たいこのたつじんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 58693位

作品レビュー
投稿 107件 / いいね獲得 8件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全66件

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い作品です

    最初はダラけた感じで話が進んでいくのかな?と思っていたけど後半からどんどん読み応えのある作品だったので、課金して読み進めて良かったなと思いました。私もサレブルから飛んできました。セモト先生はきちんと中身のある作品を作れる才能のある方なのだと思います。次回作楽しみにしております。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なさそうでありそうな話

    先生の作品はリアルな部分があり、読み進めていくと、次の展開が気になるし、話の持って行き方が上手いなと思います。続きを早く読みたくなる作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    私も最初タイトルだけ見た時ホラーかな?と思ってました。内容は現代社会の問題に直面している物だったり様々ですが、難しくないし、1話1話長く重く描かれても読んでいて大変だしこの位の軽い感じで、サクサク読み進めていけるのは良いと思います。とりあえず無料分まで読んでみたいと思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルな夫婦関係

    色々みんな悩みを抱えながら生きてるよなと考えさせられる作品です。ナイーブな悩みに対して、オブラートに包まず発言してくる人とか、一旦考えてから発言した方が良いよって人沢山いるよね。自分の当たり前みたいなのを押し付けてくるような。みんながみんな当たり前じゃないって事を分かって欲しい。1つも悩みなくて毎日幸せーって人って一握りな気がする。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    人が信じられなくなりそう

    騙し合い蹴落とし合いみたいなデスゲームなのかな。どれが真実なのか分からなくなりそう。家族や身内、仲の良い友達でさえも裏の顔は必ずあるだろうな。メンタルの強い人間は凄いなと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる作品

    病気の患者さんのケアだけでも大変なのに、高齢者の方達のお世話や精神科の患者さん達とも向き合っていかないといけない。どれが正常なのか分からなくなりそう。自分のメンタルがやられる。日々患者さんが亡くなって入れ替わりの日常が続くのに慣れていくとは言うけれど、悲しくない訳ないよなと思う。医療従事者の方達には頭が下がります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人が嫌がる仕事と言うのはその分稼げるのだとは思う。誰かがやらなきゃいけない事を出来るのは凄いな、の一言に尽きる。メンタルが持たなさそう。その位の覚悟がないと出来ない仕事ですね。頭が下がります。それと同時に現代における未婚率や少子化などの問題も繋がっていくと思う。孤独死と言うのは家族の存在が大切なのではないだろうかと考えさせられる。もちろん家族がいるから必ずしも幸せとは限らないのは理解しているけど、コミュニケーションがとれる存在が身近にいるのといないのとでは全然違うのかなと個人的には思います。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    本当の幸せとは

    ネタバレ レビューを表示する

    道徳から外れる行為なんだろうなと思うし、当たり前にリアリティがない。話に入り込めない。人格整形果たしてその後幸せになれるんだろうか?根本的に解決してなくて、疑問だけが残る作品。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大人のドロドロ系

    学生だけじゃなくて大人の世界でもいじめや嫌がらせなどたくさんある世の中。被害者にも加害者にもなり得るから人付き合いって大変。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    究極のデスゲーム

    グロ系あまり得意じゃないけど、怖いもの見たさで見てしまう時があります。只グロイだけとかじゃなくて、ストーリーがしっかりしているものは色々と考えさせられる時もあります。こんな世界あり得ないじゃんって思う事もあるし、絶対に嫌だけど、もしそんな世界に飛ばされたら‥と考えさせられる作品でした。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全66件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています