ぼんとくまさんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 219位

作品レビュー
投稿 352件 / いいね獲得 115件
話コメント
投稿 4,320件 / いいね獲得 929件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全117件

  1. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど

    前半すっごいスピードでストーリー展開して行くからとても面白かった!主人公がイケメンで優しい旦那を疑い始めていく気持ちの深まりなんか、とてもリアル。でも、後半はちょっとだれちゃったかな。最後まで読んだけど、前半のスピード感があればもっとよかったなぁ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    早くハッピーエンドを!

    ちょっとイライラしてしまうのは、ヒロインがよくできた女性だから(笑)だけど、それ以上にイライラしてしまうのが元カレと今カノ!だから、早くハッピーエンドを迎えて、奴らをぎゃふんと言わせてほしい!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    つらい。

    あなたがしてくれなくても、って強気なこといってるけど、本当にこれってつらい。
    一緒にいるのに魅力がないって24時間いわれているようなものだから。身体だけじゃないなんて理屈。愛情って、他人同士が一緒に居ようという愛情って、理屈じゃ成り立たない。
    同じような境遇の2人が惹かれて、でもブレーキかけて。切なすぎる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    体育会系だからサバサバしてるの、私。と職場で言っている人がいますが、枕詞をつけなきゃ自信がない時点で、全くサバサバしていない。
    この人も自分でサバサバしてるからって言っている時点で、全然サバサバしてない。
    現実にいそうな人だから、つい読んじゃう。そして、やはり、冷静に返すのが一番だと悟りました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな年下、反則ですよ。落ちるのに決まってます。でも、青島くんは青島くんの事情があることを知っていくと、だれだっていろいろな思いを抱いて前に進もうとしているんだなって考えさせられました。お酒を飲まない私には展開しない恋ですが、2人のお酒のシーンはとっても美味しそう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間の機微をうまくお描きになっていて、心にじんわり来ます。馬鹿な男への復讐ものって好きだったんですが、この作品を読んで、そうだよね、自分はどう生きたいかだよね、とハッとしました。人は変わらない、自分を変える。そんな当たり前のことを忘れていた気がします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この人は自分かも。これは、人類を残すための特別措置に選ばれた人たちが目覚めてからの物語。それぞれの物語だから、自分に近い人に感情移入しながら読めました。近未来、こういうことも起こるかもしれないなんて思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    更紗と朱里の恋愛だけではありません。しかも、この恋愛、敵対同士で、お互いにそれを知らないときているので、一筋縄ではいきません。
    さすがの作者様です。この2人をどうするのか。こんな決着の仕方、誰も想像できない。震えが来ました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    中学生の頃、読みました。田舎で住んでいた私は、都会の人たちはこうやって過ごしているんだとドキドキして読みました。久しぶりに読み直して、巴が憧れやその場の楽しさだけを求めていたときを経て、自分自身で生きて行くことを選択して行く、力強い思いが好きだったことをおもいだしました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一番好きなな作品

    壮大なストーリーで、他の方も書かれていましたが、映画化してほしい作品です!
    魔女さんの生き方、坊の生き方、蛍の生き方、互いに互いを大切にする想い、それらが現在と前世が絡みながら進んでいきます。
    素敵な絵もこの世界観にピッタリ。読んでいると魂が磨かれるような気もする、2024年1月にして、もうすでに今年No.1のお気に入りです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全117件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています