この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】うなぎ鬼のレビューと感想(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ホラー裏社会?の話 借金まみれのさえないおっさん?が、ヤクザ?かなんかに、なっていく話かな?よくわからないけど

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告で気になっていたので読みました。かなりゾッとする場面が広告に出ていたのですが、なんか腑に落ちない終わりのような…?

    by 洵哉
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなかよい

    全巻読んだが面白かった。
    ラストは予想外の展開。
    モテない男が金を騙し取られるところなど、実際にありそうな話だと思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    不気味さが…

    重苦しい感じの、なんとも言えない雰囲気を持つ黒牟。そこにある鰻の養殖場へ、5,60キロの荷物を運ぶだけで15万と言う恐ろしい仕事。鰻はたんぱく質なら何でも食べちゃうってナレーション。屍体処理させてるとしか思えないんですが…
    実際どうなんだろう。続きが気になる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    設定がよき

    こうゆう事、こうゆう場所、現実にあるんだろうな。
    暗さと言うか、鬱屈した空気感の表現が秀逸だなと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    広告から飛んできました。
    はじめは相関図が分かりにくくて読みにくかったけど、分かってくると面白い!
    人の内面のよさや苦悩など、深い面もありました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    重いテーマ

    同和地区(被差別部らく)のような特異な地域や異形の人々のせいか、不気味で独特な雰囲気が終始まとわりつく 扱っているテーマは重く、見てくれや先入観にとらわれると物事の本質が見えなくなり、どんな気弱な善人も状況によっては鬼になってしまうという ラストは、会社という抑止力がなくなった兄の復讐劇・第2幕が開いたところで終わるが、主人公が味わう恐怖が伝わり後味が悪い 住みかを変えようがら罪や自身の業からは逃れられないということかと思う

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    怖いなと思いながら読み続けていましたが、最終話これで終わり?とちょっと不完全燃焼なのが残念でした。続編、番外編でもあれば良いのにな、

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最期の展開

    最終話、社長達が山木が居なくなった
    と話してるトコで、光市母子殺害事件
    が頭をよぎった。
    倉田にとっては因果応報と言うべきか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ホントはいい人のマルヨシ水産の人達

    最初の不気味さ、居酒屋でホルモンを食べるときの薄気味悪さから、実はそんなに悪い人たちではないと分かるけれど、結局山木が悪人になってしまうところがいい感じのターニングポイントですね。、

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全74件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー