asahina-sanさんの投稿一覧

レビュアーランキング 516位

作品レビュー
投稿 327件 / いいね獲得 27件
話コメント
投稿 2,978件 / いいね獲得 682件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全113件

  1. 評価:4.000 4.0

    赤羽先生の絵は綺麗で妖艶でそれでいてかわいくて、大好きなんですが、この妖狐シリーズは妖系ということで、特に美しく妖艶です♪

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料分47話まで読ませていただきました。
    毎日読むのが楽しみでした♪
    椿さんがカッコよくてかわいくて聡明で、すごく素敵な女性^ ^
    椿さんが今後どんな選択をしていくのか、斗真さんと湊さんのこともだし、跡継ぎ問題も…。続きが楽しみです♪
    斗真さんと湊さんもすごく素敵で、それぞれ心を揺さぶられるような魅力があって…。個人的には、斗真さんの明るさや誠実さ、かわいさに惹かれます^ ^ 湊さんは色々心に抱えてそうで、支えてあげたくなりますね。寝起きが好き^ ^

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料になる度にけっこう上位にランクインしてて嬉しいです^ ^ 名作だと思います。
    タイトルにメランコリーとある通り、花と弓弦くんには、弓弦くんの家の事情や過去のことだったり、ルカの存在があったりと不安がつきまといます。でもだからこそ、2人が一緒に公園を歩いてる…そんなシーンにも涙が出そうになったりしますし、恋人同士ならなんて事ないシーンにもめちゃめちゃ幸せな気持ちになったりします^ ^ それに、2人の間の空気はいつだって明るくてやり取りも面白いし、2人で過ごした幼少期の思い出は面白いものばかりで、ほっこりします^ ^
    花が主人公だけど、弓弦くんが主人公でもある。
    弓弦くんは、私の中で母性本能くすぐる男子No.1です^ ^ かわいいタイプじゃ全然なくて、背が高くめちゃめちゃカッコいいし、無愛想で、花には特に意地悪。でも、心の内はすごく優しくて、花が思ってるよりずっと花を大事に想ってるのに、それを上手く伝えられない不器用さがあって。辛い思いをたくさんしてきて、色んな思いを抱えてるのにそれを感じさせない。花以外には…。そう、花にだけ、さりげなく甘える時があって、もうそれが堪らなく愛しいんです…。もう何度胸を鷲掴みにされたことか…。
    ぜひぜひ最後まで…「センチメンタルキス」1巻の巻末に番外編も載っているので、それもぜひ読んで欲しいです^ ^

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分35話まで読ませていただきました。
    遥ちゃんを初めて見た時ビックリしました。普通のリアルな10歳の女の子なのに、すごく雰囲気があって、すごく女性的ものを感じて…。作家さんの画力に感嘆いたしました^ ^
    2人でいる時の空気感みたいなのが伝わるのも、すごいなぁと思いました。
    遥ちゃんが成長するにつれ、2人の関係がどう変わっていくのか…。読み応えありそうです^ ^

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    前作「妖狐Warning」が面白かったので、続きを読みたくなりました^ ^
    赤羽チカ先生の絵は綺麗で、妖艶な雰囲気がすごく惹かれます♪
    今シリーズは妖狐やその他妖たちがたくさん出てきて、先生の絵との相性抜群と言いますか、ほんとに美しいです!また、みおを始め、かわいいキャラはほんとにかわいい^ ^

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    8つ年下の主人とメイド…。若く凛々しい露彦様にこんなふうに言われて拒める人なんていないのでは…。身分や立場の違いから、最初は拒んでいた冬季もついに…。冬季の揺れて、震えて、葛藤する女心にシンクロします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    青木琴美先生の作品が大大大好きです^ ^
    こういうのすごい好き!前世恋人同士の生まれ変わりかな?何でもいい! 理由とか好きなところとかそんなのじゃなくて、とにかくもうこの人は自分の特別な人!っていう感覚。こういうのが1番好きだし、胸が焦がれますね^ ^ さすが青木先生♡

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前半、めちゃめちゃ面白いです^ ^ 2人の心の中とか、妄想とかがほんと面白い^ ^
    後半は、ある人物の存在によって、2人の仲が急速に進展していく感じです。いい感じで終わったんですが、この年の差といい、2人のキャラといい、どんな付き合いになるのかめっちゃ興味あるので、続編出て欲しいです^ ^

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で41話まで読みました。
    藤子さんと違って、仁科さんの見た目は特にタイプではなかったので、仁科さんの正体がバレてからの方が好きです^ ^ 藤子さんにバレても尚…というか、逆に戸惑う藤子さんに萌えてる仁科さんの異常ぶりをもっと見たかったです^ ^
    それに比べて、藤子さんは引くのはわかるんですが、ストーカー、ストーカーと表現が一辺倒で、そりゃそうなんですが、もうちょっと具体的に、仁科さんのせっかくの狂気ぶりなんだから、面白くして欲しかったなー。でも、41話くらいから藤子さんもやっぱり仁科さんが気になってる感じだったので、これから面白くなることを期待…!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まるで実体験で恋をしているかのような、こんなにここまで心を揺さぶられる作品を他に知らないです。
    モヤモヤしたり、不安になったりして、もう読むの辛いなと思ったかと思えば、ちょっとした事にも涙が出るほど喜んでしまったりと、ほんとに一喜一憂しながら読みました^ ^
    漫画に限らず小説でも楽曲でも、誰もがわかりやすい作品よりも、受け取る側に考える余白のある作品に魅力を感じるのですが、この作品は正にそうなのではないかなと思います。いくえみ先生の中ではきっと描きたいものがあって、すごく考えて作り上げてるのだとは思うんですが、それをあえてハッキリと描写していないところに作品の奥深さを感じます。影の使い方一つで心理描写を表したり、言葉ではなく表情や姿だけで登場人物の気持ちを表すシーンが多く、それがとても良いです。
    ほんとにめちゃめちゃ感情を振り回されました^ ^ でも、読んで良かったです^ ^

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全113件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています