寅年生まれのちーくんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 17647位

作品レビュー
投稿 70件 / いいね獲得 16件
話コメント
投稿 56件 / いいね獲得 18件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全64件

  1. 評価:4.000 4.0

    さくさく進みます

    韓国の王宮のお話しで、韓流ドラマなど一切見たことがなかったので、初めて聞く役職名とか食べ物とか、しきたりなど、慣れるまで少し取っ掛かりにくい気がしましたが、お話はさくさく進むし無料分も多かったので完結まですんなり読めました。それほど内容も深くないし、特定の登場人物に思い入れもないですが、まあ、韓国の文化を知ったりできたので面白かったです。外伝になって少し切ないお話があったり、漫画としての面白さが出てきましたので、ポイントためて少しずつ読み進めようと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    応援したい

    とにかく絵が綺麗です。
    44話まで読みました、最後、やっとの展開はありましたが、ストーリーとしてはまだまだ動いていない感じがします。これからどうなるのか、応援しながら読んでいきたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が独特で美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    読みきれるボリュームですが、内容はしっかりしていて楽しめました。姉妹で争う、親からの理不尽な扱い、嫁ぎ先で幸せをつかむ、というありふれたストーリーですが、設定や世界が作り込まれていて読みごたえはありました。独特な絵がちょっとクセになるというか、横顔とか、美しいというか、他にない作風でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美しい義理の姉弟のお話

    80話まで読みました。転生ものですが、転生はなくても義理の姉弟が領地を治めていくお話として、またふたりが成長していく過程が良く描かれていて楽しく読めます。そして弟から姉に対する気持ちが変わっていくのですが、それがまだはっきりとしてこないので、もどかしさもありつつ、楽しみでもあります。まだ完結は遠いのかな、一気に読みたい人はもう少し話数が進んでからが良いと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    転生もの

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある転生の物語ですが、最初に相手にされなかったという展開はちょっと変わっていて読むきっかけになりました。無料40話まで読みました、イケメンが沢山出て、女の子かと思ったら男性だったり、とにかく絵が可愛らしいし、嫌な人がほとんど居ないのが良いです。ストーリーとかはあまり興味が持てず、軽い気持ちで絵を楽しむには良いのでは。課金は今のところ無しですが、無料が増えてこの先、お話に深みが出たら考えます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ありきたりな令嬢話とは違う

    タイトルはありきたりな貧しい令嬢のシンデレラストーリーかな、と思いましたが、内容は全然違って面白いです。性別、国境、身分からくる理不尽な差別と圧力、それに立ち向かう人たち、それぞれのキャラが魅力的で面白く、応援したくなります。続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良く解る

    紙の本で何度も読んだ作品です。源氏物語の色々な現代文訳や、古典でもある程度読みましたが、やはりビジュアルに訴えられるとすんなり受け付けてしまうし、良く考察されているな、と感動します。末摘花はちょっとやりすぎかな、と思うけど、あれがなければシリアスすぎるところもあり、子供の頃に感じた感情とはまた違う大人になったからこそ分かる感情も描かれていて素晴らしいです。古典が苦手な子供にも読んで欲しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    60話まで読んで

    とにかく絵が綺麗で一話のボリュームもまあまああって楽しく読めます。シリアスなところと、カジュアルなところが少しずつ挟まれてテンポも良いです。ふたりの関係が発展していって、素敵な第二の人生を失敗しないよう積み重ねられるのか、さいごまで見届けたいと思います。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料68話まで読んでの感想。
    早梅はとても好きです、回りから嫌われがちという設定ですが、離婚もあり少し柔らかくなったのか、とても好感がもてます。そしてその本質を見抜いたおばあちゃんとお手伝いのおじさんもとても好きです。
    壱成も少しずつ成長してきて可愛く、サブキャラも良い感じですが、兄の社長と芸者が怖いです。
    兄は昔の出会いがあって過去を美化してるのか、早梅に対する執着が怖いです。なにか色々間違ってる気がする、その違和感が怖いです。そして芸者、犯罪者ですよ、怖いです。
    そのあたりのリアリティーが感じられない部分が少しマイナスですが、絵もきれいだし先も気になるお話しです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴールデンカムイで作者さんを知って、無料47話まで読みましたがめちゃくちゃ面白いです。
    個性的なキャラクター、アイスホッケーの日本での文化、アスリートとお金の問題点などなど。
    とにかく面白い。二瓶さんのキャラがスゴイ!
    雪花高校の監督が校歌歌いだすところは吹きました。ババア水のくだり、何とかガールやらワンニャンパラダイスとか、繰り出される言葉がいちいちツボです。ゆっくり課金ポイントためてさいごまで見届けます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全64件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています