【ネタバレあり】トモちゃんはすごいブスのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    はじめは謎のタイトルに惹かれて読み始めた。なんかどんどんいろんなタイプの人が出てきて思ったより重い内容だった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心臓をわしづかみ

    森下先生の作品は、昭和59年発行のヤングジャンプ短編集「荒野のペンギン」で初めて拝見しました。そのかわいらしい絵柄からは想像もできない、人間の心理を深く追求する数々の作品に、まだ未成年の自分は、心臓を掴まれるような思いでいたことを記憶しています。/ 80年代後半「少年アシベ」が大ヒットし、アニメ化もされ、世間的には「ゴマちゃんのマンガの人」とのように脚光を浴びた先生でしたが、「この作家さんは、人間の心理を探る作品を描くのがすごい人なんだよ~」と、世間にむかって叫びたい気持ちでした。/ その後、徐々に、哲学的要素を含む作品を発表され、うれしく思っておりました。そして、実に、三十年を経て、本作を拝見することとなりました。/ 最初から、ぐいぐいと、引き込まれました。どうしようもなく、自分に価値を見出せない「チコちゃん」のもとに、突如現れた、謎の女性「トモちゃん」。彼女が、まさに幼児の世話をするように、チコちゃんを「人間」にしていく… / 作中から、車谷、ジュンユ、歯科医の先生、タクシー運転手の鯛造君と、徐々に脇役陣が充実し、トモちゃんの「荷」も、少しずつ下りてきて、聖母から友人へと変わっていきます。/ けして、人に大きな声でいえるものではないけど、確実に、世の中のだれかの役に立つ仕事をこなす、車谷と、チコちゃん。死を待つだけの病魔を抱えながら、予想以上の延命期間を、淡々と日々受け入れるジュンユ。どこかに深い悲しみを抱えた先生。それぞれの事情にも、少しずつ、切込みが入っていきます。/ 後半に進むにつれ、物語はどんどん哲学的になっていき、謎の老婆と幼少期の車谷の出会いの会話のシーンなどは「火の鳥」にも匹敵するほどの重厚さと感じました。/ 終盤では、チコちゃんの「口」を借りたかのようにして、神様が車谷に人生の何たるかを語り掛け、今後へと導いていくシーンは「これを実写化できないために、ドラマにならないの?」と思わせるほどに、次元を超えた重厚さに包まれています。/ 後半、ついに、トモちゃんの人生が明らかになるのですが、やや駆け足だった印象はあります… けして、完璧な聖母ではなかった、トモちゃん。その彼女にも、救いの手が述べられます。/ 周囲の子供が「ペンギン」を見た自分と同じ年齢になったら見せたい、森下先生の最高傑作です。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    意外

    タイトルからは想像できない内容だったし、登場人物達がみんなそれぞれ抱えてるものがあり、どうなっていくのか気になる作品でした。読み応えがありました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんてタイトル(笑)
    トモちゃんブスやないやんと思って読み出したら別の人がトモちゃんだったw
    顔の作り的にもしかして隠し子的な?先が全く分からんから購入検討!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    トモちゃんはブスなんかじゃない!

    実際トモちゃんみたいな性格の子は男女共に好かれてると思う。描きわけがアレなのかキャラクターが見分けつきません涙だから少し話がややこしくなることもお話が良い文とても残念です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    全部購入してしまいました

    最初は、トモちゃんはすごいブスという差別用語ギリギリのタイトルに衝撃を受け読みはじめましたし、ギャグ漫画と思っていました。しかし登場人物のそれぞれの過去のトラウマや淋しさのいきどおり。そして現在の人生観から幸せへの一歩。といった深いテーマでした。

    しかも自分にはない世界観ですが、リアリティーがあるので作品に感情移入できます。

    中でも、陽介先生とトモちゃんのエピソードが大好きです。温かく優しい気持ちにさせてもらえます。トモちゃんを、可愛いと感じてくれる人に巡りあえたのは嬉しく思いますが、トモちゃんの奥ゆかしさでクライマックスになってしまいましたので、チコちゃんとトモちゃんの続話がでて欲しいなと思います。

    by
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでませんが、

    ひねくれた人達の心が交錯する作品、という感じ。
    ともちゃんはお顔はあれでも心がほんとに素晴らしい。イケメンすぎる。こんな旦那ほしいってくらいイケメンだと思う。
    主人公ちゃんは「頑張る」って決めたあたりからすっごく素敵になり始めましたね。
    メガネ男子の心をどんなふうにほぐしてくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    衝撃的なタイトルに惹かれて無料分読んでみました。あっけらかんと明るそうに見えて、死のうと思ってたんだと言うチコちゃん。根深い闇を感じます。でもすっごいブスだけど、頼り甲斐があるトモちゃんが表れて‥。一体どういうこと??と続きが気になるので読んでみたいと思います。絵柄もシンプルだけど上手で好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    父親と二人暮らしの引きこもりのちこちゃん。最愛のお父さんが死んでしまい、もう死んでもよいと香典すら、親戚に渡してしまうような自暴自棄なところに突然現れたすごいブスのともちゃん。何とか二人で暮らしていくために、なぜか風俗で働くことに。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    無料にはまってしまい、ちょっと購入しました!
    突然に現れた、ともちゃんのビジュアルと、キャラクターが、衝撃的!笑
    おかんか!というしっかりしつつも、何を考えているかわからないキャラクターが、何ともいえず、はまります。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全53件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー