いつも笑顔のニコさんの投稿一覧

レビュアーランキング 6005位

作品レビュー
投稿 118件 / いいね獲得 168件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 3件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全55件

  1. 評価:5.000 5.0

    クスッと笑える飯テロ

    カイジのスピンオフですが、作品の雰囲気はカイジと全然違います。ハラハラドキドキは無く(ざわざわはありますが笑)、グルメ&コメディという感じ?クスッと笑えるところもあります。
    そして、ハンチョウの「このメニューが食べたい理由」を読んでいると本当に食べたくなる。美味しそうに思える。

    試し読みの2話を読んでから、続きも読みたくなって結局全話購入してしまいました。

    • 7
  2. 評価:1.000 1.0

    矛盾が目につく

    漫画内の総理が「国民に、いじめられる人の痛みをわからせる」という趣旨の発言をしていましたが、意味不明。ターゲットの一人を国民みんなで無視するんだから、国民に加害者になれってことでしょ?なのに被害者の気持ちをわからせるとか…頭の中がハテナでいっぱいです。まさに矛盾。

    試し読みしか読んでないので、話数を重ねればそのあたりも明らかになるのかもしれないけれど…。続きを読もうと思えるような、つかみでは無かった。

    • 22
  3. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが秀逸

    ストーリーが緻密ですごい!!実際にあった事件(ですよね?)をもとに、ここまで話を膨らませるとは。しかもそのストーリーが秀逸。推理マンガが好きな人はハマると思う。無料配信の12話まで読んだだけでも、面白いとわかる作品。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    実写化

    実写化で気になって、無料配信分の5話まで読みました。ヒロインの女の子がゆるふわで可愛い。そのヒロインを追い詰める後輩男子。無料配信分がいいところで終わってるので、先が気になります。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    展開があまり面白くない

    深夜のダメ恋図鑑は全部購入したけど、似た系統の話のこちらは無料配信分のみでいいかな、という感じ。なんだろう。なんか展開があまり面白くないんですよね。深夜の~は、一応最後に逆襲があるけどこの作品はない。それだけの違いでは無いと思うのですが、あまり魅力を感じられませんでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだ一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは少しキャラに魅力を感じられませんでした。具体的には柊聖の自分勝手さ。そしてそんな柊聖への惚れた弱みか、自分勝手なことをされても結局許してしまう主人公の葵。
    でも、無料配信の33話まで読んだらキャラに愛着が出てしまい、なんだかんだで一気読み!特に2人が両想いになってからの柊聖は、少女マンガの王道ヒーローで欠点無しってくらいにパーフェクトかと。
    途中、ストーリーの焦点が柊聖と葵の周りの人間になりますが、人気のあった作品だから多少の引き伸ばし(?)は仕方ないかもと感じます。ラストは柊聖のお兄さんの気持ちも伝わり、読後感も非常に良かったです。
    久しぶりに夢中になって読んじゃいました。

    • 16
  7. 評価:2.000 2.0

    イマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    広告を見て面白いかもと思い購入。
    でも正直な感想はイマイチ。

    主人公が片思いしていた人は、歯フェチのイケメンオヤジ。ある日突然イケメンオヤジからプロポーズされるけれど、イケメンオヤジからすれば主人公の歯にしか興味がない。美しい歯の模型として、手元に置いておきたいがためのプロポーズ。というところからスタートします。

    最後まで読んでみたけれど、なかなか登場人物に感情移入出来ませんでした。感情の描写や表情がもっとあるとよかったかも。
    ストーリーも最後まで特に大きなヤマもなく、さらーーーっと話が終わってしまった感じ。ラストも「あ、これで終わり?」みたいな。なんかあまり読んだ気がしない、後に残らない作品でした。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    もう連載20年なんですね。自分も年をとるわけだ。連載初期からずーっと読んでます。紙媒体のコミックも全巻持ってます。

    ベルメールさんのところは何度読んでも泣ける。
    話としてうまく出来てるなーと思ったのは、アラバスタ編。
    最近はひとつの島にかかる時間が長いなぁと感じてしまいますが、長く連載している以上、毎回同じ展開だと飽きられてしまうだろうし趣向を凝らしているのでしょうね。
    何年かかっても、完結までずっと読むと決めている作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろコメディ

    育児コメディ?
    威厳のある魔王なのに、子どもが関わるとアタフタしているギャップに笑えます。読後感も良いのでオススメ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こどちゃよりも大人向け

    ネタバレ レビューを表示する

    小花先生の作品はこどものおもちゃより前のコミックから読んでますが、こちらは対象年齢も「りぼん」より高めだと思います。
    人の心を読める主人公が、その能力を活かしていろいろな事件を解決に導く…という話ですが、ストーリーの主軸は主人公の成長と恋愛です。推理ものを純粋に期待している人は、ちょっと好みとずれるかも。

    このHoney BitterとこどちゃがコラボしたDeep Clearもオススメです。

    • 2
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全55件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています