ミーマミーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 36627位

作品レビュー
投稿 32件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 29件 / いいね獲得 6件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 29件目/全29件

  1. 評価:4.000 4.0

    裾野を広げすぎたかな

    陰キャのヒロインが花開いていく姿が清々しい胸キュン物語。
    周りのキャラの恋物語まで行くと、ちょっと話が広がりすぎて中だるみしちゃうかも。
    これだけスペックの高いヒロインが疎まれ続けられたのがちょっと納得行かなくて、「ま、漫画だからね」と思って流し込んだ。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    読者の感想で作家を育てようとしてる?

    最近それほどのものでない作品が広告やトップページで押されてて、違和感を覚えています。
    ポイント付与もあり、読者の感想も集まるのでそれを活かすのは構わないと思います。
    ただし、「またこんな感じなの?」というような、二番煎じの作品が多くガッカリします。
    お試しで発表するにしても、です。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    テンポが悪い

    がんばってマンガ描きましたって感じの作品。ヒロインの顔を大きく崩してユーモラスな表現にしようとしてるけど、多分狙った効果は出てない。登場人物たちの会話するシーンで、似たようなコマばかり続くのが退屈してしまう。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    読むのに勇気がいるけど面白くて困る

    好きな作家さんの作品。読んでて「ゲゲッ!」ってなるようなことも、作画の絶妙なゆるさで中和されてクスッと笑ってしまう。NHKのドラマでは随分端折ってしまっていて残念。重い何かを抱え続けて行くしかない人達を、隠したり避けようとしたりしない、自然な眼差しが物語の根底にある。自分自身もこうあれたらなぁと考えさせられる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ミステリーの中にキュンがある

    話題のコミック。2種類の作画のどちらがいいかと語るファンの皆様の熱量たるや!一見他方の作品を認められないとディスっているようだけどそれがまぁ細かい細かい。よぉく読み込んだ上での洞察の深さ、原作の面白さがそうさせているのでしょうね。自分は耳としっぽが生えた猫猫のかわいさと、壬氏の色っぽさでこちらの作画推しです。12巻あたりでは、ちょっと雰囲気変わるけどそれもまた良きかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    社内の問題をするどい洞察で解決していく人事が頼もしい。頼もしい部長がいるのも羨ましい。人事って、こうやって利用すればよかったのか…。いや、うちの会社では問題として取り上げてくれるまでにいたらないなぁ。理不尽な思いをして退職した身としては、少しほろにがい気もする作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こうありたい

    覚醒したヒロインの心のストッパーがはずれまくりで面白い
    某巨人が出てくるコミックで、リミッターを外すとものすごい戦闘能力を発揮できる、みたいな表現があったけど、なんとなく合点がいった
    怖い物知らず最強

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    クセ強の画風 でもそれがいい

    興味本位になってしまいがちな出産に真っ向から向き合った秀作
    自分が出産したときも
    世の中の人はみんなこんなに苦しむ母親がいて生まれてきているんだって思ったけど、もっといろんなケースがあるんだと思い知らされた
    男女共に読んでほしい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    犬を飼っている人に読んでほしい

    最初は可愛らしすぎる絵がチョット気になったけど、それぞれのエピソードが心に迫ってくる
    うちで飼っている犬への対応を改ようと思った

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 29件目/全29件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています