【ネタバレあり】オルフェウスの窓 外伝のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    オルフェイスの窓のその後

    オルフェイスの窓に出てきた数人が 、出てきます。作者さんが違う(原作は池田理代子さん)ので、少し絵に違和感はあります。でもこれはこれで、絵は好きです。そしてよく見たら、ユリウスの姉とダーヴィットがいます。ユリウスの姉マリアには幸せになって欲しかったので、なんか嬉しくなってしまいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ベルバラと同じくオルフェウスの窓はジェンダーのことに触れてるけど、なんか悲壮感漂う。ロシア編は辛かったなあ。外伝でちょっと救われた感あり。やっぱり内容は重くて暗いけど。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    結末は知ってるけど

    結末は知ってるけど、おもしろい。
    このまま親子二人で幸せに過ごしてほしかったような気もする。
    でも親子じゃないからなあ……

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    オルフェイスの窓を読破して、こちらを読んでみましたが、暗い
    暗すぎる
    動物と子供への虐待シーンが多くて気分悪くなりました
    1話終わるごとに次の話しへの期待感が全く湧かない

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    連載時に大好きだったあの物語の続き。とはいえ主要な人たちは皆亡くなっているので、キース坊や中心のお話です。

    イザークやクララ、モーリッツの姿を見て、みんな立派になったなあと親戚のおばちゃんのような気持ちになりました。ストーリーは悲しいけれど、最後はそれなりのハッピーエンドでホッとしました。ヘルムートは悲劇的な結末でしたが…。
    アントンには連載時も何の思い入れもなかったので、星3つとしました。
    個人的には3部で好きだったヴェーラがどこかで難を逃れている姿が見たいですが、無理ですよね...。でもジェローデルのようなケースもあるし、
    ちょっとだけ期待しています。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    怖い

    いくら大人の事情あるからと、誘ってしてまで相手の形見に固執は良くない。与えられるはずだった愛情を与えられず可哀想。愛し方歪んでるよアントンさん

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖い物見たさに引き込まれます。

    池田理代子先生の画風と違うので初めは躊躇ありましたがすぐ慣れました。開始早々から暗鬱でグロテスクでオカルト?的内容が次々と展開してびっくりしました。が、怖い物見たさに引き込まれています。無料で読めるのが一日一回なので、気になるところで毎日終わってしまいますが、一話一話、意味深で怖くて中身が詰まっているので一日一話で十分かもしれません。。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    オルフェイスの、窓好きでした

    オルフェイスの窓は、マンガ雑誌連載の、頃から、読んでました。結末は、結構悲しい終わり方だったので、それから読んでませんでした。
    でも少し希望が、持てるところも。あったのでその続きが、見れるれのが、楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    正統派悲劇

    いわくのありそうな親子。秘密のある兄妹。少しずつ悲劇に進んでいく緊張感。綺麗に、ていねいに書かれている人物と風景。ドキドキします。

    by 山伏
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    大切な方の

    心から愛する女性の子供をつれだして、自分の手元で教育し大切に育てている主人公。心より愛する女性のことを、考えながら育てているのか、この先が気になります。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全31件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー