TOMぱっちょさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1320位

作品レビュー
投稿 55件 / いいね獲得 537件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 2件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全34件

  1. 評価:1.000 1.0

    今っぽさの上澄みだけで描いた、浅〜い漫画

    色んな意味で完成度が低い。
    絵も下手だし、キャラクターの性格や話の方向性もフワフワのブレブレ。
    結局何が描きたかったんだか全くわかりません。

    完結したと思ったら続話更新されましたが、これまた中身の無い感じで…
    終わりも主人公がやっと成長して負のループから抜け出すのかと思いきや、これまでの話はなんだったんだばりに振り出しに戻る。

    久々にポイント返して欲しいレベルの低レベルな作品でした…。

    • 106
  2. 評価:3.000 3.0

    じれったいのもいい加減にしないと

    絵も綺麗だし、きゅんとむず痒い感じもお上手なんだけど…
    紙面でHを描くのがNGなのか?
    いつまでも同じところをぐるぐる回っているだけなので、
    いい加減もうポイント使いたくなくなり読まなくなってしまいました…。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    シンプルにつまらない

    妻がクマ、夫がサル。
    だけど浮気相手の女はリアル人間の姿だったり(その他のキャラもちょいちょい人化したり)、ギャグ絵もその時々でテイストが違って統一性がない。

    あと妻の、夫や浮気相手を小馬鹿にした上から目線が鼻に付く。
    嫌味ったらしくて、読んでる側は不快。

    DQN夫婦っぽいというか、頭悪そう。
    この夫にしてこの妻ありって感じ。
    読んでても全然面白くないです。

    • 15
  4. 評価:4.000 4.0

    身にしみる

    同年代で、婚活をする身としてとても興味深く、共感しながら読んでます。
    婚活って本当に、精神力、体力勝負。主人公はエライと思います。
    もともと無料漫画だし、ほぼ素人みたいな作家さんの漫画なので、絵柄はご愛嬌と思ってます。読んでるとクセになるというか、ヘタで味があるというか笑
    どういう結末になるかはわかりませんが、期待を込めての★4です。
    しかし、映画化するみたいだけどアラ子が臼田あさ美って、キャラ設定崩壊じゃないですかね?タカコ霞んじゃうと思うんですが…

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    様々な人間模様。読後感はほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルやあらすじだけ見ると、内容と良い意味でのギャップがありますね。笑
    この作者さんは、良い所も悪い所も人の心の細かな描写が上手で引き込まれます。

    一話完結型なので読みやすいですが、作者さんが全体的にうまくまとめようとしすぎで、出来過ぎ&都合良すぎな展開も多いかな。
    でもどの話もちゃんと登場人物が前を向いたハッピーエンドなので、読後感はとても良いです。ほっこりします^ ^

    個人的には、クライマックスの重要人物のたこじいさんとの話が全然描かれてないのが残念。
    青山さんとどんな話をして、どんな風に過ごして、どんな風にコーヒーの入れ方を教えられて、どんな風に最期を迎えたのか。
    そこがあるだけで物語の完成度が違うというか、端折っちゃいけないとこだと思う。
    そのせいでなんかちょっとチープな出来すぎ話感が出ちゃってるので、☆−1です。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    話の作りや絵が荒すぎるなーと思います。
    いくらなんでも毎日ポテチとか現実味がなさ過ぎる。笑
    人物の表情や気持ちの描写も下手くそで、これに一話50Pはさすがに見合わないです。

    ただお祖父ちゃんの、「その時は良くても必ずツケは回ってくる」って言葉だけ響きました。
    面倒でも、丁寧な食生活を心がけないとなと思いました。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    なぜこんな漫画が広告に?

    ネタバレ レビューを表示する

    稚拙なストーリーと稚拙なキャラクター。
    わかってはいたけど、3話にも分ける価値なしです。
    こっそり写真撮った人が指名手配犯だったってなんじゃそりゃ笑
    写真消すのに位置情報で追いかけてくるとか、リアリティがなさすぎます。
    こんなつまらない漫画を広告に出さないでほしいです。

    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    もったいない

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が良かったので期待しましたが、結局イマイチなまま終わってしました。
    色々とアラが目立って、細かいところまで描ききれてないというか、入り込めなかったです。
    描き分け力が未熟だったり、
    気持ちの変化が唐突だったり、
    家庭の事はどうなったんだ?とか
    結局女装家なの?ゲイなの?とか
    信成君のエピソードがおざなりだったりとか。
    肝心なところが描ききれてないなーと。
    もったいなく思いました。

    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いし為になる!

    今の若い子達に、漫画で読みやすく畜産の事を伝えられるのはすごく良いんじゃ無いかなと思います。
    ギャグ度が高くてツッコミも鋭くて笑っちゃいますが、内容はとても勉強になります。
    お百姓さんって本当に大変なお仕事と思います。感謝して食事せねばと思います。
    それにしても、「銀座でベコ飼え!ヒルズを耕せ!」はツボでした。笑

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    目が離せなくなる作品

    私は初めて読んだ吉田作品が夜叉でした。
    BANANA FISHもその後読みましたが、わりと夜叉の方が読みやすかったかな。
    いつか現実に起こってしまうんじゃ無いかと思う、クローンやバイオハザードの話、登場人物達の悲しい運命に、胸が締め付けられ、夢中になりました。

    • 6
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全34件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています