プテラノドンドンさんの投稿一覧

レビュアーランキング 38152位

作品レビュー
投稿 41件 / いいね獲得 14件
話コメント
投稿 7件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全24件

  1. 評価:5.000 5.0

    地味かと思えば…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が地味というわけではありません。いや、めっちゃ地味だけど(笑)
    ドSでもなくクールでもなく、冷徹過ぎるわけでもなく、意地悪でもなく。確かに周りからみれば塩系という男性。でも、主人公をちゃんと見ています、評価しますという上司。
    サクサク淡々として、あるある設定(地味)のようで、どこか他と違う。
    いつの間にか二人の今後の展開が気になってきました。「なんかもう、上手くいくよね、この二人。」って感じなんですが、それはそれでいいかと思ってしまう。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    シンくん、イイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルとジャケットから、もうすでに心を掴まれました。絶対好きなやつだ〜と。
    アラサーの日常に、心を掻き乱す高校生の存在。尊い。グイグイくる年下シンくんへのキュンが止まりませんね。
    続きが気になる〜!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    スカッと!スカッと!

    ネタバレ レビューを表示する

    芹沢くん、素敵です!
    実際にこんなこと言ったら、さすがに波風立ちまくりで、社会ではやっていけないかもしれませんが、はっきり言わなければ大切なことが伝わらないし、より高いところは目指せないしより良いものも得られないですもんね。
    ハッとさせられるし、まさにその通り。ぐうの音も出ません(笑)
    芹沢くん、私のそばにもいてほしいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく好きすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品、すごく好きすぎて、1話ずつ読むのがもどかしくなってきました。コマ送りで読むのが面倒に感じるほど、先が気になって気になって。スクロールする指が、超高速になっていることに気が付きました!(笑)
    何故、今まで読まなかったのか。
    最初の方の壱成の感じとか、ゲームをしているあたりとかが、好きになれなかったところはある。でも、ゲームが終わった頃からの、このキュンの多さ!!作品に対していうのもなんですが、もうメロメロです。早く読破してしまいたい!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    狼アルファ

    ネタバレ レビューを表示する

    力があって、優しい、誠実。こういう男性が本当にいたら、絶対に好きになるだろうなと思います。外見も素敵ですしね。
    狼のくだりが、いまいち私にはしっくり来なくて、隆之さんから獣という感じもあまり…。猛々しさはないけれど、由梨を守る温かい包容力や絶対的に頼りになる男性の姿がアルファってことなんだと思いました。
    正統派の昼ドラ感(昭和感?)は否めないけど、何故か嫌いじゃない。
    もっと幸せになって欲しいし、二人の仲の良いところをもっと見たいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今になって見方が変わる

    学生の頃に読んで、すごく大好きだった作品です。今、また読み出して、改めてその魅力にどっぷりはまっています。
    先生がこんなに若い設定だったのかと驚くほどの年齢になった今、昔は響の目線で読んでいたのに、今は先生の目線で読んでいることに気付きました。
    人を想う気持ちって色々な形がありますよね。今、初めて読んでいる人にも、また数年後や数十年後に読んでみてほしい。
    本当に素敵な作品です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害、発達障害、貧困、様々な犯罪の原因の多くが、ここにあるような気がします。
    でも、問題がはっきりしても、無くならないし改善が難しい。
    むしろ、この問題を抱えても、社会でうまく生きていける方が不思議なくらいに感じてきました。
    私が読んだところまででは、改善策は語られていないけど、よい方法はあるのか、やはり周りの人の温かい関わりしか解決策はないのか、知りたいところです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ときめきが、輝きが、降ってくる!

    ネタバレ レビューを表示する

    「先生!」の頃から、河原先生の作品が好きで読んでいますが、今回のこの作品が、「先生!」に次ぐ私の中の大ヒット作になっています。
    穏やかな空気感の中にある、静かなときめきが、なんか刺さるというか響く?「輝きが降ってくる」というと伝わるかなぁ。
    神城君が、罪深いという見方もあるけど、こんな男の子だからこそ、岩ちゃんのような子が惹かれるわけで。
    神城君のような性格の男の子を生み出す河原先生って、やっぱりすごいなぁ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    これ!最高です!

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きすぎる〰️!
    先生が、あまりにもかっこよすぎる!
    まさかの先生が自分の気持ちに正直すぎるパターン。悪くない!全然悪くない!
    ぐいぐいじゃなく、気持ち抑えるでもなく、いい感じで先生も「好き」を出してくるところが、いいんです〰️!
    結ばれたら結ばれたで、いろいろ大変なんだけど、その後の二人、気になるよー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな男子が好き!でもなぁ。

    ネタバレ レビューを表示する

    極道じゃなくてもいいのにな。
    こういう設定、よくあるけれど、「ヤクザなんだよなぁ。」「ヤクザだもんなぁ。」って。ハッピーな展開になればなるほど、そうなってしまう。
    カッコいいし、キュンときても、明るい未来はないかもよ……と冷静になる自分に残念。
    割りきって読め!そういう設定だからこそなんだよ!……はい、わかってます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全24件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています