ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3025位

作品レビュー
投稿 300件 / いいね獲得 38件
話コメント
投稿 2,865件 / いいね獲得 266件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全46件

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    幼い頃から揺らがない少年の素敵な純愛!

    林昊(リンハオ)は物心ついた時には幼馴染のお姉さん 安然がずっと好き。
    少年なのにお嫁さんになって!告白までしたけど、「美味しいスイーツ使ってくれたら」なんて返されて、更に親の都合で10歳?で渡フランスすることになった彼は、何とも立派な有名パティシエになって、スラッとイケメンになって23歳で帰って来たのに、安然に気づかれず…

    そもそも彼の安然への気持ちが凄くて、フランス期間もお忍びで会いに何回も帰国しては見守り、バレないように支え、惚れてもらう努力もし、マジで健気すぎる‼︎

    なのに安然の結婚を知ってしまって大ショックの彼はそれでも安然の幸せを願ってひっそり諦めた。
    のに、その結婚式で見たものが、衝撃の場面!そして彼の安然を想う気持ちがさらに加速!
    ホントに帰国して、家の都合とはいえ幼馴染だからと安然ママが勝手に安然宅に同居を許可。
    ここからは兎に角リンハオが安然にゆっくりさり気なくアプローチ!トラウマがあるとは言え、こんな優しイケメンにアタックされたら私ならコロリ。

    でもそこをスルッとでは無く、時間かけてリンハオの今までの知らなかった自分への愛を知っていく過程がいいのよね。
    そして氷のトラウマもゆっーくり溶けて、やっとリンハオにメロる安然もカワイくて!

    このストーリーをカラーで、優しいタッチと色使いで辞めたのがさらに大満足で、トータルで引き込まれました⭐︎
    こんな23歳、素敵すぎるよリンハオくん♪

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    総合的によかった!優しいメロディな感じ。

    話の出だしからずっと良かった!
    よくあるあるな政略結婚でのドタバタの末、めでたく。
    なんて話しかと軽く読んでたら、主人公の桃や相手の久人さん、その周りの人の反応や発言がスッとくる感じで、
    箱入り娘なのに寛大で気丈に反応する桃にまず惚れた!
    久人さんも本当は養子で不安を抱え続けている優しい人で。

    その久人さんの不安源に気づいて反応する桃がまたいいー!
    最後の方の久人のいとこの樹生が、久人からの「3人目は男の子でよかったね。」の質問に対する樹生の子供への考え方の
    「別に性別なんてどっちでもいいよ、健康なら。僕らがこの子たちに願えるのはこの子たちの幸せだけなんだから。」の言葉がこのお話の要点を優しく表現してて、このお話ではきっと作者さんは、親はどんな環境でも子供が幸せであることを1番に願ってる。って伝えたいんだなー、とグッときた。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルどゆう意味?と思ったら

    そゆことね。
    彼氏なし歴=年齢の栞里は何とかそれを突破したい。周囲に言われるように理想が高い?気を使わない人と穏やかに一生を過ごしたい、だけなのに。いっそのことこの理想をズタズタにされ、そんな期待すら持たない自分にしようと超タラシ社長の元に転職したのに…

    それ自体なかなかの思考回路。社長もそんな突飛な栞里に乗っかって、あれこれ社長のタラシっぷりに恋愛期待感が幻滅され、感謝すらしてたのにいつの間にか社長の沼に…ヤバい?でもそれすら幻滅のチャンスにとらえる栞里。社長には手を出さないって言われてたから、好きになっても振られることでボロボロになって恋愛期待感無くしたい?
    ブレない栞里に逆に社長が沼?社長が落ちたとこはリピ読みしてしまった。それが信じられない栞里に社長はどう落とす?あんなにあちこちにタラシだったのに!急に沼ってデレてる社長がカワイくて。お互い落ちた姿がよかった!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    初めての恋愛観

    私には終始❓が片隅にありながらの読み進めだった。
    はるのバイト先で
    「私の彼を寝とるなんて!」と男の理央に水ブッかけて激昂してる女性。
    ???。 あ、彼氏をゲイの理央に寝取られたのね。

    そんな修羅場状態の理央が気になるはる。
    その理央のいるシェアハウスの理央の部屋に住むことになったはるはどんどん理央に惹かれるのに男として好きになるな、宣言される。なのに毎日同じベッド。
    ゲイと知ってて惹かれたはると、はるを大切に想ってる理央。それでも別々の未来を進んだ2人はずっとこのままなのかな?その決断をした16歳のはるは大人だなー。別々に進んだ後も理央ははるの活躍を一番に喜んでるのに…続篇出ないかな?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    結末が想像裏切った。

    ダメンズばかりに当たる?ダメンズにしてしまう?29歳聖奈。
    片やその後聖奈さんに好き好き攻撃する24歳後輩イケメンの竜聖。好き好き言いすぎて冗談と思われてたのに、ある事件を期に竜聖の攻めがマジ舵切りモード全開!

    後輩だし、そもそも散々何人もダメンズ拗らせ恋愛遍歴の聖奈の臆病氷心をクグッとこじ開けた竜聖。いつも聖奈優先でやることもイケメンの年下で羨ま過ぎる!
    こんなに一途にグイグイは普通なら調子にのっちゃうとこ。
    でも結婚まではなかなか飛び込め切れない聖奈に事件!竜聖死んじゃうの⁉︎で気づいた竜聖の存在。

    最後のお互いのサプライズがホンット良かった!手紙が良かった‼︎聖奈を好きになった流れ?本気さが伝わる手紙。
    お返しサプライズも良かった!
    終わり方いい意味で予想外の裏切りでスーッと満足♪

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    幼馴染男女3人の未来

    良家同士の片や宮瀬家の2人兄弟と、片や一人娘の結衣。両家の度々の交流で子ども同士は幼馴染。よくある取り合う系かなと思ったら、すんなり兄の方と婚約まで至ったある日、兄が突然の失踪。

    もう招待状も送ったあと。良家の会社にも影響するからと弟の和樹が相手に急遽変更。普通に恋愛結婚ならありえないけど、これは政略結婚。

    そこから幼い頃から少し苦手と思ってた和樹との結婚生活での心情の変化が丁寧に描かれてて、苦手と思ってた和樹への感情は別の意味だったり、失踪した兄宏樹の理由も、結婚生活で自分を避けてると思ってた理由も、そして結衣父が宮瀬家に嫁ぐことにこだわった理由も、全てがどんどん回収されてって。それ確認する意味でも、いくつか素敵なシーンは何度かリターン読みしてしまった。読んでよかった。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ストーリーに加え絵が美しい

    出だしの展開から、え、何は?
    莉央が高嶺さんの元にいきなり大金持って現れて、初めまして、離婚してください、が同時⁈なぜ?
    とすでに興味深々。

    そんな威勢よく返したのに、すぐに世間知らずの莉央は偶然出会した高嶺さんに家探しとかフォローして貰ったり、見つかるまで一緒に住むことになったり。
    むしろドップリ関わっていくことに…
    でも結婚して10年なぜ会ったことないとかは設定的に無理めてか誰しも相手がどんな人か見たくなると思うけど。高嶺さんは結婚してたこと忘れてたとか言うし、莉央が来なかったらこの関係はどうなってたんだろ。

    なのに早目に高嶺さんはすっかり莉央にハマって、押せ押せ好き好きモード。莉央をずっと側で見守ってた羽澄も莉央好きみたいだし、日本画の先生も、アートコーディネーターの黒瀬さんも莉央が好きで、高嶺さん初対面以来モテ期がすごい。でも次第に高嶺さんの押せ押せモードにすっかり莉央も♪まぁもうすでに夫婦だし?

    なぜ会ったことない莉央との結婚だったか、なぜ結婚後も会わなかったか、羽澄のキャラ的に想像つかない職業や、色んな不思議はちゃんと回収されるので後味スッキリで良かった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    純粋な契約恋愛で、想像の上だった

    出だしから「抱いてください!」。
    相手は会社のイケメンでモテて経験も豊富との噂もある柏木さん!言い出したのは純朴なお人形みたいないろは。当然軽く門前払い。しかも何だこの女⁈とか思われて。
    でもいろはには時間がなくて引き下がれない。
    だってずっと母親の敷いたレールに乗ってきて、挙句に見合いで嫁ぎ先も決められて、せめて結婚前に自分で選んだ相手と営みを、と考えての事。

    説得に粘った結果、渋々のOK。それまでにお互いを知ってからという約束で、見合いまでの期限付き。

    ここからが更に面白くなる。2人の気持ちの変化。特に柏木さん目線のいろはへの感情の心の呟きが一々キュンキュンして、めっちゃ好きやん!めっっちゃハマってるやん!いずれ見合いで嫁ぐいろはに戸惑いと葛藤の柏木さん…

    気持ちが通じ合った後も、お互いの気持ちや環境を尊重するが故に柏木さんの転勤でも遠距離の関係に名前を付けず遠恋にしない2人。
    えーー、そうなの⁈付き合わないの⁈と驚きしかなかった。だってそれ提案したの恋愛初心者のいろはだから。芯があるし、柏木さんのが限界ぽい位。

    そんな2人が迎えるラストまでもホントいいです。いろはにどっぷり夢中な柏木さんが必見‼︎あんなにモテてきた柏木さんも恋愛初本気モードで戸惑うところとか?頼りなさ気なのにしっかり面のあるいろはとか?

    登場する人もみんな素敵です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    出る人全てが素敵な人で良き!

    主人公の2人、黒瀬くんと白藤さんのお話がソワソワ読み進めてしまうし、周辺の人たちがまた良くて。

    黒瀬くんと白藤さんは幼馴染でかつての恋人同士で、今は偶然にも会社の同僚。かつて別れた理由もお互い破壊力のある言葉を初のアレの最中に言っちゃって…
    後から紐解くと誤解なんだけど、仕事上ライバル争いからのケンカ勃発の日々。…なのにやっぱりお互いに気になる存在。

    この誤解、どう解けるの?白藤さん狙いで登場する超絶イケメンの金城さんはどう絡む?
    そもそも同じ会社に元カレがいるなんて、社内恋愛とかなら未だしも、高校時代ので、偶然で、同じ部署で。
    嫌いで別れたなら別だけど、誤解からのケンカ別れで未練もある相手なら、どうしましょ!しかも相手が自分に未練とか知らないからまた拗らすし。

    でも誤解が解けた時は読者側も大スッキリで、後はどう元鞘になるの??でハラハラ!
    その後も兎に角黒瀬さんが優しい。すごい白藤さんが好きなのが伝わってくる。あんなに思われたら幸せだなー、で羨ましかった。
    金城さんのサイドストーリーもホント良かったし。
    無料終わってからの課金に後悔無しです‼︎

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ホント、青島くんがイジワルだ!

    35歳目前の雪乃の社内王子な青島くん。
    初対面の雪乃に塩反応。なのに雪乃行きつけの立ち飲み屋でバッタリ遭遇。勢いで一日彼氏のフリ頼んだらあっさりOK!何でもモテすぎて女除けできるから。

    だからフリの妹の結婚式後も継続?なのにあの塩な青島くんが雪乃の魅力にハマってすぐに告白。
    え、え、私?でしょ、雪乃にしてみたら。35歳で青島くんは25歳。9下!ないでしょ⁉︎女の35は色々期限あるし、まして25は次の恋愛がいずれ未来にくるし、未来ある青島くんに期限の壁は押し付けれない。

    それに怒ったのは青島くん!俺を舐めないでよ!的な。
    結婚を考えてなかった青島くんに気づかった雪乃と、青島くんの心の変化がグッとくる!
    もう周りのいざこざがあっても、最終は雪乃さん次第な。
    何せ青島くんの本気が伝わるから、雪乃さんも優しいから、応援したくてしたくて。
    とにかく雪乃さんが大切な青島くんがよかった‼︎
    私にも青島くんを〜!

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全46件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています