしろーと言いたいです。

    • 6
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全41件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています