アガガガさんの投稿一覧

レビュアーランキング 16716位

作品レビュー
投稿 114件 / いいね獲得 63件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全30件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと気になっててようやっと購入。
    最初の方は全く話が理解できず、こいつ人ん家勝手に上がって堂々として何なの?それに結局ハコは死んでるの?生きてるの?って感じでした。
    ただ彼女は家庭での事情等非常に生きづらいところで長く苦しみ、事故に巻き込まれた事により死亡し社会からある意味消えた事でヒルになった。
    でも他のヒル見てると思いますがハコは実に人間らしく、ヨシオカくんもお前はヒルやめた方がいいくらいの事言ってましたがまさにそうだと感じます。
    無機質で怖いシーンや緊迫するようなシーンもありますから凄く物語に引き込まれてしまいます。
    ただの借り暮らしの物語ならつまらないですが、ハコの過去を知ってからがとても面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    既に出てる分は購入済みだったので入荷の欄に出てた時はまた続きが!と喜んでましたが、そういえば出版社がかわったりしたんですっけ。
    新たにこちらを買えば良いのかな?
    兎にも角にも新しいのも前のと全く同じものですからこれから購入の方は新しい方を買った方がいいんじゃないかなと思います。
    恋愛まではいかずとも歯がゆく切ない、サッカーが2人わ繋いだ、30代と10代の物語です。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ランキング上位で元々気になってはいましたがこんなに面白いと思わなくて思わずポイント追加してしまいました…
    最初我聞くんのこと嫌いでしたがお暇始めた凪の新居からの帰り道に号泣してるのを通行人に見られたシーンで一気に印象が変わり、もっと素直になってともどかしくなりました。
    凪はお暇で自分の意思表示がはっきりしてきて凄く応援したくなりましたしアパートの住人達が凄く良いキャラですのでほっこりします。
    ちょくちょく生活の工夫と言うか知恵やメニューを作者のコナリさんが書いてくださってるので漫画が面白いだけでなく豆知識と言うか試したくなるような事が書いてありますから読み応え抜群です。
    ゴンさんに振り回された凪と我聞くんがコンビニでばったり出くわしたところで今は話が終わってますので続きが気になります。家庭の事情やなんやあっての彼なんでしょうが我聞くんが本来の素直さが表面に出ると良いなぁと思います。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小松菜奈さんと大泉洋さんで5月くらいに映画をやるという事で調べていたら原作が漫画だと言う事で6話まで無料になっていました。
    胸キュンしまくりです、下手な恋愛漫画なんか読んでられないくらい真っ直ぐでときめきが爆発しちゃいます。
    私も枯れせんなのであきらの気持ちわかりますし、バツイチって知った時のチャンス感に溢れた表情が最高に可愛いです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ゆずれないおもいを聴いてこのアニメがあると知り、漫画原作でしかもCLAMPなんだ!って感動した青春時代を思い出します。
    アニメはネットやビデオなどでずっと見てたので大体のストーリーはわかっていますが漫画は初めてでしかもめちゃコミックで読めるなんて感激でした。
    口コミとかも見てるとやっぱり好きな人多くて嬉しいです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    他人事ではなく

    人間は十人十色で、家族だからといって家族になれるわけでもないですよね。

    幼い頃に家庭環境で悩んでひたすら孤立した時期がありましたので、こういうケースもあるんだなぁと思って読みました。

    心が痛み多くを語れませんが、幸せな家族関係を築いている人にこそ読んでほしいと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    女性の方が細やかなので、どうしても女性に負担がいきがちなのはいつの時代も変わらないですね。
    共感というか読んでて心の中で『わかるわー』がとまらない

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    事務系の仕事しています。
    一応営業兼という形なので、社員さんはもちろんお客様とも直接関わります。
    おもてなしという言葉が流行りましたがまさにその通りで常に思いやりを持って行動するのが大切なんだなぁと痛感しました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の母親を思い出す。
    こんなに愛情あふれた家族の形じゃなかったけど、それでも母親は確かに私を愛してくれているとジーンとします。
    たけしも、まっすぐなやつなんだなぁと、パパも優しくて、ほっこりしちゃいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    職場の先輩がコウノドリのドラマをみて涙止まらないと言っていたのがとてもよくわかった。
    私は出産の予定は無いけど、愛情あふれた人達のドラマにとても胸打たれます。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全30件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています