君とゆきて咲く~新選組青春録~:会津藩への謁見に向け「剣舞」の練習開始 “沖田”藤岡真威人が美しい剣技 “山南”永田崇人の意外な一面も!?

配信日:2024/05/22 5:30

「君とゆきて咲く~新選組青春録~」第5話の一場面=テレビ朝日提供
「君とゆきて咲く~新選組青春録~」第5話の一場面=テレビ朝日提供

 テレビ朝日の“シン・時代劇ドラマ”「君とゆきて咲く~新選組青春録~」(水曜深夜0時15分~同45分、一部地域を除く)の第5話が、5月22日深夜に放送される。同話では、会津藩への謁見に向けて、壬生浪士組内で“剣舞”の練習がスタート。壬生浪士組のさらなる飛躍のための試練に、隊士たちが挑む。

 壬生浪士組の念願だった、会津藩への謁見。会津藩の後ろ盾を得るべく、御前試合で強さをアピールするのかと思いきや、派手好きな頭取・芹沢鴨(三浦涼介さん)が考案したのが“剣舞”の披露だった。

 失敗は許されない剣舞に向けて、隊士たちの鍛錬が始まるが、いまだ剣に慣れない深草丘十郎(奥智哉さん)は思うように動けず失敗ばかり。このままでは自分が足を引っ張ると、意を決して鎌切大作(前田拳太郎さん)にアドバイスを求めるが、大作はふざけた言葉しか返さず……。丘十郎に冷たく接する大作の真意はなんなのか、第5話では、今まで以上に深く描かれた大作の過去シーンも登場する。

 丘十郎は、剣豪として名高い先輩隊士である原田左之助(柊太朗さん)、斎藤一(庄司浩平さん)、沖田総司(藤岡真威人さん)にも教えを乞うが、3人のアドバイスは、それぞれの個性がさく裂する内容。沖田が美しい剣技を見せるシーンも登場する。

 また、劇中では一度たりとも刀を手にしていない山南敬助(永田崇人さん)が剣の才の片りんをのぞかせるシーンも。普段は寮母のように新人隊士たちの世話を焼く山南だが、剣士としての“鋭さ”をのぞかせる。

 第5話では、メインビジュアルやオープニングで隊士たちが着用しているそろいの羽織姿も劇中で解禁。新選組といえば浅葱(あさぎ)色のダンダラ模様の羽織が知られているが、今作では従来の作品とは一線を画す水紋のようなデザインが描かれている。隊士の個性によって丈や柄もそれぞれ工夫されており、注目ポイントになる。

 ドラマは、手塚治虫の隠れた名作といわれるマンガ「新選組」(1963年)の実写化。架空の若き隊士の鎌切大作と深草丘十郎が、時代の波に翻弄(ほんろう)され、過酷な運命をたどる青春群像劇だ。「斬新な殺陣」「流麗な剣舞」など、これまでの時代劇にはない要素を取り入れた“シン・時代劇”と銘打っている。4月から2クール連続で放送中。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2024 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 君とゆきて咲く~新選組青春録~:会津藩への謁見に向け「剣舞」の練習開始 “沖田”藤岡真威人が美しい剣技 “山南”永田崇人の意外な一面も!?

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る