【ネタバレあり】かんかん橋をわたってのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    親切な人に救われる

    現実でもありえそうな意地悪な義理母だけど、主人公の育ての母親は本当にいい人だし、察して助けてくれる地域の人が多いのは良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    某サービスで読み始めたら面白すぎて、最終話まで一気に読みました。
    初めは、姑不二子さんのおこんじょう、今で言うところの嫁萌さんいびりがうわーひどい・・・
    私なら耐えられない・・・と思っていたら、もっと大きく根深い問題が・・・
    でも勧善懲悪でスッキリしました!
    萌さんを鍛えようとする不二子さん、遠回し過ぎて分からないところがお根性なんですかね・・・

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かんかん

    多分、昔の漫画なんだろうけど、いま読んでもおもしろい^_^主人公が優しすぎて読んでてヤキモキするけど、義母の意地悪がこわすぎ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    独特の世界観でとても面白かった
    主人公の明るさと賢さがとても救いでサクサク読めます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしかみていませんが、なぜあの姑から性格のいい息子が生まれてくるのか、、ラストがどうなるのか気になります!無料分もたくさんあるのでじっくり読みたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ここまで頭を使っていびる理由は?

    嫁姑番付ってなんだよ。誰が付けてるんだよ。何のために?地域によって風土や習慣が違うにしてもこんなにはっきり分かれるもんかね?何か裏の設定がありそう。まだ梅干しがダメになったところまでしか読んでいないから先が気になって仕方がない。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全く期待せず読み始めたら 失礼ながら意外にも面白い

    今は義母の悪事が発覚したところだけれど
    今後の展開次第では評価を変えようと思う

    夫や町の人の優しさが今のところ救い

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごいよかった

    最後まで見るべき作品です。本当に途中から最後から展開がガラッと変わります。
    オコジョのお母さんも深い意味があって、最初の方と最後の方では全く感想が違います

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    かんかん橋を渡ったら、異世界。
    こういうストーリーの漫画を読んだのが初めてで新鮮です。お義母さんや、ご新造さんの顔が妖怪じみててめちゃ怖い。

    by さ33
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    それでも応援する

    嫁姑問題自体、嫁を応援しちゃうものだけど、この地域に根付いてる番付的なのはあり得ない! と思っていたら、ただの嫁姑漫画じゃない展開になってきてびっくり! 最後はハッピーエンドになるようなので安心です。

    by moon15
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全526件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー