ミーマミーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 36627位

作品レビュー
投稿 32件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 29件 / いいね獲得 6件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全10件

  1. 評価:5.000 5.0

    可愛いけど深い

    何気ない日常を送ることがどれほど幸せなのか。なんて、分かってるつもりだけど改めて思い知らされます。死んでしまったら横で丸まっているにゃんこを撫でることも出来ない。生きてるだけで丸もうけ、ほんとそれ。死神さんも、まわりのキャラも可愛い。お父さんや部長がシンプルな線で絶妙な歳加減を表現されてて素晴らしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これを読まずして

    これを読まずして少女漫画を語るなかれ。ん、、、いや、少年少女関係ないか。この作品が描かれていたリアルタイムで読めたことは幸せだったと思う。今読み返してもワクワクする。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    絵がシンプルなのが読みやすくはるか昔のティーンエイジャーに戻ったつもりで読んでます。出てくる子達はみんないい子。時代は違っても悩みの根っこは同じだね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    紫式部にも読んでほしい

    瀬戸内寂聴さんが原文から現代語に訳した立役者なら、大和先生はそれを漫画という現代の絵巻で表現し、多くの読者に感動と、古典の世界への興味の種を蒔いてくれた功労者だと思う。何かにつけ源氏物語の話を聞く度に「あ、あさきゆめみしのあのシーンだ!」となります。紫式部にも読んでほしい。そして感想を聞きたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    のだめの部屋の中のめちゃくちゃさがすごすぎる。だらしなさも限界を越えると何かしら人の心を動かすようで、ゲラゲラ笑った後、自分の部屋も掃除しようと思ったりする。とにかく面白い。アニメ、ドラマ等あったけど、やっぱ漫画が一番いい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読んで正解

    ずば抜けた能力を持つヒロイン。
    こじらせたイケメン。
    二の宮先生はこの軸で作品ごとにキッチリ楽しませてくれる。
    エピソードそれぞれの登場人物たちも味があって楽しそう。
    読むと不思議と気の晴れる作品。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    作者の人を見る洞察が怖いほど

    複雑な事情から一緒に住むことになった四姉妹の日常のあれこれ。
    といってしまえばそれだけのことなのに、グイグイと引き込まれる面白さ。ふと向田邦子さんの作風が思い当たる。物語のあちこちがちゃんと繋がっていていたりして、パズルのピースがはまるような楽しみもあり。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読むのに勇気がいるけど面白くて困る

    好きな作家さんの作品。読んでて「ゲゲッ!」ってなるようなことも、作画の絶妙なゆるさで中和されてクスッと笑ってしまう。NHKのドラマでは随分端折ってしまっていて残念。重い何かを抱え続けて行くしかない人達を、隠したり避けようとしたりしない、自然な眼差しが物語の根底にある。自分自身もこうあれたらなぁと考えさせられる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ミステリーの中にキュンがある

    話題のコミック。2種類の作画のどちらがいいかと語るファンの皆様の熱量たるや!一見他方の作品を認められないとディスっているようだけどそれがまぁ細かい細かい。よぉく読み込んだ上での洞察の深さ、原作の面白さがそうさせているのでしょうね。自分は耳としっぽが生えた猫猫のかわいさと、壬氏の色っぽさでこちらの作画推しです。12巻あたりでは、ちょっと雰囲気変わるけどそれもまた良きかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    クセ強の画風 でもそれがいい

    興味本位になってしまいがちな出産に真っ向から向き合った秀作
    自分が出産したときも
    世の中の人はみんなこんなに苦しむ母親がいて生まれてきているんだって思ったけど、もっといろんなケースがあるんだと思い知らされた
    男女共に読んでほしい

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全10件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています