指さし確認さんの投稿一覧

レビュアーランキング 16093位

作品レビュー
投稿 39件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 87件 / いいね獲得 23件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全15件

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    エヴァン!

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読了、まだ溺愛公爵さま登場前だけど、イケメン護衛騎士のエヴァンにツボった。初登場シーンから1話に1回は笑わせてくれるツワモノで、剣の腕だって国内指折り。もうエヴァンいれば満足(笑) 悪役令嬢を貫かないと死んじゃうかも、と慣れないイジワルを工夫して頑張るヒロインも可愛い。メインキャラ揃う前からこれだけ面白いので、続きにめっちゃ期待してます!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    金のためにトレパネーションをすることになった男の話。当然、いろいろ不可解なことが起こる。連載当時雑誌を買っており、最終回も満足した覚えがあるが、そこに至るまでの詳細は覚えてない。読み返すと今でもやっぱり面白い。元の構図で読みたい気持ちがあり、ここで読み続けるか、他サイトに移るか、紙媒体を大人買いするか迷うところ。今後どれだけ読み返したくなるか、無料分を読みながら考えよう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても達者でリアルな画風、その絵のまま展開するお笑いシチュエーション。陳腐にならず素直に笑えるのはさすが。今読んでも面白い。「バカ枠採用」なんて設定のマンガ制作に全面協力したHTBもなかなかやるじゃん。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミュ症の症状?の本作独特のデフォルメとか、舞台となる高校の超理想的な設定とかに抵抗なく入っていければ楽しく読めると思う。読み進むと、只野くんの優しさにグッと来ることが多い。他の登場人物もみんな前向きでチャーミング。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    沖田×華さんのマンガは、かなり厳しそうな辛さや大変さを乾いた感じの笑いにできちゃうとこがすごい。その出来事をバカにしたり軽んじているわけでは決してなく、物事のいろんな側面を見逃さないんだと思う。笑いの中で言うべきは言ってくれるし、ホロリとすることもしょっちゅう。どう考えてもキツいであろう特殊清掃の話も、沖田さんのマンガなら読み進められる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    期待を裏切らない展開

    ネタバレ レビューを表示する

    民のためを思う若き王、権力争いに娘を利用する重臣、ひょんなことから巻き込まれる貧乏平民ヒロイン。韓国歴史ドラマはこうでなくっちゃという展開が続いて、期待を裏切らない。語りの多さや、ギャグ抑えめなところが、落ち着いた良い雰囲気を作ってると思う。絵も丁寧で、興が削がれる心配なく読めている。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大人買い済み!

    アシガールから来て、木絵ちゃんの妄想に声出して笑ってしまい、即コミックス大人買い。なのに無料分あればめちゃコミでもついつい読んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵本でも見てみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんと素敵な絵。ペン画に淡い透明水彩の絵本なんかでも読んでみたくなった(勝手な希望)。これだけの画力の作者さんなんで、画集でも出てはいまいかと調べたら、本作連載は作者さんの体調不良で打ち切りになっていたと。最近の情報はわからなかったけど、良くなられたのだろうか。とにかく無理なさらず、充分に元気を取り戻されることを何よりも願ってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    個人的解釈です

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでてモヤモヤするところを自分なりに整理。なので参考にはならないと思います。ごめんなさい。

    人はみんな「こうありたい自分」を実現させようと無意識にあがいてて、その自分で他人に認識されたい、受け入れられたい。そのために他人を侵害しちゃうこともある。本作ではそのように描かれてる気がする。白鳥さんは特殊能力?のせいか、認識し受け入れる側に回っちゃってて、受け入れられたい側は白鳥さんに愛されることを求める。一ノ瀬は昔から他人に侵害されるのも自分が侵害するのもイヤで、不器用にシャットアウトするしか方法がわからなくて、それはそれで辛いからヤバげな症状に悩む。またそういう彼だからこそ白鳥さんの状況に違和感を感じた。白鳥さんはどうなのかとか、一ノ瀬が白鳥さんに惹かれる理由とかは、スパデートを重ねるうち見えてくるのかも(読者には)。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋ギフテッドキッズたちの描き方がよい。無料分の限りでは、3月のライオンのようなドロドロと辛い面は見えない。紙コミックス第2巻が2024/4末発売予定。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全15件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています