寄宿学校のジュリエットの投稿まとめ

寄宿学校のジュリエット
  • タップ
  • スクロール 106話目からスクロール可

作品レビュー レビュー148件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    笑えます。楽しいです。
    画も綺麗で見やすくて笑いの切れが素晴らしいです。
    元々は友好国であったであろう隣接する2国。
    その国境付近にある寄宿学校、元は友好、交流のために建てられたのか、2国間のエリートや名門の高校生達の学校
    今では敵対国になってしまったので、学園内も敵対関係に、そこのリーダーどうしのロミオとジュリエットになるのです。
    コメディで声を出して笑ってしまう数少ない作品の1つです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    犬塚くんの純なところが可愛くて笑えます。恋する男の子はこんな感じですかね(純ならば!)。特に宿敵同士で知られてはいけないならば、なおさら攻撃的になる(笑)
    ペルシアちゃん、カッコいい!彼女には夢を叶えてほしいです♥️それにはパートナーが必要だし、犬塚くんは良き理解者になると思います。ただ、彼はリーダーといってもイマイチ統率力に欠けるところが心配ですかね(^^;
    二人の行く末、楽しみです♪

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    許されぬ恋が過酷過ぎて面白いです!
    それにしても強い。
    周りにばれないように必死なのがまた笑いを誘います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お腹いっぱいになります。

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがとても可愛く最初は面白いですが少年漫画独特?のハーレム状態にお腹いっぱいになってきて飽きてきてしまいます。

    • 0

各話のコメント コメント2件

いいね が多いコメント

  1. 151話

    最終幕 露壬雄とジュリエット(2)

    評価:5.000

    2023/06/17 2:37
    ストーリー、絵、キャラクター、ギャグ、終始全てにおいて最高でした。
    ロミオとジュリエットの世界感をベースに禁じられた恋仲から物語がスタートし、そのために世界を変えるという盛大なストーリー性においてここまで完璧で素敵な結末に仕上げられるなんて唯一無二の作品だと思います。
    他のレビューでは「終盤はご都合 主義」といった意見もありますが、この作品でのご都合主義はあくまでも話の過程でしっかり構成が成り立っているもの。
    ってかやっぱりご都合主義って漫画の中じゃあ王道だと思うんだよね。王道って面白くてみんなにウケるからこそ王道なんだよね。しかもこの漫画話めちゃめちゃ面白い中での王道なんだから面白いに決まってる。面白いんだからアニメ化はもう4年前だけど2期はよやんないかな。1期はあんなにキャスト陣が豪華だったからスケジュール合わせにくいとは思うけど。でもまじで切実にやってくれ。OVAとか出してくれたらめっちゃ買いたいんだけど。ってかグッズ化少なすぎね??
    ちなみ俺シャル派です。
    続きを読む

    by 白いモアイさん

    • 0
  2. 116話

    第87幕 露壬雄とジュリエットと投票日3

    評価:5.000

    2021/12/02 9:36

    丸流ーーー‼︎
    ハラハラしてたけど本当に丸流はいい奴!そして今回カッコよい‼︎

    by 裁縫師さん

    • 0